ウクライナ和平協議 米「進展なければ仲介打ち切り」
▼ページ最下部
001 2025/04/19(土) 02:47:58 ID:4nmghcNn7U
ウクライナ和平協議、近く進展なければアメリカは仲介止めるとルビオ米国務長官
マルコ・ルビオ米国務長官は18日、ロシアとウクライナの停戦仲介について、和平合意に到達できるという明確な兆しがない限り、アメリカは数日中に仲介の取り組みから手を引くと述べた。ウクライナ和平実現の方策を協議するためパリを訪れたルビオ氏は、17日にはウクライナや欧州諸国の代表団と協議した。
ルビオ氏は、アメリカとしては戦争終結を助けたいものの、進展の様子が直ちにないなら、アメリカは仲介を打ち切る用意があると話した。「この取り組みを何週間も何カ月も果てしなく続けるつもりはない」とも述べ、アメリカには「注力すべき優先事項がほかにある」のだとくぎを刺した。
国務長官は、「(短期間で)これが実行可能なのか、素早く判断しなくてはならない。素早くというのは、数日中にという意味だ」と記者団に言い、「もしそれが実現しないなら、我々はただ単に、(仲介から)離れていくだけだ」とも述べた。
ルビオ氏はさらに、和平合意の成立が難しいのは明らかだが、速やかに可能だというしるしが必要だと話した。
17日にフランス大統領府で開かれた協議には、フランス、ドイツ、イギリス、アメリカ、ウクライナの各国高官が出席。ウクライナのアンドリイ・シビハ外相は、ルビオ長官や、ドナルド・トランプ大統領の特使スティーヴ・ウィトコフ氏と会談し、「公平で恒久的な平和に向けた道筋について話し合った」と明らかにした。これには「全面的な停戦、多国籍の参加、ウクライナの安全の保証などが含まれる」とも述べた。
鉱物資源取引に向けた覚書
仲介打ち切りに関するルビオ氏の発言の数時間前には、ウクライナの鉱物資源について、ウクライナとアメリカとの取引合意に向けた意向表明の覚書に、両国の経済担当閣僚同士が署名したと、ウクライナ側が発表したばかり。
【以下サイトで】
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4g933plzkg...
返信する
002 2025/04/19(土) 07:05:29 ID:4Wnaf7Z0KU
004 2025/04/19(土) 08:23:51 ID:nbIO1uzQGI
資源さえ確保できれば 相手がロシアでもウクライナでも トランプは構わないだけ
返信する
005 2025/04/19(土) 08:42:57 ID:8QbXZwOpMU
和平仲介は中止するがウクライナ支援はどうなのだろう?
中国政府は4月4日に、7種類のレアアースを輸出規制の対象にすることを発表した。
中国以外にレアアースの供給源を見つけないとアメリカは困るはずだ。
和平仲介を打ち切ってウクライナとの覚書に従ってアメリカ企業がウクライナで活動を始めるのだろうか
それはロシアは困るだろう。鉱山の関係だと言ってアメリカから入ってくるモノや人に文句も手も出せなくなる。
返信する
006 2025/04/19(土) 11:34:50 ID:53UlLEazAU
レアアースって南鳥島周辺に世界需要の数百年分埋まってるらしいじゃないか。確か昨年試掘始まったと思ったが。
返信する
007 2025/04/19(土) 14:29:50 ID:i45kq5pIpI
>>1 西川のり子。 2025/04/19(土) 02:47:58 ID:4nmghcNn7U
これ、西川のり子と言います。反日〇鮮〇です。曰く、「日本人を見たら強〇魔と思え!」
折に触れて日本を貶めるスレを立てては、バカが釣られるのを楽しんでいます。もちろん
台湾ではなく習近平の味方です。ウクライナではなくプーチンの味方です。能登半島震災
の時には、被災で苦しむ人達や混乱した現場の様子を見てあざ笑っていました。人間のク
ズ、畜生外道です。
良かったな。バカが3匹(
>>4>>5>>6)釣れた。でも昔と比べると食いが悪いな。
もう2、3匹釣れたら別のスレだな。
返信する
008 2025/04/19(土) 23:15:40 ID:FblSy2QcZo
20日8時から停戦とのこと。
よかったな。
どんな形であれ、戦闘がなくなることがよいこと。
返信する
009 2025/04/20(日) 00:47:25 ID:jJDTZ3dOd6
010 2025/04/20(日) 01:26:29 ID:B5sVSbVz/2
>>8 西川のり子。 2025/04/19(土) 23:15:40 ID:FblSy2QcZo
よかったな。あと何匹釣れるかな。
返信する
011 2025/04/20(日) 07:16:42 ID:8vNfbhSUd2
しかし、盛大にハシゴを外されたなw
ウクライナも核兵器を放棄しなければ、ロシアに侵略されずに済んだのに
日本もウクライナの失敗に学んで、核武装で抑止力を持たないといけないってことだね
高名な学者、エマニュエル・トッドも日本の核武装の必要性を主張しているね
返信する
012 2025/04/20(日) 09:47:43 ID:hDUXGT5Uxc
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:11
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ウクライナ和平協議 米「進展なければ仲介打ち切り」
レス投稿