トランプ氏、日米安保条約に再び不満示す 「日本は何も支払わない」


▼ページ最下部
001 2025/04/11(金) 14:13:11 ID:7q1qwAZOyM
 トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約をめぐり「我々は日本を守るが、日本は我々を守る必要はない。日本は何も支払わない」と述べ、改めて強い不満を示した。こうした持論を背景に今後、日本側に在日米軍駐留経費の負担増などを求める可能性も懸念される。

 トランプ氏は閣議の場で、記者団を前に関税について話すなかで「我々はほとんど全ての人たちにつけこまれてきた」と述べた。日本を例に出し、故・安倍晋三元首相が「素晴らしく、私の良い友人だった」としつつも、米国の対日防衛義務を定めた日米安保条約について「我々は彼らを守るために何千億ドルも払う。他国のためなら、全額を米国が負担する。日本は何も支払わない。もし米国が攻撃されても、日本は我々を守るために何もする必要がない」と持論をまくしたてた。

 日米安保条約では日本が米国を防衛する義務はないが、米軍に基地を提供する義務を定める。実際には、日本は在日米軍の駐留経費についても負担してきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1845a0bc503695276f7d...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2025/04/12(土) 23:02:41 ID:UQoQB8XGns
>>27
二割を3年も占領して戦局を変えられないやばさの事か?
お前みたいに境界知能の自演野郎じゃないからとっくにわかってるぜww

返信する

029 2025/04/12(土) 23:13:33 ID:phCsjLuYSc
>>27
いつもの統失だな

返信する

030 2025/04/12(土) 23:43:13 ID:NdZZq/UucM
これで日本は戦後アメリカが作ったアメリカの為の日本国憲法の改正についに大きく舵を切ることになるな

返信する

031 2025/04/13(日) 18:48:16 ID:DxRtM86Tsg
これは日米地位協定解消のチャンス。
公平にこだわるなら在米自衛隊基地や演習場も作れる。
防衛力の飛躍的向上が実現する。

返信する

032 2025/04/14(月) 12:18:30 ID:u48VBzGmtE
トランプのアホな発言を、信者は日本のために言ってくれてるんだよって言うが、、その思考はやばいと思う。
側から見たら、極度のパワハラ会社に勤めてて、無理難題を言ってくる上司の言葉を、私のためにわざわざ言ってくれてるんだよ!って解釈する社員。
パワハラはパワハラだからな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:31 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:トランプ氏、日米安保条約に再び不満示す 「日本は何も支払わない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)