チンパン植田、4会合連続で利上げ見送り 円安対策ゼロ
▼ページ最下部
001 2025/07/31(木) 13:04:16 ID:twz9MDfCoE
日銀は、現在の金融政策を維持し、政策金利を据え置くことを決めました。
日銀は、きょうまで開いた金融政策を決める会合で、現在0.5%程度としている
政策金利を据え置くことを決め、追加の利上げを見送りました。
日米の関税交渉の合意が、日本経済や物価に与える影響などを丁寧に確認する
必要があると判断したとみられます。
公表された経済・物価情勢の展望レポートでは、2025年度の物価上昇率の見通し
が前回の2.2%から、2.7%に上方修正されました。
日銀は、これまで、経済・物価情勢の改善に応じて引き続き政策金利を引き
上げていく姿勢を示していて、植田総裁が午後の会見で、今回の判断やこの
先の利上げの時期や条件についてどう説明するかが焦点です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ab6c3ab9a6078b1cdd6... いつまで傍観を続けるんだ?
せめて金融緩和止めましたくらいのことは言えや
返信する
041 2025/08/03(日) 06:37:53 ID:iEhuBbBHc.
日銀が利上げに足踏みしてるのは
国債の金利負担が上がるのを嫌がってるから
国が円安政策で国民を犠牲にして大企業と自ら(’政府日銀)を守ってるのが今のクソ日本国
返信する
042 2025/08/03(日) 09:54:22 ID:RF2T254kMA
植田のような売国奴が平気な顔で日銀総裁職を務めているのは
極めてゆゆしき問題
これ以上の円安になれば国民生活が破綻するのに全く円安を
止めようとしない
こんな危険人物を任命した岸田もとんでもない売国奴
返信する
043 2025/08/03(日) 14:49:29 ID:Ibp1mikO4g
044 2025/08/04(月) 00:02:22 ID:Lb08WOpXqo
>>40 プラザ合意以降の全く割に合わない円高で(それ以前は1ドル250円)
40年かけてスッカスカにされた日本経済の屋台骨を元の骨密度に戻すには
普通に考えて1ドル150円程度の円安じゃまだ全然足りないし
最近の円安傾向は「ようやく端緒についたばかり」にすぎず
結果を論じるには早すぎる
返信する
045 2025/08/04(月) 02:29:43 ID:vaqU/QrJHw
円高で喜ぶ層てなんなんだろ…
円安でバンバン物売って外貨稼がんといかんのに
返信する
046 2025/08/04(月) 04:37:02 ID:3iekYZ4bA2
異常な円安になっても税金は下がらないし、物価高でエンゲル係数が30%超えようとしてるのに
何でこれ以上の円安がいるんだよ?
輸入業に携わってる人間だっていっぱいいるし、飲食店や農家だって円安に苦しんでいる
返信する
047 2025/08/04(月) 07:32:31 ID:HpQyaU6cgA
>>45 >>円安でバンバン物売って外貨稼がんといかんのに
頭悪いなあ、稼ぐどころかドンドン貿易赤字が増えるだけなの。
トランプのオッサンがあんなに怒ってるのは何故なのか知ってるかい?
貿易赤字で自国の金がドンドン失って国力が落ちて来るからなんだよ.
お前らビンボー人は、ただ汗水流して働いていりゃいいんだよ
返信する
048 2025/08/04(月) 10:54:04 ID:E3CB3qXMP2

オマエラよりチソコは使いまくったし金もあった
背は低かったけど
返信する
049 2025/08/04(月) 13:16:44 ID:vaqU/QrJHw
050 2025/08/04(月) 13:46:21 ID:61J1OZglDU
051 2025/08/04(月) 19:54:52 ID:cT9.UDF.V6
ドル170円くらいがいい塩梅じゃないかな、まあアメリカがチャチ入れてくると思うけど
返信する
052 2025/08/04(月) 20:58:03 ID:3iekYZ4bA2
お前ら、1ドル110円の頃は生活苦しかったんか?w
返信する
053 2025/08/04(月) 22:58:36 ID:Lb08WOpXqo
>>52 1ドル80円→1ドル110円
●1ドル79円51銭の頃(2012年)
・失業率…4.2%
・求人倍率…0.87%
・三大都市圏パート・アルバイト募集時平均時給…950円
●1ドル109円47銭の頃(2019年)
・失業率…2.4%
・求人倍率…1.57倍
・三大都市圏パート・アルバイト募集時平均時給…1084円
返信する
054 2025/08/05(火) 08:13:29 ID:F14/0bizxU
>>53 サブプライム問題からの世界不況、東日本大震災があった
時代と比べても仕方がない
返信する
055 2025/08/05(火) 09:05:55 ID:sSTL07gMLs
円高で海外輸入品がやすくなるからいいとか思ってる馬鹿が居そう
返信する
056 2025/08/05(火) 19:31:26 ID:zpT.RroejA
円安が良いと言ってる、己の金の事しか考えない奴もいるね
返信する
057 2025/08/06(水) 00:38:48 ID:EfjU35D1T6
>>54 サブプライム禍・世界不況からの脱却は
自民党麻生政権が既に道筋をつけていたのに
これを台無しにしたのが民主党政権
だから、当のアメリカはサブプライム禍・世界不況からみるみる立ち直っていったのに
なぜか民主党政権の日本だけは、サブプライムの混乱や世界不況をいつまでも引きずって
「民主党なんか政権に就かせるんじゃなかった…」と全国民が大後悔しているところへ
追い打ちをかけるように発生したのが東日本大震災
もちろん民主党政権は東日本大震災もいつまでも引きずって(要するに何やらせても無能)
もしあそこで衆院選がなくて自民党安倍政権が誕生していなかったら
これもいつまでも引きずりまくって「失われた云十年」になるところだった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:56
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:チンパン植田、4会合連続で利上げ見送り 円安対策ゼロ
レス投稿