外国人受け入れ拡大、経営トップの9割超「賛成」
▼ページ最下部
001 2025/10/01(水) 00:27:59 ID:2oGMvWXTZg
002 2025/10/01(水) 00:39:41 ID:STbDbIuyDg
>>1 レスがつかないで可哀想だからオレがしてやるよ。
もちろん、sageでなwww
返信する
003 2025/10/01(水) 00:43:30 ID:TrLhW5RDL2
004 2025/10/01(水) 07:24:56 ID:NpfXmSovl6
文句が多くて強欲な奴より
慎ましく素直で勤勉な奴の方が使いやすいのは当たり前
返信する
005 2025/10/01(水) 07:25:34 ID:4ltchxVLs.

岸田の圧に屈した、安倍ちゃん痛恨の極み
返信する
006 2025/10/01(水) 08:21:54 ID:9p6iHBFkVo
>>4 入り込んでくるゲェジンがみんな慎ましく素直で勤勉だと思ってるのか?
返信する
007 2025/10/01(水) 08:41:51 ID:FqRElRNixQ
とにかく今より安い外国人が欲しいんだよ。
まえに使ってた外人は使い捨てだから、アフリカ人が来てくれなくなったら、もう終わり。
そういう馬鹿なことをしてるし、企業もそれが良いと言ってる。
雇われ社長は、任期中だけうまくやり抜ければいいだけだからな。
国民は企業倫理をもう少し考えて、きちんと悪口を言わなきゃいけない。
返信する
008 2025/10/01(水) 08:44:45 ID:X7JI8FwwiY
009 2025/10/01(水) 08:54:40 ID:2GntnpTG86
× 人手不足
○ 低賃金労働者
当然、安い労働力が海外から入ると日本人の給料はさらに下がる
当然、多くの国は日本よりも治安が悪いので、治安も悪化することが想定される
本当に労働力が不足しているのなら、「働き控え」につながる103万円の壁などを無くせばいい(税制改革)
保育士の資格があっても、給料が安いから誰も応募しないだけ
実際、高給で募集すると応募が殺到する
返信する
010 2025/10/01(水) 09:02:09 ID:2GntnpTG86
013 2025/10/01(水) 22:04:53 ID:uIZM4fOkQs
日本人は名誉白人なので35歳以下の白人女性に限定して移民を受け入れて欲しい。
これに反対する奴はいないと思う。
返信する
014 2025/10/01(水) 22:16:02 ID:balBjP/IT2
017 2025/10/02(木) 00:58:20 ID:aRquUOevko
そりゃ経営側からすれば賃金安い方がいいから当たり前。
本来ならここで共産党や立民党の出番なんだがな・・まさにエセ左翼w
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:外国人受け入れ拡大、経営トップの9割超「賛成」
レス投稿