自民・農林族議員が『農協』系団体から1.4億円授受《備蓄米放出遅れ》
本日の格言「すべての闇は農協に通ず」
▼ページ最下部
001 2025/04/16(水) 23:16:07 ID:mg5uSs3ygQ
「農林族議員も農水省も、JA(農業協同組合)の顔色を窺っている。備蓄米放出を渋ったのは、米価が下がってJAが反発するのを恐れているからです」(元農水官僚でキヤノングローバル戦略研究所の山下一仁研究主幹)
●JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」
そこで「週刊文春」は、自民党の主要な農林族議員6名の関連政治団体の政治資金収支報告書を精査。すると、21年から23年までの3年間で、JA関連団体からの献金やパー券収入が約1.4億円に上ることが判明した。
中でも、党や国会運営を一手に担うある政権中枢にには3年間で840万円の献金やパー券収入が。さらに、元農水大臣には3年間で3065万円、元農水政務官には同じく9199万円が渡っていた。
収支報告書から明らかになった、JAと自民党農林族議員の「コメ癒着」。多額の献金を受けているのは誰なのか──。
以下ソース
https://bunshun.jp/articles/-/7722...
返信する
002 2025/04/17(木) 20:34:15 ID:UQFDSJcUwU
裏金問題のときに、「野党も組合から金貰ってるだろ」みたい話もあったけど、結局それはあまり問題視されなかった
なぜなら自分たちも組合や団体から貰ってるので、自爆してしまうから言えなかった
返信する
003 2025/04/18(金) 21:22:29 ID:Wh7pQ7Bmnk
カリフォルニア米を輸入するグッドタイミングだろ。
トランプに媚びを売ってWIN-WIN
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自民・農林族議員が『農協』系団体から1.4億円授受《備蓄米放出遅れ》
レス投稿