高市指名。さすが吉村、男前な判断


▼ページ最下部
001 2025/10/15(水) 11:41:42 ID:2H5zjOeF3Y
万博も頑張ったしこれからも期待してるぞ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1224557...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2025/10/17(金) 11:41:13 ID:Z2c17CVn8s
>>27
物価高がうれしいことなら何で高市が物価高対策が
最優先って言ってんだよ?
もっとインフレにしますって言えばいいだろ
うれしいんだから

返信する

029 2025/10/17(金) 11:50:27 ID:5HivbfQYwI
>>28
減税が物価高の対策だからだよw
物価を安くすることが対策じゃないし、高市もそんなこと言ってねえわw

返信する

030 2025/10/17(金) 11:59:46 ID:xDmbLayuYw
維新は二枚舌やね
今後、政治屋仲間から信用を無くしたよ
公明みたいにボロ雑巾のように扱われてポイ!
議員定数削減と食品消費税2年ゼロなんてムリ
政治と金だってこの前に茨城の維新議員がやらかしたよね
二枚舌を維新の旗にしとけ

返信する

031 2025/10/17(金) 12:46:48 ID:zvmqV0fw0s
>>30
ただね
>>18が書いてる通りで直近の20年くらいを見てきても「万年野党」が何を成し得たの?と聞かれると答えに窮するだろ?
概ね自民党が230強、民主党が120強、公明が30程度、あとは自由党や保守党で20強で共産20、社民党が15程度と無所属
これが民主党政権が発足するまでの定番な。
それ以前(随分と遡るが)最大野党の社会党と言えば成田~石橋の頃は後年明らかになっているように自民党は「プロレス」
状態で、やり合ってる演技で実はズブズブの関係だった(お金まで流れてたw)
2009年に民主党が(良くも悪くも)政権奪取して、ご存じのとおり国体をメチャクチャにして安倍が立て直して・・・と
この部分に関しては余程の「お花畑さん」以外は、甘んじて甘受する事だと思うぞ。
で、その間、2009年以前でも2012年以降でも、重要法案の一つでも立法出来たのか?
法案提出数や内容や成立の可否などは国会が公表しているが、いわゆる「野党さん」が何か功績を挙げた実績があるのか?
今となれば(内部からの)批判が上がる、モリカケの頃なんて審議を止める、法案が提出できない、よって成立もしなければ
予算執行も出来ない・・・良し悪しで言えば完全に悪なんだが、これが当該期間のすべてであり仮に小学生がこの期間を
夏休みに置き換えて作文を書くとすると・・・モリカケばかりで国会が長きに渡り空転した時代でしたと書くに違いない。

最近、イタリアのメローニの評価がうなぎ登りで
なんと立憲の安住までが時間を割いて評価して持ち上げていた(もちろん、自民を含めて他党の人も)
評価する点としては
「就任前は極右政党の党首という事もありキワモノ扱いされていたが就任すると極右野党の頃の主張とは違い
至極真っ当な政策を次々と打ち出して、今やノーマークから欧州を代表する政治家と化した」
政策が良ければ、言説の変遷など誰も問題にしないという事も多くの人が言ってる。

纏めると万年野党で騒いでるだけじゃ何の政策も実行できないし、立場が人を作るわけで、それを言説の変遷なんて
いう人はいない、だってそんなこと言ってたら時代や情勢の変化を無視しないといけなくなる。
摘便、政策を変える事は国民の為になる事なら寧ろ歓迎する事なんじゃないか?それとも55年綱領以降も「武力革命」を
肯定し続ける共産党の方が良いと思うか?

返信する

032 2025/10/17(金) 12:59:33 ID:OiKJB82q/g
>>31
長いわ、あと最後の
> 摘便、政策を変える事は国民の為になる事なら

おまえ、クソで直腸が塞がってんのか?🤣

返信する

033 2025/10/17(金) 13:02:51 ID:Z2c17CVn8s
>>29
うれしいのに何で対策するんだよ
もっともっと物価高にしてうれしくなりたいんだろ?

返信する

034 2025/10/17(金) 13:09:45 ID:5HivbfQYwI
>>33
頭悪いなおめえ。
デフレ脱却が日本の悲願だろ。アベノミクスでやっとインフレになってきたんだよ。
モリカケ問題で数年国会ストップさせた元凶のタマキンですらアベノミクスの効果が出始めた(ぐぬぬ…)って言ってる。
物価高こそ日本の0年来の悲願なんだよ。うれしいに決まってるだろw

やっと雨が降った。農作物が育つ。
でも洪水になったら困るね、よし治水もちゃんとしよう。ってのが高市が言ってる事。
お前が言ってるのは雨降るのやめさせてと言ってるわけ。
わかった?

返信する

035 2025/10/17(金) 14:19:54 ID:Z2c17CVn8s
>>34
消費者がインフレうれしいのか?
スカスカの頭でよく考えてみろ

返信する

036 2025/10/17(金) 17:28:37 ID:5HivbfQYwI
>>35
おまえだけデフレで年収400万で生きてろよw

返信する

037 2025/10/17(金) 18:28:21 ID:znA1RTFz8s
得意の身を切る改革を全国に強いて搾り取ったカネを、副首都なんて大阪のみが享受しますってな。
自民の土建族より露骨なハコモノ利権政党の本性現わしてて笑える。
今後は関西圏以外に候補者立てないって割り切ってるなら良いけど、これで全国でも得票できると思ってるなら
オツムの構造疑いたくなるな「日本」維新の会の面々って。

返信する

038 2025/10/17(金) 18:38:18 ID:0vmxUS.UnM
>>31
あれ?摘便さんはどこ消えた?🤣🤣🤣

返信する

039 2025/10/17(金) 19:26:59 ID:d/PXmnUFbs
エロ動画生成AI・脱衣AI・顔交換AI(無課金)
https://x.gd/O00y...
https://x.gd/2Fs7...
https://x.gd/OWmg...
https://x.gd/s3pM...
https://x.gd/awsX...
https://x.gd/2Rgw...


rげつkyyth

返信する

040 2025/10/17(金) 22:21:38 ID:HRj9tbjp.w
[YouTubeで再生]
【高橋洋一×山本期日前】高市総理誕生へ! 「維新の球は高くない」

返信する

041 2025/10/17(金) 23:10:51 ID:gNSogr0wDM
単に与党に野党がくっついただけの話なのに、
ヘラヘラ玉男のおかげで無茶苦茶カッコよく見えるな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:40 削除レス数:1





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高市指名。さすが吉村、男前な判断

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)