トランプ氏、日米安保条約に再び不満示す 「日本は何も支払わない」
▼ページ最下部
001 2025/04/11(金) 14:13:11 ID:7q1qwAZOyM
トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約をめぐり「我々は日本を守るが、日本は我々を守る必要はない。日本は何も支払わない」と述べ、改めて強い不満を示した。こうした持論を背景に今後、日本側に在日米軍駐留経費の負担増などを求める可能性も懸念される。
トランプ氏は閣議の場で、記者団を前に関税について話すなかで「我々はほとんど全ての人たちにつけこまれてきた」と述べた。日本を例に出し、故・安倍晋三元首相が「素晴らしく、私の良い友人だった」としつつも、米国の対日防衛義務を定めた日米安保条約について「我々は彼らを守るために何千億ドルも払う。他国のためなら、全額を米国が負担する。日本は何も支払わない。もし米国が攻撃されても、日本は我々を守るために何もする必要がない」と持論をまくしたてた。
日米安保条約では日本が米国を防衛する義務はないが、米軍に基地を提供する義務を定める。実際には、日本は在日米軍の駐留経費についても負担してきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1845a0bc503695276f7d...
返信する
002 2025/04/11(金) 14:36:25 ID:yd88H7D7AA
003 2025/04/11(金) 14:40:37 ID:XWZprgNoVM
[YouTubeで再生]

トランプ大統領は2日の会見で、「シンゾーはすぐ理解した」と述べている。トランプ大統領は第1次政権時の2018年に日本に対して自動車や自動車部品に関する25%の関税をちらつかせたが、当時の安倍晋三首相は豚肉や牛肉など農産物の関税引き下げでそれを見送らせたという経緯がある。そればかりではない。日本は同年、F35戦闘機を約100機追加購入することをアメリカと約束。2017年にも北朝鮮の核・ミサイル対策として、建造費約5000億円のイージスアショアの導入を決定した。
なお、同年9月に日米貿易協定が締結され、安倍首相(当時)は会見で「日本の自動車あるいは自動車部品に対して追加関税を課さないという趣旨であることは、トランプ大統領に明確に確認した」と表明。ここで打ち切られた追加関税問題は、防衛費増額に向かおうとしたものの、第1次政権の期限切れで頓挫したものと考えるのが妥当だろう。
そして第2次トランプ政権が始まり、追加関税問題が息を吹き返した。日本側は「日米貿易協定が履行されている間は、その精神に反する行為を行わない」とした2019年9月の日米共同声明を持ち出すが、安倍元首相が2022年7月に死去した以上、トランプ大統領にとって約束を守るべき相手がいないのだろう。
https://toyokeizai.net/articles/-/870327?display=...
返信する
004 2025/04/11(金) 14:50:54 ID:S6nwsZ3N5U

思いやり予算って知ってるか?ボケ◯ランプ野郎!頭ぶっ◯すぞ!
返信する
005 2025/04/11(金) 14:51:13 ID:Wwgx6.s.4s

やはり石破はダメだな。
安倍さんなら統一つながりでうまく対処できたのに。
返信する
006 2025/04/11(金) 15:20:48 ID:lh66QOH7Qs
80年前にお前らが日本に押し付けた事
今更、何言う
返信する
007 2025/04/11(金) 15:22:14 ID:4aNMj6rTtQ
トランプの言う事は「暴論・爆論・バカヤ論」なんだけど、こんなのが世界一の経済力と軍事力を持っている国のトップになっちゃったって事。
事実とか正論で返しても、見当違いのブチ切れ起こすだけだから始末に負えない。
例えば、「アメリカ本土が侵攻された場合は日本も全面的に軍事協力しますよ」って言ったらどうだろう?
現時点でアメリカに喧嘩売っても、米本土にまで侵攻できる国は無いから日本が参戦する可能性はほぼゼロ。
但し「アメリカが他国で起こした戦争に、日本が加担する事は無い」ってのはアメリカにも認めさせなければならない。
返信する
008 2025/04/11(金) 15:45:33 ID:/IfRRg0ps6
なので自衛する時なんだよ
そうすれば日米合同委員会に色々口出しされることもないだろ
自立の時が来たんだよ
そしてトランプアメリカとしっかりとした同盟を結べばこれが最強だろ
それにはDS政党の自民党とは決別する必要がある
やつらは絶対にDSとは離れないからな
創価学会と自民党とはさようならだ
屋台骨のCIAもいなくなったところだしな
返信する
009 2025/04/11(金) 15:51:04 ID:Z.uJpsH2UA
トランプ政権の今なら
核武装も可能なはず
国連がなんか言ってきてもトランプがちゃんと守るよ
それを言ってるんだよとランプは
こんなチャンス今しかない
返信する
010 2025/04/11(金) 16:11:35 ID:fR3oU7ZAkw
日本国は米軍駐留費の7割以上も払い続けているんだが?
バカトランプはもっと勉強しろ
返信する
011 2025/04/11(金) 16:16:31 ID:Z.uJpsH2UA
大金払い続けて奴隷状態だからな
このままいくともっと酷くなるよ
日本国民は殺されるだろう
自立するなら今しかない
返信する
012 2025/04/11(金) 16:52:37 ID:nBMyNi1p/M
013 2025/04/11(金) 20:05:39 ID:j65IipImi.

もう日本も武装して軍隊持とうぜ
でもって自国は自国で守る、アメも守ってやるよってな
まあそうなったら中韓はじめアジア連中、マジでビビるよな
あまり日本をナメんなよ、っての
返信する
014 2025/04/11(金) 20:11:07 ID:S8IAZIKUdE
本当に何も支払わない状態にしてみれば現状どんだけ支払ってるかバカでも理解できるよ
返信する
015 2025/04/11(金) 20:12:11 ID:sBSVgYjeGI
016 2025/04/11(金) 20:16:59 ID:.kZSG.R.Vs
017 2025/04/11(金) 20:30:30 ID:EZFsbdnjWE
018 2025/04/11(金) 21:27:49 ID:QNiL9i7MK6
超ボッタクリ価格で米国製兵器を買わされるたり
米国債を買わされたりするの、
もう止めても良いという事では?
ゴミになる前に米国債は全部売ろうぜ。
トランプがどんなに努力してもアメリカは滅ぶけど
まあしかし、日本が見捨ててアメリカを滅ぼす前に
トランプはちゃんとDSをぶっ潰せよ。
それがトランプの役割。
返信する
019 2025/04/11(金) 23:42:44 ID:uChJPaWfJ6
コイツとプーチンはなぜ暗殺されないのか不思議だ。 殺すチャンスはいくらでもあろうに
返信する
020 2025/04/12(土) 09:39:49 ID:PFR6y3qByo
極東で当事者面して、幅を効かすためにそういう内容にしたんだって、誰か説明してやれよ。
返信する
022 2025/04/12(土) 14:02:47 ID:reIq0NsBAA
023 2025/04/12(土) 14:12:56 ID:9t5FReu3N.
たしかに不平等にみえる。だが条約として成立させたのは
日米双方でしょ。改定規定があるならソレ利用して。
お願いだから自立させてくれ。どうせ自衛隊なんて暇しているんだから
ニートひきこもりと一緒に塹壕掘りにつかえばいい
返信する
024 2025/04/12(土) 14:57:48 ID:xJcPtawy1w
石破が交渉の場でトランプにブチギレて
「わかったよ、払えばいいんだろ、払えば!」と怒鳴り散らして財布を取り出し
商品券の束をテーブルに叩きつけたら面白い
何の意味もないパホーマンスだがやったら支持に一票を投じる
返信する
025 2025/04/12(土) 15:33:44 ID:RlKQEACpfo
日本の核武装を提案して、アメリカの支持のもと日本がアジアの平和を担えばいいんだよ
なお、核兵器を放棄したウクライナは、ご覧の有り様
目下、ロシアがウクライナ侵攻を続行して領土を拡張中!
返信する
026 2025/04/12(土) 17:34:58 ID:UQoQB8XGns
>>25 バカには領土が拡大しているように見えるんだね
実際には開戦直後に占領した地域から押し返されて3年膠着中。
あ、これテレビでやってないから情弱は知らない話だけどww
まあいつものように自演でもしていなよ。
返信する
027 2025/04/12(土) 19:11:35 ID:RlKQEACpfo
>>26 で、そろそろ領土の2割をロシアに占領されているヤバさは理解できたのか?(笑)
返信する
028 2025/04/12(土) 23:02:41 ID:UQoQB8XGns
>>27 二割を3年も占領して戦局を変えられないやばさの事か?
お前みたいに境界知能の自演野郎じゃないからとっくにわかってるぜww
返信する
029 2025/04/12(土) 23:13:33 ID:phCsjLuYSc
030 2025/04/12(土) 23:43:13 ID:NdZZq/UucM
これで日本は戦後アメリカが作ったアメリカの為の日本国憲法の改正についに大きく舵を切ることになるな
返信する
031 2025/04/13(日) 18:48:16 ID:DxRtM86Tsg
これは日米地位協定解消のチャンス。
公平にこだわるなら在米自衛隊基地や演習場も作れる。
防衛力の飛躍的向上が実現する。
返信する
032 2025/04/14(月) 12:18:30 ID:u48VBzGmtE
トランプのアホな発言を、信者は日本のために言ってくれてるんだよって言うが、、その思考はやばいと思う。
側から見たら、極度のパワハラ会社に勤めてて、無理難題を言ってくる上司の言葉を、私のためにわざわざ言ってくれてるんだよ!って解釈する社員。
パワハラはパワハラだからな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:31
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トランプ氏、日米安保条約に再び不満示す 「日本は何も支払わない」
レス投稿