金がとんでもない事になってる、2万1632円
▼ページ最下部
001 2025/10/08(水) 11:49:55 ID:gMp1TcXYjY
国内価格の指標とされる田中貴金属工業の店頭小売価格は、8日午前9時半の時点で前日より364 円値上がりして1グラムあたり2万1500円を突破し、2万1632円と最高値を更新しました。
予想を超える売れ行きに製造が追いつかず、田中貴金属は、小型の金地金の販売を一時停止しています。
アメリカで政府機関の一部閉鎖が長引く中、安全資産への需要が強まったことなどが要因です
https://www.fnn.jp/articles/-/94250...
返信する
003 2025/10/08(水) 12:24:22 ID:xtXqiWDmg.

金の国内小売価格の指標とされる田中貴金属工業の店頭小売価格は先週、初めて2万円を突破し、最高値を更新しました。
田中貴金属が運営する銀座の店には、購入者が殺到しています。
予想を超える売れ行きに製造が追いつかず、田中貴金属は小型の金地金の販売を一時停止すると発表しました。
エモリファンドマネジメント 江守哲代表
「今の状況はかなり異例だと思います。一般の人たちにかなり裾野が広がってきたということもあって、想像を超える買いが入ってきている。あともう一つは世界的にすでにゴールドの取り合いが始まっている。そのなかで日本もゴールドの輸入をしなければいけない立ち位置があるが、その準備もなかなか進んでいなかったことが考えられる」
返信する
004 2025/10/08(水) 12:36:16 ID:/.wExybiog
でそれが、僕らの支出に上乗せされるのね。
返信する
005 2025/10/08(水) 12:37:12 ID:iUmeZXd9IQ
俺の覚えてるのは2002年、春の頃に買った50g×50cmの喜平型ネックレスが、84000円!
115000円のインディアンコイン付きのを2016年に売りに出したら約200,000円だった。
返信する
006 2025/10/08(水) 13:07:38 ID:8dDDLbo32A
1カラット前後のダイヤは人工ダイヤモンドの台頭で価値が下落しているらしいので
金は唯一価値が変わらない貴金属として相場が上がってるのかな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:15
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:金がとんでもない事になってる、2万1632円
レス投稿