自民関係者、大敗の要因は「参政党」…ネット「いや石破だろw」
▼ページ最下部
001 2025/07/22(火) 06:37:15 ID:UIIrrYTaSI
参院選が20日、投開票され、自民党は至上命題だった与党での過半数割れが確実な情勢となった。フジテレビの選挙特番「Live選挙サンデー」(後7・58)で、自民党関係者のコメントが紹介され、歴史的大敗の原因を「参政党の躍進」と認めた。
事実上の政権選択選挙との声も高かった今回の選挙。自民は昨秋の衆院選惨敗で、公明との与党で過半数割れ。物価高対策として掲げた2万円の現金給付はばらまきと批判され、さらにコメ不足の対応遅れ、閣僚らの失言、政治とカネ問題への消極的姿勢、商品券問題など、失点を連発。保守層の強力な受け皿として参政党が大躍進を果たしたのとは対照的に、自公の与党で50議席の最低目標を下回ることが確実な情勢となった。
フジテレビの選挙特番では自民党関係者のコメントが紹介され、歴史的大敗の理由について「参政党が原因」とした。同局の速報によると石破茂首相は続投の意思を表明しているというが、同関係者は「次の総理は寝技ができる人じゃないと」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7802f44a8127b38bbdba5... ネットの反応
https://anonymous-post.mobi/archives/6929... 米高騰を半年以上放置した無能
返信する
002 2025/07/22(火) 06:42:20 ID:.5uGCaW//c
003 2025/07/22(火) 06:56:32 ID:6DCfXGx4WI
>>2 なぜ自民党を離党しなかったの? 被害者は日本民族ですが。
返信する
004 2025/07/22(火) 07:04:55 ID:vM1CnvXS7E
まるで悪夢の民主党政権の再来だなw 仕事しないくせに、首相のポジションに居続ける事だけにはとんでもない執念を見せる。
返信する
005 2025/07/22(火) 07:10:05 ID:0TOWG6Jfz6
元来から そうなのか老齢のせいなのか?視界が25度くらいしか無い、周りの音声も遠く虚しく石破の耳には届かない、疫病神が日本国総理の椅子に居座り続ける、
返信する
006 2025/07/22(火) 07:29:02 ID:8NFl9QmAiI
てか、石破ってなんかやったんか?
備蓄米売ったくらいで、なんも政策的なことしてへんやろ
返信する
007 2025/07/22(火) 07:54:30 ID:KTZHw/lSlw

中国、参院選で石破政権の存続望む(産経新聞)
返信する
008 2025/07/22(火) 07:56:50 ID:C7lzWhHddQ

ウグッ…ヴォエッ、ブッ!グォオオッ…ヴォエ!ウグヴォエ〜〜〜ッ?
返信する
009 2025/07/22(火) 08:06:40 ID:eHZesSJCGk
何かするでも無し総理にしがみつく事しか考えていない
貿易交渉も陣頭指揮せずに。比較第一党って母数が元々多いからでしょ
25%も候補者落として続ける神経が異常
返信する
010 2025/07/22(火) 08:09:20 ID:yo0TO3hmf6
政府がしっかりしていて
日本の国民・伝統・文化・風土を守る姿勢があれば
国民民主・参政・保守党は出現しない・・・
選挙の演説会場にまで立ち入って
妨害行為をする連中の姿を目の当たりにすれば
日本の抱えている問題点が明らか (^。^; )
返信する
011 2025/07/22(火) 08:16:40 ID:mkzwD/GQY.
012 2025/07/22(火) 08:32:44 ID:A6QBidukXs
>>1 石破政権は「楽しい日本」を大いに楽しんでください、楽しいでしょう?😊
返信する
013 2025/07/22(火) 08:40:09 ID:e/p4eieWEE
014 2025/07/22(火) 08:49:18 ID:1nVP1rrSdM
>>2 自民の保守系って、結局「この国を守る」じゃなくて「前例を守る」しか出来なかったからね
返信する
015 2025/07/22(火) 08:50:36 ID:BPapfz9aL2
自民工作員もそろそろ民意を認めたら?w
おまえらには、しがらみ利権組織票しかないんだよ笑
返信する
016 2025/07/22(火) 10:01:26 ID:O9xikGYH2M
多くの人が特定党派の積極的支持者ではなく、消去法で投票者を選択
その中で自民は真っ先に消されたのですよ🤣
返信する
017 2025/07/22(火) 11:01:07 ID:OFYQxxcQWA
関税の交渉だけやって、
自分はこれをやったって残したいだけでしょ。
今すぐ辞めたら自民を陥れただけの
自民の歴代ナンバーワンの無能総理ってことしかないからな。
大体トランプに思いっきり嫌われてるやつに、
日本に有利な交渉なんてできるわけないだろ。
向こうも次の総理を見てる。
返信する
018 2025/07/22(火) 12:50:56 ID:VvUfa9N79.
019 2025/07/22(火) 12:58:36 ID:Ttdj0D6.eg
過半数には届かなかったが大敗した自民政権。
できればこのまま石破に続投してもらい息の根を絶やすまで自民党を叩き潰してほしい。
返信する
020 2025/07/22(火) 13:51:06 ID:UIIrrYTaSI
>>19 実際その犬は、そう命じられてそれを実行してるんだろうね
日本のためではなく隣国のために
返信する
021 2025/07/22(火) 17:39:55 ID:WKhm7VJ4DM
大敗の要因は財務省。
どの政権政党でもいずれ大敗する。
返信する
022 2025/07/22(火) 18:10:02 ID:haTtNIEeUY
俺は石破にやめてほしいから選挙に行った。
返信する
023 2025/07/22(火) 19:58:11 ID:AXNh1CcZ9U
俺は石破に続けてほしいから選挙に行った
それぞれあるでしょう
自民党関係者が誰なのかを明かしてほしい
返信する
024 2025/07/22(火) 20:00:42 ID:fw2ZgZ3eRQ
選対委員長が悪いに決まっている。
選対委員長と選対委員長代理が辞任したので、自民党の幹部は刷新され、責任の所在が明確にされた。
党内組織はいくらいじってもよいが、官僚と接触するメンバーは変えてはならない。
自民党以外のものが官僚に接触すると、公務員の働き方改革に逆行することになる。
返信する
025 2025/07/22(火) 20:07:50 ID:KTZHw/lSlw

中国、参院選で石破政権の存続望む(産経新聞)
返信する
026 2025/07/22(火) 23:51:38 ID:gUB.FocPCE
>>22 「その民意を重く受け止めねばならないので続投します」石破
完全に独裁者やね。
返信する
027 2025/07/23(水) 00:23:32 ID:EAVkW585hQ

参政党のおかげで悪夢の社会党政権、民主党政権の再来を避けられたね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自民関係者、大敗の要因は「参政党」…ネット「いや石破だろw」
レス投稿