万博 仕切りなしの「ニイハオトイレ」登場! 男女共用 大人禁止


▼ページ最下部
001 2025/04/12(土) 01:04:16 ID:LRLghh98to
万博「こども用トイレ」一部に仕切りなし異例の「中国式」 男子も女子も一緒、SNS賛否
4/11(金) 7:00配信

13日開幕する大阪・関西万博会場の子供用トイレの一部で、男女別も仕切りもない大小便器が並んでいることがわかり、「災害の避難所より劣悪」「保育園などではよくある」などとSNS上で賛否を呼んでいる。9日に報道公開された会場で確認すると、仕切りのほか男女の別もなく利用するようになっていた。

万博協会の公式サイトによると、万博会場には計46カ所のトイレがあり、このうち12カ所は成人用のほかに子供用の小型便器が設置されている。

ところが、実際に会場で確認したところ、このほか東西ゲートにある「迷子/ベビーセンター」に隣接した2カ所には「こども用」として子供専用のトイレが設置されていた。

男女の別はなく、室内に大小便器3つ、男児用小便器2つが並んでいる。大便器同士の間はプラスチック製の仕切りが設けられているだけだった。

こうした仕切りのない便器は中国では一般的とされるが、日本では極めて異例。

SNS上では「建築設計に携わる者ですが1~3歳児用のトイレはこれが標準です」といった説明の一方、「いまどきの子供たちの心理をまったく無視した設計」「保育園や幼稚園の場合は、使う子供たちも見守る大人も知っている人だけど、公共の場は知らない人ばかり。やっぱりこれは違う」といった意見が交わされている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9100e7b7aced5c4d46d8...

返信する

002 2025/04/12(土) 01:18:42 ID:8trYdSJf/U
がんばって万博に行ってください
かわいそうに

返信する

003 2025/04/12(土) 01:39:15 ID:9J3hNh7hXE
"オールジェンダートイレ"も完備してますよ。

"万博会場に「オールジェンダートイレ」 便器も洗面台も男女共用、歌舞伎町では物議で廃止" 2025/4/11 12:20
https://www.sankei.com/article/20250411-HI4DLQRYGBGYR...

返信する

004 2025/04/12(土) 01:41:22 ID:9J3hNh7hXE
>>1
おまえ、"オールジェンダートイレ"についてはどう思う?

返信する

008 2025/04/12(土) 05:57:39 ID:0NEgYN4V8w
>>4
吉野家とかのトイレといっしょ

返信する

009 2025/04/12(土) 08:22:12 ID:3J6I3u8oyc
今回の万博はトイレとメタンガスの話題ばっかりだな

返信する

010 2025/04/12(土) 09:34:35 ID:Ywyi/xFey6
糞が出ない!屁だけが虚しく鳴り響く?

返信する

011 2025/04/12(土) 09:47:26 ID:xJcPtawy1w
あまりの事態に子供は糞が引っ込んで出るまでに通常の何倍も時間がかかるか
出すの止めて我慢しているうちに会場で糞漏らすか
トラウマになってクソが出ない体質となり死んじまうか

返信する

012 2025/04/12(土) 09:58:46 ID:UQoQB8XGns
>>9
その程度しかケチをつけるところがないんだよ。
このトイレだって迷子センターなどがあるベビーセンターの低年齢用トイレであって親が一緒に入るトイレだ。
他に普通のトイレもあるので選択肢がちゃんとある。

返信する

013 2025/04/12(土) 11:19:20 ID:Wh9ZYoXl.g
低年齢用トイレって、個室を怖がる子供だと、むしろスムーズに排便できるのよな。

返信する

014 2025/04/12(土) 11:51:28 ID:reIq0NsBAA
いい年してこれを見て中国を思い浮かべる奴は

結婚も出来ず、子供も育て事が無い奴w

馬鹿が知らず知らずに恥晒してるの見ると面白い

返信する

015 2025/04/12(土) 17:31:42 ID:WDIy0PW1YE
>>14
うるせーよ 中国人。
こんなトイレが日本のどこにあるんだよ 有るのは中国。
お前の祖国、虐殺国家中国だよ

返信する

016 2025/04/13(日) 09:27:25 ID:PexGtbqT1g
>>15
マジで言ってんの?恥ずかしい奴だなw
普通に保育園とか大型施設の子供用トイレとか普通にあるんだがw
普通に結婚して子供いれば普通は一度は目にするw

それを知らないって事は、いい年して結婚できず、子供もいないの確定w

返信する

017 2025/04/13(日) 09:33:51 ID:PexGtbqT1g
>>15
普通にTOTOのサイトでも施工例として出てくるくらいなのにw
結婚できず子供も育てたことなかったらわからんだろうなw恥ずかしい奴w

TOTOは中国の会社!とか言い出すのかな?w

返信する

018 2025/04/13(日) 13:15:18 ID:zq96bPyDas
こらこら 中国のトイレといえば これだよ

返信する

019 2025/04/13(日) 15:46:45 ID:4v7TbdLSU.
>>17
アフリカ ロザンナ

返信する

020 2025/04/13(日) 21:59:21 ID:R3olvNaWFA
>>16

...補足をすると、この仕切りのない幼児用トイレは万博だけの特異なものではなく、一般的にも広く流通している。

ただそれは保育園など、基本的には一人で多くの子どもを見なければならない施設や場所に設置されているため、それぞれの保護者が面倒を見る前提の公共のトイレをこのようなかたちにするのは意味がなく、なにかしらの仕切りが欲しいとの声があがっている。

この写真の投稿者も同様で、実際に現地で見た感想を聞いてみると、「トイレ自体は3歳の娘は使いやすそうだけど、他の親子が入ってきたら気まずいな」と思ったため、結局、別のトイレに行くことにしたという。

「仕切りもなくて丸見えすぎ」“プライベートゼロ”の幼児用トイレが波紋
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/shueisha/trend/shueish...

返信する

021 2025/04/14(月) 03:10:58 ID:u24xpZRoGI
父兄のふりして入ってくる変態が絶対いるよ

返信する

022 2025/04/14(月) 08:41:00 ID:cIiC6qmqdU
>>21
受付済まさないと入れないからそこで弾かれるね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:19 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:万博 仕切りなしの「ニイハオトイレ」登場! 男女共用

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)