日本保守党・百田代表 醜いと汚いの違いがわからない模様
▼ページ最下部
001 2025/07/31(木) 12:18:18 ID:PUG7qxmF5.
日本保守党の百田尚樹代表が31日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。北村晴男参院議員の自民党・石破茂首相に対するSNS投稿について言及した。
北村氏は今月23日、石破氏に関する投稿に「『奇妙な生き物』ですね」とリプライを送った。その後、連日にわたり「彼は『奇妙な生き物』。気味が悪い」「醜く奇妙な生き物」「醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ日本」「どこまでも醜い、奇妙な生き物」などと20回以上ポスト。ネット上などで批判の声が上がっている。
百田氏はXで「政治家に対して『醜い』という表現がダメなら、『汚い政治家』という表現もダメということになる。北村議員の発言を非難するメディアの頭は大丈夫か」とつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f06bc6dd3f2de8e658075... 醜い=基本的には見た目の事。先天的であり回復不可能
汚い=回復可能な汚れ。
石原慎太郎が生きてたら、物書きとは思えないって呆れるだろうね。
返信する
016 2025/08/02(土) 10:25:03 ID:QRhYzg6C8.
アベガー の時のマスコミなどは似たようなことを
よく言っていた気がするのだが
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本保守党・百田代表 醜いと汚いの違いがわからない模様
レス投稿