中国、対米貿易交渉で「中国の利益損なう合意」認めないと各国に警告
▼ページ最下部
024 2025/04/25(金) 01:52:25 ID:WXoce7mMb6
頭の体操として考えるとあんな税率ではないが俺も関税を上げるのが有効だと思うな。
しかし、全てではない。アメリカの産業に必要な原料・素材や部品は低関税にして完成品に高関税をかけただろう。移行期間を3年にする。
最終組み立て工場を米国内に持たなきゃいけなくなるが全行程を米国内に拘るより早く工場が稼働にこぎつけるので雇用は早めに増えると思う。
食料品も素材は低関税だが調理冷凍食品は高関税だ。牛乳と砂糖は低関税で輸入できるがアイスは高関税という感じ。自炊するアメリカ家庭やレストランに影響は少ない。もっとも調理冷凍食品はアメリカの食卓を支えているぐらい重要だけど。
中国に対してはドルと元の交換禁止が良いと思う。中国の貿易コストは格段に跳ね上がり貿易できる国はかなり限定される。
BRICSに共通通貨なんてまだまだできないし、加盟国もドルの依存度は下げたいが交換できない外貨なんて持つだけリスクだ。
国際クレジット会社も中国との取引はやめるし、保険会社も中国の貿易貨物は扱わなくなる。そうなると中国は米国債を持つメリットが無くなるので売りに出すが、そこで米国債を買う国に最恵国待遇を与え、WTOがそれに文句を言わなければ拠出金を出すと宣言する。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:31
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:中国、対米貿易交渉で「中国の利益損なう合意」認めないと各国に警告
レス投稿