大阪・関西万博開幕
▼ページ最下部
001 2025/04/12(土) 19:54:01 ID:HZ4MHJp8e.
002 2025/04/12(土) 21:09:59 ID:uM5rVAHiak
国民性の違いと言えばそれまでだが、
例えばインドとか、開幕までにパビリオン建設が間に合わないことを
恥ずかしいとか、みっともないとか思わないんだな。
返信する
003 2025/04/12(土) 21:53:05 ID:HZ4MHJp8e.

関西万博館長の藤原紀香さん、中国みたいで素敵ですね。
返信する
004 2025/04/12(土) 21:56:01 ID:vq2FAP1AJw
しかし今どき万博てw
50年ぐらいズレてるよな。
返信する
005 2025/04/12(土) 21:57:40 ID:fkUxQFQ.JY
本丸はカジノ利権なんで万博が成功しようが失敗しようが関係ないんだって。
で、万博には一切興味もないし。
返信する
006 2025/04/12(土) 22:05:44 ID:vVHYP0I.vg
007 2025/04/12(土) 22:15:56 ID:a1tQeZCq3c
008 2025/04/12(土) 22:18:52 ID:mtY/Q4nZZ6
関西芸人がNHKとかではしゃいでる
マジで品がない
21世紀の万博が吉本芸人てんこ盛りて
返信する
009 2025/04/12(土) 22:31:09 ID:HZ4MHJp8e.

早々にダウンタウンをひっこめたが、少しはダメージを負っただろうね
返信する
010 2025/04/12(土) 22:31:59 ID:9J3hNh7hXE
>>5 それも新型コロナで全て台無し。
しかし、ちょっとでも万博に反対すると腐れ左翼扱いされるのが謎、
返信する
011 2025/04/12(土) 23:01:46 ID:d2U9ZzUESw
012 2025/04/13(日) 00:17:52 ID:0FcRJC0tYU
013 2025/04/13(日) 14:11:23 ID:snTVF9VHCg
Q.
南海トラフ地震の対策は大丈夫ですか。その他防災面でどのような防災対策を講じているのか教えてください。
A.
会場内の施設及び夢洲へのアクセスルートになる夢舞大橋及び夢咲トンネルは耐震化されており、倒壊する危険性はありません。
また、万博会場の夢洲は、地盤の高さが11mあり、南海トラフ地震で想定されている津波よりも5m以上嵩上げされています。
協会では、万博に来られる方等の安全安心の確保に向け、必要となる事柄に関して、関係当局と必要な協議を実施しており、
災害時の対応についても、必要な備蓄物資の数量や避難場所の確保等を、検討しているところです。
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/articles/4499320350110-%...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大阪・関西万博開幕
レス投稿