「安倍政権は60点。評価できない」 参政・神谷代表が経済政策批判
▼ページ最下部
001 2025/07/24(木) 14:54:46 ID:HYEQKCcwiA
002 2025/07/24(木) 15:19:09 ID:RNTx6tk0.Q
003 2025/07/24(木) 15:43:31 ID:9ZNTkkvyXo
004 2025/07/24(木) 16:30:46 ID:OviNpkNJZI
005 2025/07/24(木) 16:37:42 ID:mjzobGmX.A
006 2025/07/24(木) 16:38:41 ID:tHHVL0JCTg
安倍さんは好きだったが、現状の結果を考えると俺もそんな感じに思うわ。
失われた三十年の中で安倍政権時代にもっと手を打てたはずなんじゃないかと。
ズーーーっと企業優遇政策ばかり。
返信する
007 2025/07/24(木) 17:09:23 ID:bR9URIg2bI
>>6 企業優遇で利益出させて株価上げて投資で食えるようにして働かない金融化社会にすることで少子化に耐えうる経済構造転換を図ったのではないかな?
返信する
008 2025/07/24(木) 18:11:27 ID:lEOgHs9l5c
安倍なんぞ、統一教会とつながっていた時点でアウトだわ。
しかも岸信介時代からだから、60年以上も国民を騙し続けてきた。
あれが明るみになったときの全国民の驚きはなかっただろうよ。
マジで中高年以上の奴ですら誰も知らなかったのだからな。
戦犯という言葉がピッタリあてはまる奴だ。
どうせ税金も統一教会に多く流れていたのだろうしな。
返信する
009 2025/07/24(木) 18:33:03 ID:rwaAVW.H/k
>>7 ちょうど参政の話題であったが、憲法も変えなくちゃなw
労働の義務をはずさなきゃな
返信する
010 2025/07/24(木) 18:44:24 ID:HQSxnYdbm.
権益層を絞り込んだ政策提言という意味では同一路線では?
返信する
011 2025/07/24(木) 19:01:16 ID:fTS83TkTbo
過ぎたことに点数付けるのは誰でもできる
もう結果が出ているのだから
必要なのはこの先をどうするかだよ
でもそれがうまくゆくかはやってみないと分からないところがある
失敗を恐れずやってみなはれ
返信する
012 2025/07/24(木) 19:06:22 ID:0oIehV1ais
013 2025/07/24(木) 20:43:49 ID:j3GGRfBiXw
014 2025/07/24(木) 21:04:59 ID:rWcnWyR3GQ
二回も消費税上げられてさすがに見限ったよ 周り敵だらけだったから仕方なかったと思うけど 結局しくみ変えなきゃね ひとりのリーダーだけじゃどうしようもない
返信する
015 2025/07/25(金) 03:57:25 ID:ksalGQp5WQ
神谷宗幣氏の元秘書が自殺した理由を答えてほしい。
なぜ、神谷宗幣氏の元秘書は自殺したのか?
自殺したんだよ、神谷宗幣氏の元秘書は。
なぜ、神谷宗幣氏の元秘書は自殺したのか?
さらに、そのことを神谷宗幣氏に聞くと 逆上するって本当?
なぜ、元秘書の自殺について神谷宗幣氏に聞くと逆上するの?
神谷宗幣氏は元秘書の自殺に関係しているの?
自殺の原因が神谷宗幣氏にあるの?
返信する
017 2025/07/25(金) 11:34:18 ID:v5VyRnJ1Cs
>>7 株価を上げれば、企業は銀行からの融資を受けずに株を売る利益で、設備投資、新規事業起ち上げが出来る。
イーロンなんかいい例だよね。しかし日本の場合、経営者がアホすぎて駄目会社の延命にしかならんかった。
例えば基幹産業であった電機メーカーは工場閉鎖、海外移転、リストラ、買収、合併を繰り返し、アップルのようにMacやiPhone の企業からIT企業に事業転換するようなことが出来なかった。
工場がなくなれば周りの中小企業も倒産、人が去り店も潰れていく。
日本の企業って規制が厳しいのか頭が硬いのかイノベーションが起きにくいのかね。
内部留保が600兆円とかいわれているが、それを社員に還元するのではなく新規事業起ち上げなどに使ったほうが後につながるのでは?
返信する
018 2025/07/25(金) 13:20:58 ID:2qfng8Nn82
まずはスパイ防止法を施行し、省庁に潜むスパイを見つけ出し
無人島に収容所を作り完全な無期懲役にする、殺人を行った奴は粛清
返信する
019 2025/07/25(金) 13:51:06 ID:ksalGQp5WQ
020 2025/07/25(金) 16:57:14 ID:ZOefJwoZAU
>>7 一部の企業は内部留保増えた。
株価上がって、機関投資家儲かった。
しかし、一般国民の生活は何も上昇なし。
世界の国は右肩上がり。
全然評価できないな。
返信する
021 2025/07/26(土) 13:56:39 ID:/Tnh5wF6Yo
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:20
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「安倍政権は60点。評価できない」 参政・神谷代表が経済政策批判
レス投稿