金がとんでもない事になってる、2万1632円
▼ページ最下部
001 2025/10/08(水) 11:49:55 ID:gMp1TcXYjY
国内価格の指標とされる田中貴金属工業の店頭小売価格は、8日午前9時半の時点で前日より364 円値上がりして1グラムあたり2万1500円を突破し、2万1632円と最高値を更新しました。
予想を超える売れ行きに製造が追いつかず、田中貴金属は、小型の金地金の販売を一時停止しています。
アメリカで政府機関の一部閉鎖が長引く中、安全資産への需要が強まったことなどが要因です
https://www.fnn.jp/articles/-/94250...
返信する
003 2025/10/08(水) 12:24:22 ID:xtXqiWDmg.

金の国内小売価格の指標とされる田中貴金属工業の店頭小売価格は先週、初めて2万円を突破し、最高値を更新しました。
田中貴金属が運営する銀座の店には、購入者が殺到しています。
予想を超える売れ行きに製造が追いつかず、田中貴金属は小型の金地金の販売を一時停止すると発表しました。
エモリファンドマネジメント 江守哲代表
「今の状況はかなり異例だと思います。一般の人たちにかなり裾野が広がってきたということもあって、想像を超える買いが入ってきている。あともう一つは世界的にすでにゴールドの取り合いが始まっている。そのなかで日本もゴールドの輸入をしなければいけない立ち位置があるが、その準備もなかなか進んでいなかったことが考えられる」
返信する
004 2025/10/08(水) 12:36:16 ID:/.wExybiog
でそれが、僕らの支出に上乗せされるのね。
返信する
005 2025/10/08(水) 12:37:12 ID:iUmeZXd9IQ
俺の覚えてるのは2002年、春の頃に買った50g×50cmの喜平型ネックレスが、84000円!
115000円のインディアンコイン付きのを2016年に売りに出したら約200,000円だった。
返信する
006 2025/10/08(水) 13:07:38 ID:8dDDLbo32A
1カラット前後のダイヤは人工ダイヤモンドの台頭で価値が下落しているらしいので
金は唯一価値が変わらない貴金属として相場が上がってるのかな
返信する
007 2025/10/08(水) 13:34:23 ID:r.2hKDllPY
>>6 ダイヤの場合は溶かして再加工みたいな事できないからグラムあたりの価格がつけられない
カラット数がデカくなればなるほど、指数関数的に値段が高くなる
あと相場なんて独占企業がコントロールしているから、好き放題できるしな
日本もさっさと人工ダイヤに力入れたらいいのに。絶対おいしい市場。
返信する
008 2025/10/08(水) 16:22:06 ID:OqDGtREBng
買うなら地金!とかどっかの株儲け爺が言ってたワニね
ETFなんて架空のもの買うなんて愚の骨頂とかいってた
そのうち金は政府が没収する!(実際昔アメリカでは没収された)とかいってる
返信する
009 2025/10/08(水) 16:30:09 ID:IF1EiCQXxI
少額なら良いけど投資目的だと株の方が楽だと思う位面倒が多い。
毎年30万以内なら良いんじゃない?
返信する
010 2025/10/08(水) 17:14:13 ID:ApDXArEWiw
金の強みは、国家に左右されない所
株はその企業の国のトップがバカになるだけで、価値が下がる可能性があるけど、金はそれがない
返信する
011 2025/10/08(水) 17:21:29 ID:uwrXDl.riI
012 2025/10/08(水) 18:49:27 ID:TUb1eid1Xg
金って地球上にある総量がおおよそ決まっているのと、他の惑星に大量に存在しないことが明確なので、一定の価値がある。
物質的特性としては工業製品として僅かに利用価値があるが、大半は宝飾品として存在している。
なんで、金に価値が生まれるのか、その価値が変動するのかの理由は割と単純。
金の価値は削ったり切ったりして大きな塊から少量を分離させる事が容易なのと、国を超えて持ち運んでも
比較的目立たず移送できる。流通量や価値が変動する通貨のようなことはなく、少量を鋳溶かしてまとめることも簡単。
株や土地と違って国をまたいで流通できる資産として使えるもの。
これが価値が高騰する理由は簡単で、世界情勢が不安定化している一つの指標になる。
決済通貨であるドルやユーロの価値が下がったり、世界規模の戦争や紛争のリスクが高くなると相対的に金の価格が高騰する。
返信する
013 2025/10/08(水) 19:54:15 ID:Y5daYx1dF2
「金」言うな 貧困モロバレ
デキるチョベリグゥは
「ゴールド」と呼ぶ
返信する
014 2025/10/08(水) 20:39:41 ID:E8d11iU8nU
金を一番持っているのも金価格を決定しているのもユダヤです
返信する
015 2025/10/09(木) 15:47:17 ID:Mo4VCs9h4E
016 2025/10/10(金) 05:54:27 ID:3kkRZ3aEx2
でも、世界大戦になったらなんの役にもたたない。金の塊で敵をぶん殴るぐらいの使い道しかない
水と食い物のがいい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:15
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:金がとんでもない事になってる、2万1632円
レス投稿