イスラエル ガザ3割支配「奪取した地域から撤退しない」
▼ページ最下部
001 2025/04/18(金) 00:08:43 ID:GRb.Z21rdU
イスラエル軍、ガザ3割「支配下に置いた」と発表…「奪取した地域から撤退しない」と声明
2025/04/18 00:02
【エルサレム=福島利之】イスラエル軍は16日、パレスチナ自治区ガザの3割ほどの領域を「治安地域」として支配下に置いたと発表した。イスラエル・カッツ国防相は同日、「これまでとは違い、軍は奪取した地域から撤退しない」との声明を出し、領域を支配し続ける方針を示した。
軍の発表では、ガザでの戦闘が再開した3月18日以降、約1200か所を空爆し、イスラム主義組織ハマスなどの戦闘員数百人を殺害したとしている。軍は、新たに設置した最南部ラファと南部ハンユニスを隔てる「モラグ回廊」を拡大させているという。
カッツ氏は、軍事圧力を強める理由について「全人質を解放するためにあらゆる取り組みをする」としている。カッツ氏はまた、ガザへの物資の搬入停止について、「圧力の手段の一環だ」と正当化した。
国連人道問題調整事務所(OCHA)の16日の発表によると、戦闘再開以降、ガザで新たに42万人が避難民となった。配布するテントは尽き、食糧不足で栄養失調が起きているという。ガザの保健当局は17日、新たに40人が死亡し、戦闘再開後の死者は1691人になったと発表した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250417-OYT1T50140...
返信する
002 2025/04/18(金) 01:14:12 ID:0j4VobT0Fs

西岸地区は入植政策でそうなってる
返信する
003 2025/04/18(金) 02:51:08 ID:e4HAaLUoFM
完全に滅ぶまで戦争やってりゃいいよ。
アホ民族。
日本に流れ弾が飛んでこなきゃそれでいい。
返信する
004 2025/04/18(金) 03:01:19 ID:0j4VobT0Fs
イスラエルがパレスチナ人に対してやっていることは
中国共産党がいずれ日本人に対してやるであろうこと
つまり我々はイスラエルが滅ぶまで徹底的にイスラエルを叩くのが正解
返信する
005 2025/04/18(金) 11:39:23 ID:bIhIy8kVu.
人質とっいてるテロ集団側を日本に例えるのはどうかと思うが
返信する
006 2025/04/18(金) 11:42:19 ID:TmnOvLNhqQ
ハマスのイスラエル攻撃が裏目に出たかんじ?
返信する
007 2025/04/19(土) 00:05:14 ID:jIZBeVLp9M
人質取る前からイスラエルの横暴振りは目に余るものがあった
だからこそ、人質取ってでも抵抗するしかなかった
つまり、強い敵相手に抵抗するだけ無駄って事です
返信する
008 2025/04/19(土) 02:04:38 ID:Y3NsQQztMo
簡単にわかるイスラエルとパレスチナ
2000年以上前、パレスチナにはユダヤ教を信じる人々(ユダヤ人)の王国がありました。しかし、王国はローマ帝国によって滅ぼされてしまいます。
ユダヤ人は、パレスチナを追い出され、世界各地へ移り住むことになりました、19世紀パレスチナへ戻ろうと考えたユダヤ人たちにより、祖国復帰運動「シオニズム運動」が起こります
パレスチナを統治していたイギリスが、ユダヤ人の国家建設を支持しました、イギリスは一方でアラブ人にも独立国家をつくると約束しました。パレスチナを含むアラブ地域を支配していた
オスマン帝国を切り崩すという目的があったのです。さらに、イギリスはフランスと地域を山分けする密約も結んでいました。このイギリスの3つの約束は「三枚舌外交」と呼ばれました
移住したユダヤ人と先住のパレスチナ人との間に衝突が続く中、1947年、国連決議がパレスチナ分割決議を採択。パレスチナの地が、ユダヤ人とアラブ人の2国に分けられ、翌年ユダヤ人がイスラエルの建国を宣言しました
しかし、アラブ諸国が決議に反発しイスラエルに攻め込みます(第1次中東戦争)戦争は続き、1967年の第3次中東戦争を皮切りに、イスラエルは国際法で認められていない土地まで占領します
事実上「パレスチナ」と呼ばれていた土地のすべてを統治下に、1993年、アメリカとノルウェーの仲介で、イスラエルとパレスチナの間にオスロ合意が交わされます。パレスチナに暫定自治区を設置
パレスチナでは和平派の人物がリーダーになりますが、2006年の議会選挙でイスラムの組織「ハマス」に負けてしまいます選挙に勝ったハマスは、ガザ地区を独自に支配
2023年10月7日、ハマスがイスラエルへ大規模な攻撃を行い人質を取ります。イスラエルは報復作戦を開始。混乱が続いています←今ここ
返信する
009 2025/04/19(土) 03:47:57 ID:gG5WigqgeE
パレスチナの攻撃ではイスラエル人は誰も死なないのに
イスラエルの攻撃では毎回数十人のパレスチナ人が死んでいる
大人と子供の戦いだよ
国連は口で非難するだけで何もしない
返信する
010 2025/04/19(土) 05:10:14 ID:1tBvsw.mzk
012 2025/04/19(土) 05:52:47 ID:1tBvsw.mzk
013 2025/04/19(土) 12:12:51 ID:r8tCgE2W4s
手を出したのはパレスチナ。
何もしなかったらこんな事にはならなかった。
悪いのはテロ組織ハマスとそれを支持したパレスチナ。
イスラエルは全く悪くない。
返信する
014 2025/04/20(日) 11:03:35 ID:hDUXGT5Uxc
>>13 君の言う事を真に受ける人のために、パレスチナはどうしてイスラエルを攻撃するのか解説して欲しい。
返信する
015 2025/04/20(日) 17:57:11 ID:7DQRmmT66I

ハマスとは
正式名称は「イスラム抵抗運動」アラビア語の頭文字などをとったもので「情熱」という意味1987年に発足したハマスは国家としてのイスラエルを一切認めない強硬な立場をとり、武力闘争を掲げて自爆テロなどを行いました
その一方で、市民に対する福祉活動も行い、市民の支持を得ました、そしてパレスチナの穏健派の政治勢力「ファタハ」との武力闘争をへて、2007年からはガザ地区を実効支配しています
ハマスは、アメリカやEU=ヨーロッパ連合などからテロ組織に指定されていますがイスラエルによる厳しい経済封鎖にさらされる中でも武器などを調達し、イランからの支援を受けているとも指摘されています
ハマスは今回の奇襲攻撃の作戦名を「アルアクサの洪水」としていて、エルサレム旧市街にあるイスラム教の聖地「ハラム・アッシャリフ」にある「アルアクサ・モスク」のことを指しているとみられます
この聖地をめぐっては、同じ場所にかつてユダヤ教の神殿があったとされることから、イスラム教徒とユダヤ教徒の間の火種になってきました、ハマスによる奇襲攻撃が行われた10月7日はユダヤ教の重要な「ヨム・キプール」祭日の最中で
イスラエルにとっては不意を突かれた形です。さらに前日の6日は、50年前にイスラエルが突如、エジプトとシリアによる攻撃を受けて始まった「第4次中東戦争」の開戦日でした
ハマスは今回の奇襲攻撃の作戦名を「アルアクサの洪水」としていて、エルサレム旧市街にあるイスラム教の聖地「ハラム・アッシャリフ」にある「アルアクサ・モスク」のことを指しているとみられます
この聖地をめぐっては、同じ場所にかつてユダヤ教の神殿があったとされることから、イスラム教徒とユダヤ教徒の間の火種になってきました
返信する
016 2025/04/20(日) 18:11:21 ID:7DQRmmT66I
イスラエル軍はこのほど、2023年10月7日のイスラム組織ハマスの襲撃をめぐる失敗の原因について、初めて公式に報告書を発表した。この攻撃は、パレスチナ・ガザ地区でのガザ戦争の引き金となった
報告書は、イスラエル国防軍(IDF)が「イスラエル市民を守る任務に失敗した」と結論付けている、報告書には、ハマスをはじめとするのパレスチナ武装勢力の戦闘員約5000人がイスラエルに侵入し
約1200人が殺され、251人が人質に取られたことなど、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、2023年10月7日に起きた出来事について一切の責任を認めておらず国家調査は戦争が終わるまで待つべきだと述べている
これに対して、ネタニヤフ氏が個人的な過ちを認めることを嫌がっていると非難する声も上がっている。、イスラエルは2023年10月7日の攻撃に対し、ガザでの空爆と地上戦を開始した。ハマスが運営するガザの保健省によると
戦闘開始時から1年半これまでに少なくとも市民5万人以上がイスラエル軍に殺されたと述べている
返信する
017 2025/04/21(月) 23:26:20 ID:5c1kMpPBQA
ユダヤ人っておもしろい。自分たちが占領した場所に敢えてパレスチナ人の居住区を設定して、
そこに押し込めておいたパレスチナ人をホロコーストするんだから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:16
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イスラエル ガザ3割支配「奪取した地域から撤退しない」
レス投稿