日本郵便 点呼問題 “サービス影響出ないよう委託拡大も ”


▼ページ最下部
001 2025/08/19(火) 19:24:33 ID:UvNp6FNhPQ
およそ2500台の車両を使った運送事業の許可を取り消していて、さらに3万台余りの軽自動車を使った事業についても追加の処分を出すかどうか検討を進めています。

この問題による郵便サービスへの影響について親会社の日本郵政の根岸一行 社長は、19日に開いた記者会見で「処分を受けた6月以降、従来どおり郵便サービスを提供している」と述べました。

そのうえで軽自動車を使った事業が処分の対象となった場合について「運送業者への委託を拡大するか、他の郵便局からの応援を通じて対応していく」と述べ、仮に自社の軽自動車が配送に使えなくなったとしても他社への業務委託を拡大するなどしてサービスに影響が出ないようにする考えを示しました。

また、日本郵便は郵便物の配達などで使うバイクでも点呼が適切だったか調査を行っていて、根岸社長は一部の郵便局で点呼の不備や記録の書き換えなどがあったとして、8月中に調査結果を明らかにする考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k1001489784...

返信する

002 2025/08/19(火) 19:35:44 ID:q.FCUrd7is
日本語が不自由な
国内法を無視して
無謀な運転をするドライバーに
荷物を預けたくない
そもそも運転免許証
違法に受けてない?

返信する

003 2025/08/19(火) 19:38:50 ID:UvNp6FNhPQ
>さらに3万台余りの軽自動車を使った事業についても追加の処分を出すかどうか検討を進めています。w

返信する

004 2025/08/19(火) 19:45:38 ID:UvNp6FNhPQ
偽造免許で郵便配達して懲戒解雇…無免許で110ccの業務用バイク運転

 日本郵便中国支社は15日、雄鹿原郵便局(広島県北広島町荒神原)の30歳代の男性社員が、運転免許証を偽造したうえでバイクを無免許運転して配達していたとして、14日付で懲戒解雇にしたと発表した。

 男性は6月25日と30日、7月1日、業務前点呼時に偽造した二輪免許証を提示し、無免許で110ccの業務用バイクを運転して配達したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75d79078bc9499ecc50a1...

返信する

005 2025/08/19(火) 22:26:32 ID:K5Q6C/6hpo
中の人間だけどマジで外資に売却された方がどれだけ日本国民の為になるか。
ぶっちゃけ全然反省してないから

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:15 削除レス数:2





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本郵便 点呼問題 “サービス影響出ないよう委託拡大も ”

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)