自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進


▼ページ最下部
001 2025/07/20(日) 21:34:05 ID:0IcgFHJs9k
自民党は過去最低を下回る歴史的大敗となり、与党で参議院の過半数を割り込む見通しです。

衆議院・参議院とも少数与党となるのは、戦後初めてです。

出口調査などをもとにJNNがまとめた午後8時時点の議席予測数です。

▼自民党33▼公明党8▼立憲民主党26▼日本維新の会7▼日本共産党3▼国民民主党17▼れいわ新選組3▼参政党16▼社民党1▼日本保守党2▼その他9

自民は33議席と大幅に減らす見通しで、結党以来の過去最低だった1989年の36議席を下回る可能性があります。

自公でもあわせて41議席と、参議院全体の過半数を割りこみ、石破総理の掲げた目標50議席を下回る見通しで、今後、石破総理の進退が焦点となります。

一方、野党は立憲民主党が議席を増やしています。

国民民主党が目標を上回る17議席を獲得するほか、参政党も大きく躍進し16議席を得る見通しです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/426066409c6b2a32b6db3...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2025/07/20(日) 22:38:19 ID:GQZHMtW97U
立民多すぎ
大連立&石破継続の流れ

返信する

012 2025/07/20(日) 22:52:23 ID:H/p/GfKKf2
国民・参政がこれだけ伸びた現状で、その真逆の立民との大連立はありえない。

返信する

013 2025/07/20(日) 22:56:01 ID:FtAs2krt7M
兵庫千葉静岡は自民公明取りそうだな 4か

返信する

014 2025/07/20(日) 22:58:06 ID:FtAs2krt7M
九州もなんとかいけるか?

返信する

015 2025/07/20(日) 23:05:26 ID:5bGbTvOpSY
神奈川当確のアラカン詐欺写真
https://makiyama-hiroe.jp/

返信する

016 2025/07/20(日) 23:07:06 ID:y4i4wThcTk
給付金無くなったー!

返信する

017 2025/07/20(日) 23:09:23 ID:YOFvK.gcMY
応援演説、ポスターペア撮影断られまくり、衆参過半数割れの主犯となっても全然めげずに続投表明。
まさに鋼のメンタル。
どうせなら自民党が無くなるまで居座ってくれ。

返信する

018 2025/07/20(日) 23:11:38 ID:Tg1sfnQjaU
参政躍進、ぜーんぶTBS報道特集のせい
次に報道特集のする事は、参政の揚げ足取り
死に物狂いで揚げ足取りw
日本の報道も終焉だぁ

返信する

019 2025/07/20(日) 23:48:44 ID:.WCzMctsmQ
むしろ自民党や公明党に入れた人の話を聞きたい

返信する

020 2025/07/20(日) 23:49:54 ID:ZHElXiPqDI
ま、石破さんには、キチンと任期を全うしてもらいたい。
関税交渉で重要な時期だ。
政治の空白があってはならない。

返信する

021 2025/07/21(月) 00:05:42 ID:fkzK/7qgBE
こんなことワチャワチャやってたら、アメリカや中国、ヨーロッパから日本は世情不安定なダメな国のレッテル貼られて
ますます舐められるだけ。
トランプにも愛想つかされてますます中国がいい気になって日本に乗り込む口実を作るだけ
自業自得

返信する

022 2025/07/21(月) 00:12:24 ID:sJz67PMV4U
あいかわらず10代20代の投票率が低い
これだけマックや牛丼などを値上げされても何も感じないのか
それとも若者の貧困とかマスコミの作った大嘘だったのか

返信する

023 2025/07/21(月) 00:41:55 ID:3xGD26y8iQ
しかし鳥取島根と徳島高知は一緒にされて1議席ってこれで良いのかね
お前らゼロの県か、悔しくないのか

返信する

024 2025/07/21(月) 00:42:01 ID:Pfb.0PaWvI
創価学会と統一教会の人達はどこに入れたの?
酸性党でしょ

返信する

025 2025/07/21(月) 00:45:24 ID:PirzKP6Q8c
>>24
キチ­ガイは書き込み禁止ですよ。

返信する

026 2025/07/21(月) 00:55:27 ID:Pfb.0PaWvI
だから安心してください
大震災は起きません
ユダヤ勢力は自民公明を今回限り見棄てて
その受け皿の酸性国民に乗り換えたのですから
その変わりこれまでと何も変わらない死の政治が継続されるのです

返信する

027 2025/07/21(月) 01:07:34 ID:PirzKP6Q8c

>>26 緊急措置入院

返信する

028 2025/07/21(月) 02:29:18 ID:qZ9MAAzIZ.
参政が野党票食って自民を有利にさせると思ってましたが間違いでした。

正しくは「自民の票食って野党を有利に導いた参政党」です、訂正しお詫びします。

というわけで元安倍信者で参政を支持した皆さん、立民/国民の議席増に寄与してくれてありがとうww

返信する

029 2025/07/21(月) 02:58:24 ID:DsVU03xA6s
自民はまだ外国人に優しかったのにねw

返信する

031 2025/07/21(月) 03:19:33 ID:cTuszzsX/w
石破さんのやめてほしいから投票に行ったのに・・・続投ってかよぅ~

返信する

032 2025/07/21(月) 03:21:48 ID:OApgHoKdWM
>>28
参政の急伸、半数は国民民主から流入 比例区投票先、ネット意識調査
https://www.asahi.com/articles/AST7M4HRFT7MULLI001M....

返信する

033 2025/07/21(月) 04:09:58 ID:vr.iKbpUWw
>>29
さすがに選挙権のない外国人に優しくして
日本人に冷たくすればこうなるわな
この政策を展開させた時点で
ユダヤとしては自民を捨てていたと思うよ

返信する

034 2025/07/21(月) 04:13:29 ID:vr.iKbpUWw
これからは参政党とタッグを組んでしっかりやっていきます

返信する

035 2025/07/21(月) 04:16:53 ID:DsVU03xA6s
マスゴミ様のご意向を無視して「外国人問題」が争点となってしまい、それでこれだけ大敗すれば自民もいい加減わかるやろw

返信する

036 2025/07/21(月) 04:39:12 ID:uV6BP/0y7g
一党独裁じゃ革新的一手は打てんて
ビジョンもなく仕事をこなすだけの自民に激動の令和はのりきれん

返信する

037 2025/07/21(月) 06:02:58 ID:HPi3/YJAlk
社民党が、生き残ったのが 超謎。
国民(4 ⇒ 17 で、4.25倍)と参政(1 ⇒ 15 で、15倍)の、勢いが スゴ 過ぎ。
それよりも保守の、0⇒2 の ∞(無限大)的勢いは 侮れない。

返信する

038 2025/07/21(月) 06:11:43 ID:qnaUVw9UfQ
やばいやばい。
もう少しで与党過半数維持だったじゃねーか。
この期に及んで自民・公明に投票するなんて、何考えているんだろうな。
特に田舎、よほど自民党から貰っていたエサが美味かったんだろうな。

返信する

039 2025/07/21(月) 09:01:11 ID:TXJWaG9fLg
立民増えず

返信する

040 2025/07/21(月) 09:19:07 ID:3xGD26y8iQ
自民の中ではまともな有村や杉田や佐藤や宗男が落ちたけど
人数減ったどさくさ紛れに誰?って感じの元役人や偽装左派が当選してる感じ

返信する

041 2025/07/21(月) 09:22:31 ID:E57zL7/eyc
ラサール石井? へずまりゅう? 蓮舫? マジで外国人参政権通るかもな

返信する

042 2025/07/21(月) 14:28:33 ID:DkrU0vwVmU
>>41
石平さんも入れてあげて!

返信する

043 2025/07/21(月) 15:29:51 ID:QhycEF7K8w
ぜったいに責任をとらない棄民党

返信する

044 2025/07/21(月) 15:53:23 ID:F1WgpbBuqQ
>>27なんて書いてあるん???

返信する

045 2025/07/21(月) 15:55:29 ID:zXzTa9.Id2
>>43
それどっかのお通夜の集まり?

返信する

046 2025/07/21(月) 16:22:22 ID:cHhBczXDfQ
続投って…。財務省の筋書きどおりでw
これで消費税減税、ガソリン暫定税率、移民問題、
103万円の壁、なんの進展もなかったと言っていい。
連立に協力する野党はもう閣外協力でも裏切り者でしょ。
立民なんか労働組合の代表だよな。

返信する

047 2025/07/21(月) 17:20:34 ID:N3CpRUch5c
>>12
殺すぞ

返信する

048 2025/07/21(月) 17:36:25 ID:DkrU0vwVmU
立憲民主とは閣外協力(1年間限定の消費税減税からの、25%増税路線へ)
国民民主とは閣内協力(暫定税率廃止、代わりに新しい税を創設へ)

の可能性はある。

返信する

050 2025/07/21(月) 21:21:38 ID:nVBCV6ldA6
[YouTubeで再生]
石破。お笑い総理w
選挙で負けたのに辞めないw
前代未聞w

返信する

051 2025/07/21(月) 21:27:36 ID:rpGPr3slWk
野田もビックリよねえwww

返信する

052 2025/07/21(月) 21:29:08 ID:1i5gSjTJAI
「振りむけば 哀れ志桜里の ひとり負け」
レンポーやラサールも当選したのにね(涙)。

返信する

053 2025/07/21(月) 22:12:22 ID:o6m2kGVE/M
アベチャンだったらちょっとでも選挙に敗ければ「責任とって辞めろ」の大合唱だったのに
なんか凄い違和感あるなマスゴミ。

返信する

054 2025/07/21(月) 22:53:32 ID:AoDid6PbAA
安倍先生に選挙で負けたら「責任とって辞めろ」とおっしゃっていたのは石破先生だからなぁ。

返信する

055 2025/07/21(月) 22:58:42 ID:o6m2kGVE/M
石破ちゃんはあまりの状況に感覚がマヒしてんのかね?

ワールドカップ予選敗退直前の加茂ジャパン思い出した。
誰か強権使って辞めさせんと。

返信する

056 2025/07/21(月) 23:36:43 ID:F1WgpbBuqQ
>>47似た者同士ということで。。。

返信する

057 2025/07/21(月) 23:47:57 ID:F1WgpbBuqQ
>>45 6年の期限付き高額給与の就職活動に失敗した人達???

返信する

058 2025/07/22(火) 02:07:26 ID:fw2ZgZ3eRQ
草った素材では、うまい寿司は握れない。

返信する

059 2025/07/22(火) 11:15:42 ID:GisLLZuTyM
>>32

俺、まさに国民民主が山尾容認と選択的夫婦別姓を言う前までは国民民主を推してた。
アレを見て国民民主をやめて、じゃぁどこかと探して参政党になった。
山尾の容認で目が覚めたよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:58 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自民が歴史的大敗 自公で過半数割れの見通し 国民・参政が躍進

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)