田久保市長の選択は“議会解散” 大義なく反発は必至 40日以内に市議選実施へ


▼ページ最下部
001 2025/09/10(水) 11:05:45 ID:O8c/jbp.eY
自身の学歴詐称問題に端を発し、伊東市議会から不信任を突き付けられた田久保眞紀 市長は9月10日、中島弘道 議長に議会の解散を通知する書面を提出しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fd0ecccd3792dfd0c5d5...

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2025/09/20(土) 21:58:06 ID:o.cbRso15E
孫正義のハゲ頭でソーラー発電したらいいやん

返信する

030 2025/09/20(土) 22:19:23 ID:DpDHiq8VVs
「自然に優しい」をスローガンに、自然破壊に大災害の招聘

メガソーラーってこんなんばっかやな。

返信する

031 2025/09/20(土) 22:59:05 ID:Xv4V12/YVc
メガソーラー業者がどんな大赤字を出しても一般の電気代から補填される。
電気代が異常に高騰してるのってコイツらのせいでしょ。

返信する

032 2025/09/21(日) 00:30:34 ID:9IyEy.Rpkk
しかもそれで自然破壊が進んだり大災害おこしたり・・って全く無意味だろ。

ホント在日って害悪以外の何物でもない。

返信する

033 2025/09/21(日) 08:31:09 ID:Fn84biPsPU
メガソーラー業者の地上げ部隊がマスゴミって感じやね

返信する

034 2025/09/21(日) 22:08:32 ID:Fn84biPsPU
最近の物価高の理由も色々あるけど、燃料費高騰がデカイ。
ほとんどコイツらが元凶では・・

返信する

035 2025/09/22(月) 00:47:18 ID:UPuFLTl6jg
第二次産業(工業)のみならず第一次(農林水産)、第三次(商業)も相当な電力を浪費する。
電気代が一律に高騰すれば物価も高騰するのは当たり前。

給付金だ、減税だ言う前に、ソーラー電力固定買取り制度を廃止したら、庶民の暮らしは一気に楽になるんじゃないのかね?
ソーラーも環境問題にとってほぼ無意味化しとるし。

返信する

036 2025/09/23(火) 22:42:29 ID:fXjRyMKfec
伊東市議会議員のあまりのヒマさにビックリするけど、
こいつら在日業者から金貰ってるの?

返信する

037 2025/09/24(水) 00:27:02 ID:IFfzeoNeSw
マスゴミは業者と明らかに癒着してるよね。

返信する

038 2025/09/24(水) 06:05:45 ID:0QPgWSHzVI
田久保に関係なくメガソーラーの工事は
前市長と前市議会によって全会一致で計画が止まっている

返信する

040 2025/09/24(水) 16:16:04 ID:OvSEQ7dFe6
>>35
COP28で日本は石炭火力発電が減少していない事を理由に化石賞という不名誉な賞を4年連続受賞している。
他国からの批判も多く、G7環境相会合て日本は2035年までに石炭火力発電全廃に合意した。
この分(全体の約30%)の穴埋めをしないといけないが、原子力はアレルギーが強く、石油もこれから値上がりしていくのは確実で、再エネくらいしかない。
洋上風力発電は投資回収できない事を理由に三菱商事が撤退。もう先行きが怪しい。
在日がーというけれど、太陽光パネルは低価格の事から中国のシェアは世界の80%を占めている。
なんか再エネでいいもんないかねぇと。環境に悪いのは当然だが、他に何かあるかいなという事。

返信する

041 2025/09/24(水) 18:20:51 ID:McbU.zheeU
>>28
大学卒業するときの学士論文か、修士論文?(エジプトなので当然現地語・アラビア語で書かれたの)を、出させればいいだけ。
東京都知事、発展途上国の数倍の予算を扱える立場・権力者だから、エジプトの大学を丸め込んで卒業を認めさせるなんて、造作ない話だ。

返信する

042 2025/09/24(水) 20:25:28 ID:0QPgWSHzVI
卒論は必須かどうかよく分からん
https://x.com/i/grok/share/vXUyYkYgOvxfcOEIz...

返信する

043 2025/09/24(水) 21:43:39 ID:769FtGnEl2
>>41 
卒論が必須なのはゼミ。ゼミを履修してなければ単位だけで卒業できる。

学歴詐称ガーってホントに低学歴なのね・・

返信する

044 2025/09/24(水) 22:49:10 ID:scioI2o572
>>40
COPの目標:2050年までに世界の原子力発電の設備容量を2020年比で3倍にする

「COPの言う事聞かなきゃ!」・・というなら原発をドンドン稼働させないと。

返信する

045 2025/09/25(木) 21:51:55 ID:WgdbdD2Rz2
COPは超強力な原子力発電推進団体。
それをひたすら隠蔽して化石賞だけをクローズアップするマスゴミ。

これこそ本当の「トリミング」ってやつだな。

返信する

046 2025/09/28(日) 10:55:12 ID:7c.TnHFPiI
コイツなんなん。
斎藤知事や田久保市長は無理矢理不信任決議に持ってくよう煽りまくってたけど、
コイツは4度も不信任案が出されてるのにマスゴミは一切報道してなかったのね。

サヨクだから報道しなかったん?

返信する

047 2025/09/28(日) 11:24:10 ID:mMGfBVZ/uU
「キスはしてない。ハグまでだから問題ない」て・・モロですね

斎藤知事の意味不明のパワハラとは大違いだな

返信する

048 2025/09/28(日) 12:14:35 ID:st4wcdA7nU
エロ動画生成AI・脱衣AI・顔交換AI(無課金)
https://x.gd/O00y...
https://x.gd/2Fs7...
https://x.gd/OWmg...
https://x.gd/awsX...
https://x.gd/2Rgw...


いうぅky

返信する

049 2025/09/28(日) 22:44:37 ID:FTZqDXFqHU
>>20
てことは、メガソーラー賛成の市長を担ぎ上げるために、

在日ソーラー朝鮮人業者と、在日マスゴミと、買収された市会議員が結託してこの騒ぎを引き起こしたって事かしら?

返信する

050 2025/09/29(月) 00:13:23 ID:5r7thPaodM
この価格固定買取制度、ソーラー業者がどんな赤字出しても一般の電気代から補填するって事でしょ。
マジで「燃料費高騰⇒物価高騰」の元凶じゃね?

給付金とか減税とか言う前に、こっちに焦点当てろよゴミ。

返信する

051 2025/09/30(火) 02:06:00 ID:5BGW8S.j1c
「嘘をつく=タクボる」が小学生の間で流行!!(by TBS)だってさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa0006013d1c98eb9f17...

学歴詐称ガーって「アベする」を無理矢理流行らそうとしたのと同じ連中ってのがよくわかるな
この言語感覚、在日だろ

返信する

052 2025/09/30(火) 05:28:38 ID:XDQzHxN6d2
>>43キミはゼミを履修しなくても良い学校だったんだね。
専門学校かな???

返信する

053 2025/09/30(火) 08:34:23 ID:XDl.pWKlFU
>>52
早稲田・慶応でもゼミは必修でない。ホントに何もしらんのな、お前w

返信する

054 2025/09/30(火) 09:44:50 ID:XvVqGhfXCY
起業しようとする場合、或いは部活やサークル活動に没頭した連中は「活動の邪魔」とゼミ履修しない奴もいる。
そういう奴は大抵最初の3年間でほとんどの単位を取ってるので、最後の1年はあまり大学に行ってない。

返信する

056 2025/09/30(火) 21:01:29 ID:HdGEp3GEt2
>>31 
物価が高騰すればするほど、結果的にその上がり分が在日ソーラー業者のフトコロに入る仕組みなのね。
この制度止めたら、庶民の生活が一気に楽になるな。

返信する

057 2025/10/01(水) 00:03:35 ID:T1t9yf7P0c
在日利権業者とそれに癒着した在日マスゴミが、
無知な低学歴を煽りまくってたって事か。この騒ぎは。

返信する

059 2025/10/02(木) 01:15:02 ID:aRquUOevko
物価高騰の元凶たる利権を貪る在日
それに反対する市民の代表(市長)を、在日メディアがチンピラのインネンのような理由で総攻撃、自治体政権の転覆を図る

・・これ一種のテロじゃね?

返信する

060 2025/10/02(木) 09:22:38 ID:aaCl.m/5UY
目的が政治的思想的でなく金儲けではテロとは言いません

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:57 削除レス数:3





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:田久保市長の選択は“議会解散”

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)