自民関係者、大敗の要因は「参政党」…ネット「いや石破だろw」


▼ページ最下部
001 2025/07/22(火) 06:37:15 ID:UIIrrYTaSI
参院選が20日、投開票され、自民党は至上命題だった与党での過半数割れが確実な情勢となった。フジテレビの選挙特番「Live選挙サンデー」(後7・58)で、自民党関係者のコメントが紹介され、歴史的大敗の原因を「参政党の躍進」と認めた。

事実上の政権選択選挙との声も高かった今回の選挙。自民は昨秋の衆院選惨敗で、公明との与党で過半数割れ。物価高対策として掲げた2万円の現金給付はばらまきと批判され、さらにコメ不足の対応遅れ、閣僚らの失言、政治とカネ問題への消極的姿勢、商品券問題など、失点を連発。保守層の強力な受け皿として参政党が大躍進を果たしたのとは対照的に、自公の与党で50議席の最低目標を下回ることが確実な情勢となった。

フジテレビの選挙特番では自民党関係者のコメントが紹介され、歴史的大敗の理由について「参政党が原因」とした。同局の速報によると石破茂首相は続投の意思を表明しているというが、同関係者は「次の総理は寝技ができる人じゃないと」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7802f44a8127b38bbdba5...

ネットの反応
https://anonymous-post.mobi/archives/6929...

米高騰を半年以上放置した無能

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2025/07/22(火) 18:10:02 ID:haTtNIEeUY
俺は石破にやめてほしいから選挙に行った。

返信する

023 2025/07/22(火) 19:58:11 ID:AXNh1CcZ9U
俺は石破に続けてほしいから選挙に行った
それぞれあるでしょう
自民党関係者が誰なのかを明かしてほしい

返信する

024 2025/07/22(火) 20:00:42 ID:fw2ZgZ3eRQ
選対委員長が悪いに決まっている。
選対委員長と選対委員長代理が辞任したので、自民党の幹部は刷新され、責任の所在が明確にされた。
党内組織はいくらいじってもよいが、官僚と接触するメンバーは変えてはならない。
自民党以外のものが官僚に接触すると、公務員の働き方改革に逆行することになる。

返信する

025 2025/07/22(火) 20:07:50 ID:KTZHw/lSlw
中国、参院選で石破政権の存続望む(産経新聞)

返信する

026 2025/07/22(火) 23:51:38 ID:gUB.FocPCE
>>22
「その民意を重く受け止めねばならないので続投します」石破

完全に独裁者やね。

返信する

027 2025/07/23(水) 00:23:32 ID:EAVkW585hQ
参政党のおかげで悪夢の社会党政権、民主党政権の再来を避けられたね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:27 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自民関係者、大敗の要因は「参政党」…ネット「いや石破だろw」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)