米、日本に対して全品目に関税「15%上乗せ」 和牛は41.4%


▼ページ最下部
001 2025/08/07(木) 01:28:02 ID:rn63ao2p1k
トランプ政権「相互関税」特例で日本は対象外、15%上乗せの可能性…赤沢氏が修正要求へ
2025/08/07 00:00

【ワシントン、ニューヨーク】米国のトランプ政権は6日、「相互関税」に関する文書を連邦官報に掲載し、新たに設ける特例措置を欧州連合(EU)のみに適用すると説明した。日本を含めた他の国・地域はその対象に含まれておらず、新しい関税率が発動される今月7日以降、品目によっては日米両政府が合意した「15%」よりも高い税率が課される可能性が出てきた。

 これまでの日本側の説明によると、日米両政府は〈1〉トランプ政権による相互関税発動前の従来の税率が「15%未満」の品目は「15%」に〈2〉従来の税率が「15%以上」の品目には相互関税を適用しない――との特例で合意した。

 これに対し、トランプ米大統領が署名した大統領令や6日付の連邦官報文書では、こうした日本の特例には触れられていない。このままではEU以外の他国・地域と同様、従来の関税に15%が上乗せされる可能性がある。たとえば、トランプ関税前は「7・5%」だった日本からの輸出織物は、今月7日から「15%」が適用されるはずが、「22・5%」となる。牛肉はもともと「26・4%」のため、変更はないはずだったが、「41・4%」まで上がる懸念が残る。5日から訪米中の赤沢経済再生相は、8日までの現地滞在中にラトニック商務長官らと会談し、修正を求める考えだ。
【以下サイトで】
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250806-OYT1T50159...

返信する

※省略されてます すべて表示...
039 2025/08/12(火) 01:28:36 ID:j0/Sj8Y3pw
>>21
めちゃくちゃ上がっとるやん。
それどころか年末5万も射程圏内になってる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:米、日本に対して全品目に関税「15%上乗せ」 和牛は41.4%

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)