イスラム移民、伊勢神宮内ににモスク建築申請…
▼ページ最下部
001 2025/09/14(日) 11:34:35 ID:4Oh/xu0/Lg
三重県伊勢市は、市内観光に訪れるムスリム(イスラム教徒)のために伊勢神宮内宮近くの宇治浦田観光案内所に礼拝スペースを設ける計画を撤回した
。同市内の公共施設では初めての取り組みだったが、市民らから必要性を疑問視する声や批判などが多数寄せられ、ネット上でも炎上したため断念した。
https://www.sankei.com/article/20180309-6KTON5QGNBM63... 画像は鈴木健一 伊勢市長
1975年、三重県伊勢市生まれ。伊勢高校を卒業後、天理大学国際文化学部ロシア学科に入学。
天理大学国際文化学部ロシア学科に入学。
天理大学国際文化学部ロシア学科に入学。
天理大学国際文化学部ロシア学科に入学。
天理大学国際文化学部ロシア学科に入学。
天理大学国際文化学部ロシア学科に入学。
返信する
010 2025/09/14(日) 18:33:37 ID:lUJ3k5c5xg
なんだこのスレタイ。ただの礼拝スペースじゃねーか
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:イスラム移民、伊勢神宮内ににモスク建築申請…
レス投稿