【円安終了へ】口先とは裏腹にトランプがドル安を狙っていることが判明
トランプ「ドル高だと何も売れない」←チッ、気づいちまったか!
▼ページ最下部
001 2025/07/27(日) 14:45:52 ID:TbW4IJVsSE
《トランプ氏、「ドル高だと何も売れない」-自身は強いドル派と主張》
●ドル指数は年初から8%超下落、市場では政府のドル安誘導観測
●ドル高はインフレには有益だが「インフレは完全に消し去った」
トランプ米大統領は25日、自分が弱いドルを支持することは絶対にないと述べつつ、特に製造業におけるドル安の経済的利点を挙げ、為替政策に関して相反するメッセージを送った。
トランプ大統領は記者団からドルについて質問を受け「自分はドル安を好むとは絶対に言わない」と回答。「個人的には強いドルを好むが、弱いドルは稼ぎをとてつもなく大きくする」と述べた。
為替市場ではトランプ政権が積極的にドル安に誘導しているとの臆測が広がっている。主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は、1月20日から7.9%下落。年初からは約8.5%下げている。この下落は貿易相手国に対する関税率引き上げなど、米政権の経済アジェンダに対する国外投資家の不安を示す指標とされている。
トランプ大統領の関税政策は二転三転しており、8月1日の期限を前に複数の国と貿易協定を結んだにもかかわらず、ドルは回復していない。金融市場では「米国売り」が広がり、投資家は政府がドル下落に関心がないとの見方を強めている。
トランプ米大統領はドル下落を懸念しているかとの質問に対し、「夜も眠れないというほどではない。そう言っておこう」と続けた。
またキャタピラーなどの製造業が受ける恩恵についても、トランプ大統領は指摘。「強いドルというのは聞こえは良いが、観光には良くない。工場もトラックも売れない。何も売ることができない」と述べ、「インフレには良い。それくらいだ。インフレはない。われわれはインフレを完全に消し去った」と…以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-25/SZYMB... ドル安=円高
そして日本は「円高だと何も売れない」失われた30年に逆戻り…
返信する
002 2025/07/27(日) 15:05:35 ID:TwxfquyIFw
003 2025/07/27(日) 15:12:15 ID:TwxfquyIFw
為替レートは両国間の通貨総量の比
1ドル127円位が適正値
消費税と円安で辛うじて生きていた大企業
初任給・給与増額したけど脂肪確定かな
土木建築業が諸君を待ってる
返信する
004 2025/07/27(日) 15:13:27 ID:e9pP4QMw3E
[YouTubeで再生]

関税が価格に影響を与えるのは事実です。 でも、それだけで売れる・売れないが決まるわけではありません。たとえば「アメリカ車」。日本ではほとんど見かけませんよね。関税の問題というより、サイズが大きすぎる 燃費が悪い 故障が多い デザインが日本の好みに合わない など、製品としての“選ばれにくさ”が背景にあるのです。
日本の家庭を見渡しても、アメリカ製の製品はあまり多くありません。 代わりに目にするのは、「メイド・イン・チャイナ」「ベトナム」「バングラデシュ」「インドネシア」など つまり、価格や仕様、供給体制などが日本人のニーズと合致している国の商品が選ばれているということ。関税がある・ないにかかわらず、消費者は「買いたいかどうか」で商品を選びます。 つまり、魅力がなければ、売れない。どんなに政治的に「うちの商品を買え!」と言っても、選ばれなければ意味がないのです。
まとめ:関税はたしかに価格に影響を与える要因ではありますが、それだけが“売れない理由”ではありません。「関税がなくなれば売れる」は幻想。 選ばれるために必要なのは、“選ばれる理由”を持つことなのです。
https://note.com/nori8916/n/nce11b5de4e6...
返信する
005 2025/07/27(日) 15:48:41 ID:lyyyOA/97k
アホ丸出し。
同じことばっかしやってる。
アメリカ人はよーこんなやつを大統領にしたよな。
っていうか、相手も相手だったけどさ。
候補者にロクなのがいないんだろうね。
日本の政治家もそうだけどwww
政治家ってのはどこにいっても、キチ ガイばっかしだな。
返信する
006 2025/07/27(日) 16:46:33 ID:Cqto3lq3XY
007 2025/07/27(日) 17:03:23 ID:rx6aOQGtZw
だからトランプは、なかなか利下げしたがらないFRB議長のパウエルをクビにしたがってるわけだ
返信する
008 2025/07/27(日) 17:04:34 ID:xEaznTYyJE
009 2025/07/27(日) 17:09:17 ID:DNalZ99T4Q
010 2025/07/27(日) 17:35:59 ID:TbW4IJVsSE
>>3 それは(自分でもよくわかってない)大人が幼児に説明する際の常套句だが
実際はそうじゃないので大人がほとんどのこういう掲示板でそれを口にすると大恥をかく
返信する
011 2025/07/27(日) 18:30:58 ID:PXXFrf.3r6
日銀総裁をチンパンジー呼ばわりして円高を望んだ奴らは大喜びだろう
返信する
012 2025/07/27(日) 18:42:54 ID:TbW4IJVsSE
強い通貨(円高やドル高)というのは
強い経済が通貨価値に反映された結果にすぎず
貿易で有利なのはあくまでも通貨安
経済が強くて、しかも貿易に有利な通貨安なら、その国は無敵
「強いのはいいことだ」という錯覚から強い通貨を歓迎しちゃうのは
経済を知らない中卒の素人だけ
返信する
013 2025/07/27(日) 20:06:49 ID:2BfIHG48kY
ユーロ高もいい加減ひどいだろ
ムチャクチャすんなヘッジファンドども
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【円安終了へ】口先とは裏腹にトランプがドル安を狙っていることが判明
レス投稿