高齢者向けNISA創設検討


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
032 2025/04/17(木) 20:10:34 ID:DI7mNpUr5s
>>10 管理人 2025/04/16(水) 12:47:56 ID:02xLAGevKM
「価格変動の影響を受けにくく「安全」と言って国民にNISAをゴリ押ししてきた」
①積立の方が価格変動を受けにくいのは事実じゃないのか?
②ゴリ押しとはどういう事実を指すんだ?
③「安全」というのはあくまで一括購入と比較した場合だ。投資信託にリスクがつき
ものである(最悪マイナスにもなる)ということは商品購入時に、書面でも口頭でも
十分説明されるはずだ。商品を勧める国側でも販売する側でも、後のトラブルを避け
たい思いがあるから当然だ。お前は、その説明を受けなかったのか?

「目減りするリスクとそのストレスを抱えて生活する羽目になる」
④価格の乱高下が大きい個別銘柄の株式でも、5年のスパンで見れば大企業の株なら
大抵右肩上がりだ。今回奇違いトランプの奇違い関税で暴落した株価も、遅かれ早か
れ回復すると見込まれている。複数の株式がセットになった商品である投資信託は、
個別銘柄と比べた場合、暴落の損害も比較的軽度で回復も早いと思われるが。目減り
する期間をどの程度に見積もっているんだ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:76 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高齢者向けNISA創設検討

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)