原発も核兵器もないインドネシアで人工放射性核種「セシウム137」検出
▼ページ最下部
001 2025/10/07(火) 12:26:10 ID:HOIGvYEB7U
ジャカルタ近郊の工業団地から「セシウム137」検出、原発も核兵器もないインドネシアでなぜ?(字幕・6日)
インドネシアの原子力機関は、首都ジャカルタ近郊のモダン・チカンデ工業団地で発生した放射能汚染について影響範囲の特定を続けている。
2日の発表によると、同団地内の10カ所から放射性同位体セシウム137が検出された。
放射能汚染が発覚したきっかけは、同団地内に拠点を置く地元企業が8月に米国へ輸出したエビから、セシウム137が検出されたことだった。
その後当局はこの団地で、大規模な放射線調査に乗り出した。 ロイターが入手した文書や当局者の証言によると、外国資本が所有する金属スクラップ工場が汚染の発生源とみられている。
米食品医薬品局(FDA)はまた、同国から輸入した香辛料の一種「チョウジ」からもセシウム137が検出されたと発表した。
セシウム137は通常、核実験や原発事故など人為的な活動によってのみ環境中に存在する放射性同位体。インドネシアは核兵器も原子力発電所も保有していないため、発生源は謎に包まれている。
こうした事態を受けFDAは、インドネシアから輸入されるエビおよび香辛料について、新たな輸入認証要件を設けると発表した。
対象はセシウム137汚染の証拠がある特定地域で、10月31日から施行される。
対象に指定された業者には、第三者機関による検査が義務付けられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63df51b0e3966441a1268...
返信する
002 2025/10/07(火) 12:39:11 ID:eVvJzscvLg
>外国資本が所有する金属スクラップ工場
どうせ中国資本でしょ
あいつらは自分の国でも杜撰だが海外拠点だともっと杜撰になる
返信する
003 2025/10/07(火) 12:55:02 ID:HOIGvYEB7U
004 2025/10/07(火) 13:54:58 ID:CED58jE4Hs
あの周辺ではインドネシアだけが親中、反日なので
間違いなく中国経由からの金属類
返信する
005 2025/10/07(火) 14:59:31 ID:Sk1.fGrEsA
006 2025/10/07(火) 16:03:44 ID:Np658kyN6A
人口が死ぬほどいて今まだ発展途上で遅ればせながら投資の対象中だからな、この国は。
中国企業じゃなくても、イケイケ状態なので公害は二の次。
輸出されてはじめて事実が判明する。
返信する
007 2025/10/07(火) 17:55:11 ID:QrXl.eNLpk
そんなもん核実験が始まった当時から世界中で検出されてるから
返信する
008 2025/10/07(火) 20:02:10 ID:AJ8/v77vug
雨が放射能くさくなったり、そこいらのアスファルトから放射線が検出される国があるぐらいだらかね。世の中、わかんない(笑)。
返信する
009 2025/10/08(水) 04:38:20 ID:lndAC.NADs
ロシアの原潜 → 中国で解体 → インドネシアへ廃材
だろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:原発も核兵器もないインドネシアで人工放射性核種「セシウム137」検出
レス投稿