トランプ関税が米国民直撃、世帯支出は年間約30万円増
▼ページ最下部
001 2025/04/07(月) 06:51:05 ID:DyiS70rIVk
米国のドナルド・トランプ大統領が2日に発表した関税の影響で、米国民が商品に費やす額は世帯平均で年間2100ドル(約30万円)増加するという試算を、民間の独立税制調査機関タックス・ファウンデーションが発表した。
タックス・ファウンデーションによると、トランプ関税の影響で米国への輸入は9000億ドル減少。消費者は米国産品に切り替えたり、値段があまりに上がった商品を買い控えたりするようになる。
それでも関税の影響による支出の増加は避けられない。米国の輸入税の平均は昨年の2.5%から今年は19%へと急増し、1933年のスムート・ホーリー関税以来の高水準となる。関税率はさらに上昇し、実効関税率は過去1世紀あまりで最も高い水準になるとフィッチ・レーティングスは予測している。
結果として、米国民の税引き後の収入は今年、平均で2.1%減少するとタックス・ファウンデーションは予測。関税の影響は誰もが避けられないものの、収入の減少は富裕層の方が少ない…以下ソース
https://www.cnn.co.jp/usa/35231372.htm...
返信する
013 2025/04/07(月) 13:28:25 ID:nR4qVNfZEI
ベトナムとの交渉成果は上々だと言う、
これは規模が違う、
ベトナムはこれから発展が期待される国、
所詮、弱小国の弱い者いじめ、
しかしトランプは成果を大々的に
吹聴するだろう、
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ関税が米国民直撃、世帯支出は年間約30万円増
レス投稿