大阪万博、超大盛況で初日から長蛇の列!!
ディスり屋のバカ旗、涙目w
▼ページ最下部
001 2025/04/14(月) 00:28:23 ID:ohpSX9b3lc
来場日時の予約などで「並ばない万博」を掲げる今回の大阪・関西万博。しかし、事前のリハーサルと同様に開幕初日も入場時などに長い列ができた。スマートフォンの通信障害でパビリオンの当日予約ができなくなる事態も生じた。
会場の東ゲートでは、午前9時の開場前から多くの人が並び、手荷物検査を受けた。混雑回避のため、来場者は原則としてネットで来場日時を指定する必要があり、入場時刻は午前9、10、11時、正午、午後5時の五つに分かれている。
正午の入場を指定した大阪府枚方市の会社員男性(48)は午後0時15分頃から並び始めたが、会場内に入れたのは1時間半後の午後1時50分頃だった。
日本国際博覧会協会(万博協会)幹部によると、開幕日は午前より午後の予約が多かったという。午前は指定時刻の間隔が1時間だが、午後は5時間と長く設定されており、来場が可能になる正午を目指して人が殺到した可能性がある。
男性は「トイレに行きたかったが我慢した。午後も入場時刻を1時間区切りにしてほしい」と疲れた様子で話した。
会場では午前9時半~午後2時半頃、スマホの通信障害も発生した。多数の来場者が待ち時間に動画視聴などでスマホを一斉に使ったためとみられる。
入場時に必要な電子チケットのQRコードの表示ができず混雑に拍車がかかる恐れがあり、万博協会は、QRコードによる確認を行わず通過させたという。通信環境を整えるため東ゲートにWi―Fi(ワイファイ)を設置する。
各パビリオンでも行列ができ、住友館では予約なしの人の待ち時間が3時間を超え、来場者の受け付けを一時停止した。
以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250413-OYT1T50106... つるばみ@trbmkng on X
https://x.com/trbmkng/status/191088265480919... “テストランに参加した上司がしきりに不満を垂れるのでハイハイと適当に流してたのだけど、「行ってもあと2,3回やな」と締め括ったところで思わず吹き出してもうた。めちゃくちゃ行くやんけ。”
やっぱり面白いらしい
返信する
002 2025/04/14(月) 01:12:20 ID:8lDdPRwwsU
003 2025/04/14(月) 02:04:10 ID:JgfGNRNGI.
なんで予約しいくのに、
こんなに混むんだ?
返信する
004 2025/04/14(月) 02:12:33 ID:6522752i7M
初日だし、サクラも入れたんやろ
平日の今日からが本番
返信する
005 2025/04/14(月) 02:15:54 ID:j71eHlIrOg
006 2025/04/14(月) 03:38:45 ID:4dFu2q3ZdU
めちゃくちゃ人気やで。
予約枠もめちゃくちゃ埋まっていってる
返信する
007 2025/04/14(月) 03:58:53 ID:T1kWbV1biM
関連企業の親族は大変だね
がんばってな~w
返信する
008 2025/04/14(月) 06:34:37 ID:OY1TISgTog
人は混雑が好きだ。ネットでバズるノリでリアルで身体も運んでしまうと混雑は簡単に作り出せる。その混雑を見て混雑に向かうのが人なので、トイレットペーパーもマスクも米も無くなるわけだ。
返信する
009 2025/04/14(月) 07:32:36 ID:TWFB.jt44E
今どきみんなスマホ持ってるだろうに、どうして訪問館ごとに入館時間を、ネット予約できるように( 入館整理券発行 )しないのだろう?
並んで3~4時間待ちとか「昭和」かよw?
返信する
010 2025/04/14(月) 08:32:59 ID:cIiC6qmqdU
このスレは反万博の僻み博覧会だね。
テーマは妬み輝く高齢左翼社会のデザイン
返信する
011 2025/04/14(月) 08:33:43 ID:HF7189lGrc
012 2025/04/14(月) 09:27:32 ID:TWFB.jt44E
>>10 と言うよりも、日本で金輪際「万博」「五輪」なんてやる必要は無いと思わんか?
何をやっても当初予算をはるかにオーバーして、その出来も世界に誇れる程でも無く、
来日外国人にとっての観光イベントの一部程度で、一般多くの日本人にとってご利益は希薄。
寄り集まった関係企業どもに、いいように税金中抜きされるようなイベント(万博、五輪)はイラン、未来永劫やらなくていい。
返信する
013 2025/04/14(月) 09:30:20 ID:6Tz/rC6AqY
これを見て自宅でニヤニヤしているのが正しいね。
返信する
014 2025/04/14(月) 09:35:17 ID:Selv5BwlXU
飯食うのに8時間待ちはさすがにおかしいやろw
並ぶだけで一日終わっちゃうやん
返信する
015 2025/04/14(月) 09:48:36 ID:YTr.YjbXsc
愛知万博も蓋を開けてみれば
ノイジーマイノリティの声がデカかっただけだったもんな
返信する
016 2025/04/14(月) 09:50:00 ID:GHbv1Qf6YA
>>12 確かにその考えは判る。
が、今回の万博は「社会実証実験」の側面がかなり色濃く出ている。
現金を使わせず、事前予約による行動制限をかけたり、かなり大掛かりなことをしてると思うよ。
万博以降にきっと目に見える形でいろいろ変化していくと思う。
返信する
017 2025/04/14(月) 09:55:11 ID:MF8.ujCYMk
>>12 横レスですまんが
金が回るってどういうことか学んだらどうか?
オーバーした予算はどこに行くのか
外国館の建設費はどこから来て誰の所得になるのかとか
所得があるってどういうことか
福祉の財源ってどこから来るか
左翼は流れを止めるようなことばかり言ってる事に気付くよ。
返信する
018 2025/04/14(月) 10:35:49 ID:udTXMFmB4A
70大阪博 6420万人
沖縄海洋博 349万人
筑波博 2033万人
愛・地球博 2204万人
25大阪博 2820万人(予)183日間
返信する
019 2025/04/14(月) 10:39:31 ID:PemEszUtPs
手際が悪るくて長蛇になったのを
言い方を変えるだけのお仕事
返信する
020 2025/04/14(月) 11:26:42 ID:MJ293Dv3IA
021 2025/04/14(月) 11:34:51 ID:sl0Luei98E
初日に行くとか、こうなることが目に見えてるのになんで行くかね?
くら寿司5時間待ちw
わざわざ万博で、くら寿司にいくバカwww
返信する
022 2025/04/14(月) 11:38:24 ID:iZ0RVCIcQc
初日に盛況でなかったらどうするんだよ
まだ半年あるのに
返信する
023 2025/04/14(月) 12:11:12 ID:i5RFkp.wFk
024 2025/04/14(月) 12:22:20 ID:u48VBzGmtE
今時、未来的な技術を見るのに、わざわざ金出して何時間もかけていく意味なんてないだろ。
返信する
025 2025/04/14(月) 12:55:18 ID:lxiP3ZhFyA
026 2025/04/14(月) 14:00:50 ID:hsWbtyjDxo
どっかのエラい人の懐に入る裏金は万博が成功すれば増えるが失敗しても減りはしないだろうから
ハナから開催なんてしないに越したことはなかったとは思うが
やるからには盛況であってくれなければ困るわ
損失補填は国会議員のポケットマネーでもなければ
スポンサー企業の内部留保でもなく税金からするんだからな
もっとも失敗してもどうせ興行的には成功したと発表するんだろうが
返信する
027 2025/04/14(月) 15:34:08 ID:SA0/hFAnJc
ドジン地方民なんてこぞって行くだろw
地元で一切イベント無いんだから
返信する
028 2025/04/14(月) 15:59:25 ID:prj9c4D/sw
>>24 確かに老い先短い人には未来なんて無用だが、みんながお前みたいに社会から置いて行かれたい訳ではないのだ。
返信する
029 2025/04/14(月) 16:01:15 ID:6Tz/rC6AqY
くら寿司の行列が8時間待ちだってw
何しに行ってんだよw
返信する
030 2025/04/14(月) 16:20:46 ID:u48VBzGmtE
031 2025/04/14(月) 16:26:42 ID:SA0/hFAnJc
032 2025/04/14(月) 17:00:45 ID:.CXe/WyJUc
>>17 金が回るとは、物、事、相応の対価として
ただ、金を回してるだけの行為に価値があるのか
そういう批判
返信する
033 2025/04/14(月) 17:04:42 ID:apGnbp0JDo
034 2025/04/14(月) 20:30:18 ID:ohpSX9b3lc
>>32 穴掘って埋めるだけなら金を回す意味ないが
初日からあの超大盛況の万国博覧会には「やる意味」があり
それで金も回るとなれば一石二鳥でしょ
返信する
035 2025/04/14(月) 21:52:19 ID:JWKS7eUYnk
金はただの通貨だ、回す以外の価値なんてない
自己の利益ばかり考え貯めこんで回さないやつが増えるから経済が停滞する
何に対価を感じるかなんて、そんなの人の勝手だ
返信する
036 2025/04/15(火) 12:50:47 ID:sZaUkEMG5s
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大阪万博、超大盛況で初日から長蛇の列!!
レス投稿