「消費税を守り抜く」 森山自民幹事長


▼ページ最下部
001 2025/06/30(月) 08:45:43 ID:T0ltv5QPJQ
「消費税を守り抜く」 自民幹事長の発言が波紋 参院選へ論戦過熱
毎日新聞
2025/6/30 08:27(最終更新 6/30 08:28)

 3日公示、20日投開票の参院選に向け、消費税に関する論戦が与野党で過熱している。SNS(交流サイト)では自民党の森山裕幹事長が「消費税を守り抜く」と発言したことが一時トレンド入りした。

 森山氏は29日、奈良県五條市で講演し、多くの野党が参院選公約に消費減税を盛り込んでいることを批判。「何としても消費税を守り抜く。代替財源を示さずに、消費税を下げる議論だけをするのはポピュリズムの政治だ」と述べた。

 消費税が年金や医療などの社会保障財源になっていることを念頭に置いた発言だが、SNSでは「消費税じゃなくて日本国民を守り抜けよ」「高い税率で苦しむ国民の暮らしは守り抜くとは言わない」などと批判的な投稿も相次いだ。

 石破茂首相(自民党総裁)も28日、静岡県沼津市での講演で「お金持ちほどたくさん消費するから、減税額が大きい」と述べ、消費減税に否定的な見解を示した。
https://mainichi.jp/articles/20250630/k00/00m/010/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
049 2025/07/18(金) 18:38:03 ID:gkaclWblKA
税収は過去最高! だそうです
そりゃーそうだ、あらゆる商品の価格が上がっているから、価格が上がればそれに連動して
税収も上がってウハウハだわw
万民に平等ってのは、まやかしの屁理屈
年収何千万円の家庭と平均的な年収の家では同じ税率でも負担感が天と地ほども差がある
年収が倍なら食事も倍食うか? って話
税収が足らなくなって困るぞって理論なら、不必要な支出を減らせば良い
これに抵抗しているのは現状で利権や既得権で美味い汁を吸っている層だよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:35 KB 有効レス数:49 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「消費税を守り抜く」 森山自民幹事長

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)