【キター!】日経平均株価 一時2900円以上急落!史上3番目の下落幅


▼ページ最下部
001 2025/04/07(月) 13:22:26 ID:DyiS70rIVk
週明けの7日の東京株式市場、トランプ政権の「相互関税」に対し、中国政府が対抗措置として追加関税を発表したことで、世界経済が後退に陥るリスクが高まるという懸念が一段と強まり、日経平均株価は一時、2900円以上値下がりしました。

トランプ政権が発表した「相互関税」に対して、中国は先週4日、対抗措置としてアメリカからのすべての輸入品に34%の追加関税を課すと発表し、金融市場では、貿易摩擦が激しくなり、世界経済が後退に陥るリスクが高まるという懸念が一段と強まっています。

これを受けて7日の東京株式市場は、取り引き開始直後から売り注文が膨らんで全面安の展開となり、日経平均株価は午前9時半ごろ2900円以上急落しました。

取引時間中としては過去3番目の下落幅となっています。

その後はいくぶん買い戻しの動きも出て
▽日経平均株価、午前の終値は先週末の終値より2188円74銭安い3万1591円84銭。
▽東証株価指数、トピックスは162.42下がって2319.64、
▽午前の出来高は18億4159万株でした。

市場関係者は「中国だけではなく、他の国や地域でもトランプ政権の相互関税に対して対抗措置を検討する動きが出ているため、投資家の間ではリスクを避けようという動きが一段と強まっている。一方で午前中は、東京外国為替市場で円安が進んだため、自動車メーカーなど輸出関連の銘柄で買い戻しの動きも出た」と話しています。

●証券会社に投資家からの問い合わせ相次ぐ

大幅な下落で始まった週明けの東京株式市場ですが、都内の証券会社には今後の株価の見通しなど投資家からの問い合わせが相次いでいます。

東京・中央区の証券会社にあるコールセンターには、午前8時の受け付け開始直後から個人投資家からの問い合わせが相次いでいて、およそ20人の社員が対応にあたっています。

投資家からは今後の株価の見通しやアメリカの関税政策に関する問い合わせなどが寄せられているということです。

岩井コスモ証券の本間大樹 東京コールセンター長は「朝から売り注文が殺到する予想はあったもののパニックに近い状態だ。株式市場が不安定な状況はしばらく続きそうだ」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k1001477210...

命名:トランプ・ショック

返信する

002 2025/04/07(月) 13:41:39 ID:YHA0re27wk
 たしかベナ~サイクルによれば2026年が小当たりでそこから2032年までに
大底迎える予定ワニね2032年ワニさんはちょうど還暦だから生きてたらその時有り金
突っ込ませてもらうワニよ

返信する

003 2025/04/07(月) 13:48:49 ID:ZhOoZPy/oM
[YouTubeで再生]
5日の東京株式市場で日経平均株価が急落し、前週末比4451円(12%)安の3万1458円で終えた。

下落幅は米国株急落が世界に飛び火したブラックマンデー翌日の1987年10月20日の3836円安を超えて、過去最大となった。

米国の景気後退の警戒感が出る中、海外の機関投資家やヘッジファンド、個人投資家といった市場参加者全員が売りに動いて、売りに拍車がかかり、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0556M0V00C24A8...

返信する

004 2025/04/07(月) 13:53:10 ID:r5iUwMUgbw
一気に消費が落ち込んでデフレ街道一直線・・・
株や投資をしないで
貯金をしていたもん勝ちになるだろう
コツコツ働いたもん勝ちにもなるし
消費が落ち込めば物価が安くなる
そう旨い事いくかな (^。^; )

返信する

005 2025/04/07(月) 13:57:11 ID:wzcAjxCvqo
久々に株買ったわw

今日買って明日の寄りで売ればアホでも儲かるボーナス日やでww

返信する

006 2025/04/07(月) 13:59:28 ID:SNkrJoaho2
ギャー!!暴落してるー!!
あっ、株持ってなかった。
おれのHYPER SBIログインできなくなってんだけどなんで?

返信する

007 2025/04/07(月) 14:11:44 ID:YHA0re27wk
 トラソプ、株価下落は必要な過程ワニ!

返信する

008 2025/04/07(月) 14:12:59 ID:wzcAjxCvqo
>>7
トランプ、空売りしてるんだろうな~

返信する

009 2025/04/07(月) 14:37:56 ID:fWqGCMYcsU
まだ早い、あと3000円下がるからそこで買え

返信する

010 2025/04/07(月) 14:38:56 ID:kkYp3JJOWQ
こんなもんじゃまだまだ買えんなw

長期ホールドならゴールドに優るもんねーしww

返信する

011 2025/04/07(月) 15:02:44 ID:xHU1iWrgSA
今回ばかりは嫌な予感しかしない
持ち直すならそのタイミングで積み立てればいいし
今回は7年ほど積み立てしてたNISAの8割ほどを利確する事にした

SP500は全部売って、バランス型と金だけ残して、後は全部売る
成績は+30%ほど。

さよなら僕のSP500

返信する

012 2025/04/07(月) 15:09:49 ID:QSOspNZeNs
>>5 今日買って・・明日は3万円割れの大暴落だったりして

返信する

013 2025/04/07(月) 15:12:24 ID:xHU1iWrgSA
>>5
嘘じゃないなら証拠うp

返信する

014 2025/04/07(月) 15:40:03 ID:jPqEWz6.3k
またハンバーガー100円、牛丼300円になるのか

返信する

015 2025/04/07(月) 16:06:11 ID:NYP67sGdqU
こりゃまだまだ下がるな。
トランプは何を言い出すかわからんし。

返信する

016 2025/04/07(月) 17:13:37 ID:eOTCcTnFyM
メキシコとカナダに関税掛けるって言ってた時は
全然暴落しなかったのにな

アレで油断させて一気に行く計画だったのかよ

返信する

017 2025/04/07(月) 17:49:23 ID:S1vk./JAlM
明日は反動で爆上げの予感

返信する

018 2025/04/07(月) 17:50:21 ID:28Su4ryPks
メシウマ 新ニーサやってた人大変

返信する

019 2025/04/07(月) 18:13:27 ID:SjOKx51.O2
預金から投資へ!
ニーサからニートへw

返信する

020 2025/04/07(月) 20:12:24 ID:jjceP0aJu2
一時的にちょい戻りくらいならあるかもしれんが、儲け出るまで上がることはないと思うので、
進むも地獄、退くも地獄だな

返信する

021 2025/04/07(月) 20:45:10 ID:YHA0re27wk
 ワ●チソに倒れた森永卓郎
日経妥当額3千円ワニ!
資本主義の崩壊!

返信する

022 2025/04/07(月) 23:07:24 ID:2FTviNAdxw
春は例年通り上昇相場だよ

返信する

023 2025/04/08(火) 00:28:14 ID:m7XJOLYOqs
昨日買わなかった奴は株のセンス無いからやめた方がいいよ

返信する

024 2025/04/08(火) 00:43:44 ID:.K106dfOEE
まだまだ

2008年のリーマンショックでは
9/12から10/27の「1か月半」かけて
東証株価指数が36%下落した

今回のトランプショックは
3/27からまだ半月も経っておらず
東証株価指数も18%しか下落していない

まだまだこれからやで

返信する

025 2025/04/08(火) 12:49:04 ID:m7XJOLYOqs
ほーら言っただろw
ここには昨日売って今日買う馬鹿がゴロゴロいそうww

返信する

026 2025/04/08(火) 12:52:00 ID:Rief2kVEyI
>>24
何かコメントは?素人はこれだから..

返信する

027 2025/04/08(火) 13:07:56 ID:.K106dfOEE
>>26
リーマンショックの時も
18000円から一気に12000円台まで下げた後
14000円台へ一気に値を戻したのも束の間
9000円を割り込む「二番底」へと転げ落ちて行った

返信する

028 2025/04/08(火) 13:09:22 ID:oekw128zIw
リーマンショックの再来か

返信する

029 2025/04/08(火) 13:16:13 ID:WmV2ENHXxg
>>23
>>25
取引履歴は?

偉そうに大口叩いてるけど、まさか口だけじゃないよな?w

返信する

030 2025/04/08(火) 14:46:58 ID:KXu2ut5fhY
>>27
急激に下がったからといって、原因が全く違うのに参考になるのかい?知らんけど
リーマンはサブプライムローンの不良債権が、証券にどれだけ混ぜて売られているのか全く分からないという詐欺みたいなところがあったしな

返信する

031 2025/04/08(火) 14:53:38 ID:VMS1IZheQc
>>23
>>25
偉そうに語ってるけど、
結局は、上がるか下がるかの二択のどちらか50%を予想して言ってるだけなんだわ・・・
予測が100%出来てから、大口を叩けよ。

返信する

032 2025/04/08(火) 15:16:11 ID:.K106dfOEE
>>30
つ証券用語でいうところの自律反発

〈意味〉
「地面に落ちたゴムまりが、自らの弾力でバウンドするように、
急速に下げた相場(株価)が行き過ぎ警戒心から自然体で一旦戻ること。」

そして二番底に向けてまた下がる
画像は1987年のブラックマンデー

返信する

033 2025/04/08(火) 18:14:15 ID:fC11.p5zfQ
ちょろっと儲かったわw
もう下げてええぞww

あいかわらずアドバンテストとユニクロで日経株価操作してんだなww
安倍もとっくに死んだのにこんな詐欺相場いつまでやってんだって呆れるわ

返信する

034 2025/04/08(火) 21:57:53 ID:KXu2ut5fhY
>>32
「落ちたナイフを拾うな」、「Dead Cat Bounce」くらい知っとるわ
ダブルボトムの場合、2番底が初めの底を下回るとは限らん

返信する

035 2025/04/08(火) 23:16:08 ID:qyJSBPGM3o
乱高下がある相場は良い相場、民主党時代みたいに延々と低空飛行の相場に戻りたいのか?

返信する

036 2025/04/09(水) 16:13:03 ID:QtuzgkFG2I
今日もメシウマ日 下げ歓迎!
どんどん下がって新ニーサやってる人は乾杯(完敗しろ
トランプは偉い
関税万歳マンセー 
日本には中国以上の関税を求む
日本も中国も米ドル国債売って売って売り払ってしまえ

 

返信する

037 2025/04/09(水) 17:32:51 ID:zzWHUZGqRk
これだけ乱高下すると上手く利益出した人もいるんだろうな

返信する

038 2025/04/09(水) 19:06:22 ID:ylazOK6JfA
かなりギャンブルだけどなw

返信する

039 2025/04/09(水) 20:04:15 ID:tPUJHq3o7c
>>37
普段から、(下がった時に買う予定の資金)を、持っているかどうかだな。

すでに手持ちの株は、(下がってるから)売れないし、
利益が出ても、トントンだと思う。

返信する

040 2025/04/10(木) 09:04:37 ID:MD5vTybL9E
下がるなどと言っていた人は
トレードをやめた方が良い

返信する

041 2025/04/10(木) 12:22:00 ID:/XkIyfzQ0g
>>40
後出しジャンケンはいくらでも出来る
トレード履歴みせて

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:41 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【キター!】日経平均株価 一時2900円以上急落!史上3番目の下落幅

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)