「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
▼ページ最下部
001 2025/04/13(日) 03:11:03 ID:hODLf1bDn6
修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立の中学校が、行き先をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことが11日、関係者への取材で判明した。学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している。
万博会場では開幕(13日)直前の6日、着火すれば爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知された。2024年3月には会場西側のグリーンワールド(GW)工区にあるトイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり爆発事故が発生するなど、安全面を不安視する声が上がっていた。
以下ソース
https://mainichi.jp/articles/20250411/k00/00m/040/...
返信する
002 2025/04/13(日) 03:35:17 ID:yDNSgtufKc
USJなんて、いつでも行けるだろ・・・
隣の島でやってる万博を横目で見ながら、USJなんて行きたいと思うのかよ!?
不安はあるだろうけど万博に連れて行ってやれよ。
返信する
003 2025/04/13(日) 03:39:42 ID:OBl0mhSJgs
「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴、教師も“負担増”で集まる批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/00d0392ad0d4b08126178... 《高校生です 修学旅行で大阪万博に行きます 行きたくないです 怖いです 先生に言ったところで変えてくれるんでしょうか》
“追加”で組み込む学校も
「SNSを中心に“修学旅行の行き先が万博になった”“毎年USJだったのに、万博に変更になった”などの投稿が数多く見られます。いちばんバズっている投稿は、普段の投稿を見る限り中高生ではなく、この状況に便乗したものと思われますが、修学旅行先の変更は各地で起こっています」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
レス投稿