韓国はベトナム戦争の虐殺・ライダイハンに謝罪を 市民団体は現地入り


▼ページ最下部
001 2025/09/27(土) 09:56:10 ID:PVeWDAAuos
 韓国軍はベトナム戦争で非武装の民間人を虐殺した疑いが持たれている。
2000年前後から韓国で問題にされるようになり、市民団体が和解に向けて現地入りするなど動き始めた。
遺族は謝罪を望むが、韓国政府が明確に虐殺を認めたことはない。
野党時代に真相究明を訴えた李在明氏が2025年6月に大統領になったことで事態打開に期待感も出ている。(共同通信ソウル支局=富樫顕大)

 「母、兄、姉、祖母が殺され、私だけ生き残った」。2025年7月末、ベトナム中部の旧ビンホア村(現バントゥオン)の墓地。
交流事業で韓国から訪れた市民約20人を前にグエン・ティ・バンさん(60)が生い立ちを話して涙を拭った。
バンさんは、韓国軍に殺された犠牲者らが埋められた場所で、母の胸にしがみついて生き残っているのを発見されたという。(中略)

 韓国政府の対応を巡っては革新系の文在寅元大統領らが虐殺に直接触れずに「不幸な歴史への遺憾」を述べたことがある。
一方、元参戦兵団体は虐殺疑惑に反発し、保守系の大統領は言及を避けてきた。

 中部の旧フォンニ村(現ダナン)の一帯では1968年2月に74人が虐殺されたと伝えられる。
チャン・バン・ジェプさん(72)は隠れた建物の玄関を牛がふさいだため助かったと振り返った。
「戦争は人が死ぬが、韓国軍は住民を集めて殺した。あれは虐殺だ。韓国政府は認めなければいけない」と訴えた。

 米軍の調査記録が残っており、グエン・ティ・タンさん(65)が2020年に韓国政府に損害賠償を求めて提訴した。
一審で勝訴したものの保守系の尹錫悦政権(当時)は「虐殺はなかった」と控訴。上告後、最高裁で係争中だ。

 李大統領は就任後、前政権の閣僚らに「日本に(歴史問題で)謝罪を要求しているが、ベトナムへの加害を否認しているのか」とただした。
タンさんは、上告取り下げを期待し「村だけでなく、被害者全員を救って」と願った。

全文ソース
https://news.jp/i/134444403802023577...

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2025/09/27(土) 23:13:59 ID:9yTCuYneto
[YouTubeで再生]
ベトナム戦争中(1955~75年)の1968年、米軍部隊が当時の南ベトナムのソンミ村で住民500人以上を殺害したことは、よく知られている。一方で、同じ時期に韓国軍部隊による住民虐殺事件があったことは、あまり報じられていない。ベトナム中部クアンナム省ハミ村は、水田が広がるのどかな集落だ。路地を進むと、テニスコート2面分ほどの慰霊施設に着いた。石碑には、68年2月25日、ここで亡くなった村民135人の名前が刻まれている。南ベトナム政府に協力して参戦していた、韓国海兵隊の青龍部隊に殺害された住民たちだ。

一方、ハミ村から十数キロ離れた同省フォンニィ・フォンニャット村では1968年2月12日、住民74人が韓国軍により殺害された。近くを通る幹線道路でこの日早朝、韓国軍の戦車が地雷を踏んで爆発したため、近くにあった同村に攻撃を仕掛けたとされる。

生存者のトラン・バン・タさん(59)は、こう証言する。「家に弟と妹の3人でいたところ、午前10時ごろに韓国兵に踏み込まれ、家の防空壕に入るように言われた。中に手投げ弾を投げ込まれたが、奇跡的に爆発しなかった。空腹になり午後3時ごろ外にでると、米兵が南ベトナム兵と、殺された村人の写真を撮っていた」韓国兵の襲撃を受けた1年前、やはり自宅近くで、他の十数人の村人とともに、母と妹2人を米兵に殺害され遺体を井戸に捨てられたというタさんは、「米兵も韓国兵も、残虐性において何の違いもない」と、当時の悲惨な状況を振り返った。
https://www.sankei.com/article/20180526-TUYHPSQ5Y5JMB...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:韓国はベトナム戦争の虐殺・ライダイハンに謝罪を 市民団体は現地入り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)