「ひと言注意してくれていたら息子はかんで食べていた」
▼ページ最下部
001 2025/10/18(土) 07:33:02 ID:iAsyybx932
002 2025/10/18(土) 07:55:02 ID:cilvgB7Dck
003 2025/10/18(土) 07:56:16 ID:J8gohZZr1w
死なない生き方を教えるのは親の責任。よく噛んで食べなさいは学校が教えることじゃない
返信する
004 2025/10/18(土) 07:58:24 ID:zSa4v/TnF.
ヒトコトで良いなら、自宅を出る前にかならず食べ物はよく噛んでたべろって言うべきだったかもしれない
返信する
005 2025/10/18(土) 08:20:07 ID:LJdunND5Tw
普通なら備わる生きる能力(知恵)が無かっただけ
返信する
006 2025/10/18(土) 08:22:25 ID:uBxDTqHz.w
007 2025/10/18(土) 08:26:57 ID:/TnsNms0Yo
倅を失った悲しみと怒りなのだろうか。
全てを教育現場に押し付けるのはいかがなものかと。
食べ物をよく噛んでいただく事を教えなかった自らの過失は無いのかね。
返信する
008 2025/10/18(土) 08:40:19 ID:lBfaLK8buU
裁判官とか弁護士ってのは非常識なのが多いから裁判の結果は予断を許さない
返信する
009 2025/10/18(土) 09:18:37 ID:k.iUL0/47w
学校が生徒を生きて返さなければならない義務があるのなら、随分緩い体制でやってるなと思う
返信する
010 2025/10/18(土) 10:21:39 ID:Oa3etR5nSc

既視感ある事故だと思ったら過去にもあったわ。
「パンの早食いで盛り上がってた所「俺だってやる!」と食ったら喉につまらせて死亡」
恐らくこの子供もウズラの卵を口に加えて息を吸ってシュポッと吸い込んだら器官に入ってしまったんだろうね。
正常な食べ方をしないと命を失う。
返信する
011 2025/10/18(土) 11:07:27 ID:tf6ig4cL6A
「ちゃんと噛んで食べなさい」と普段から教えてないのか?
言われなきゃ何でも丸呑みか? 蛇みたいな子供だな。何にもしてない時でも「呼吸をちゃんとしなさい」なんて言わないだろ。
最近の子供はここまで知能が低いのか。
返信する
012 2025/10/18(土) 11:28:39 ID:iAsyybx932
「それじゃ うちの子バカみたいじゃないですか〜」を思い出したわ、
返信する
013 2025/10/18(土) 12:17:37 ID:5COgK6Uzzk
もう給食なんてやめたらいい
全部親の責任で弁当にしろ
でもって食事中の事故は学校は関知しない
そうすれば給食無償化の地域格差も無くなる
これでいいじゃないか
返信する
014 2025/10/18(土) 12:23:30 ID:f99Bgktjyo
015 2025/10/18(土) 13:09:45 ID:fEy1Y1.pt.
学校へ上がって給食を食べるまで、親の元で何千回も食事をしてきたのだから、食物を咀嚼して飲み込むことくらい知っていたはずだ
うずらの卵は未知の食べ物で、初めて食べたわけでもあるまい
丸っこくてツルツルで弾力があって、吸い込めばスルっと入っていくから、面白がってふざけて食ってるうちに気管に入ったんだろ
不幸な事故
誰も悪くない
返信する
016 2025/10/18(土) 13:30:00 ID:GZRGj/jihI
017 2025/10/18(土) 13:38:53 ID:HRVq/WGfNQ
018 2025/10/18(土) 14:32:22 ID:pCN/t96Vyc
途轍もなく頭の悪い親だな。
子供が可哀想。
返信する
019 2025/10/18(土) 15:27:47 ID:/.6cYA5bG2
020 2025/10/18(土) 16:44:19 ID:cQw9Sa8tM6
お気の毒としか言いようがない
学校給食ではうずらの卵が出るから食べる上での注意点を教えるね
と、就学に備えて家庭で指導すれば良かったのではないか
給食に限らず喉に詰まるような食べ物はあるから
人生の中で学ぶしかない
弁護士は勝ち目があると思っているのかね
客観的に見て合理的な説明を持てているのだろう、どうなるかね
返信する
021 2025/10/18(土) 17:01:40 ID:iYX/LYKL4k
救命措置が遅かったといえばそうかもしれん、背中叩くだけで助かった、わからんけど
返信する
022 2025/10/18(土) 17:49:31 ID:Y6Z2je/X0I
子供にしつけをしない親が増えたせいで
食べ物を噛まずに飲み込む子供が増えているようです
これから親になる方は
「よく噛んで食べなさい」という当たり前の言葉をまめに子供にかけてください
それだけでうずらの卵で死ぬようなバカげた事故は減るはずです
返信する
023 2025/10/18(土) 17:58:07 ID:iAsyybx932
可愛い息子の命が6千万か、高いのか安いのか?
返信する
024 2025/10/18(土) 18:43:34 ID:K5zYML2Fc2
噛んで食べる事なんか
ウンコしたい時はトイレに行く
ウンコしたらケツを拭く
鼻水がでたら鼻をかむ
よりも先に親が教えると思うんだけどな
返信する
025 2025/10/18(土) 22:14:21 ID:lcHhSOBTJ6
こんなこと いちいち教えないとちんじゃうくらいなら おもち食べても すぐちんじゃうよ~
返信する
026 2025/10/18(土) 22:34:32 ID:i7rZutXNvE
昔は弁当とかにも普通にウズラ卵入ってたけど、最近はウズラ卵自体食ったことの無い子供も多いんじゃないか?
この父親の陳述内容はどうかとも思うけど、想定外の食材は給食から除外すべき。
返信する
027 2025/10/19(日) 04:45:05 ID:igPaPqkACM
人の生命は大切だが、一般常識に含んでも良い「食育」は家庭教育の範疇だわな。
箸の上げ下ろし じゃないが「食べ方」ってのは、学校で学ぶものではない。
返信する
028 2025/10/19(日) 05:40:35 ID:u5mkKJ0qJA
> 一言注意してくれていたら
過失責任までは問えないって、自ら認識している
そういう言い回しだよな
返信する
029 2025/10/19(日) 09:06:29 ID:YZB5XnMVG2
030 2025/10/19(日) 13:30:50 ID:BxON2fEgys
>>1 よくこんなことで金たかれるな。クソ親もいいとこ。
子供も早いうちに死ねてよかったかもな。
むしろ、生きてたら地獄がまってるぞ。
返信する
031 2025/10/19(日) 16:17:12 ID:igPaPqkACM
032 2025/10/19(日) 20:43:51 ID:s1m0HBByTk
ウズラの卵を食べる経験値がなければ、起こりえる。
パンの早食い案件とウズラの卵案件の判断は、別と裁判官は判断する可能性はある。
給食には死亡危険性のある食材、食材形状は排除するべきであった。
以上の様な判断になるかもしれません。
私は、親として子供を守るため、危険予知能力、生き延びる力、危険の避け方については親として教える義務があると思います。
少しの不注意でのケガの時、私の母は優しく慰めるどころか、烈火の様に私を叱りつけました。
今思えばありがたいことです。
返信する
033 2025/10/20(月) 19:05:43 ID:f96fNRn8.Y
自分は早食いで「よく噛んで食べなさい」と注意されたが、うずらの卵程の大きさの食べ物は飲んだ事は無い。
これで食材のせいにされたら何も食べられない。
だったら全て砕いて離乳食スタイルにしたらよろし。
美味しい美味しい八宝菜はメニューからなくなるだろうね。
返信する
034 2025/10/20(月) 19:46:04 ID:U42aiG9G7E
乳歯が抜けてて歯が無かったから
するっと喉までいっちゃたのかも
返信する
035 2025/10/20(月) 19:52:53 ID:dIaJmSCg7E
うずらの卵が入っていることに気が付かず誤って飲んでしまったじゃないのか
大人でもうずらの卵を丸ごと飲もうとは思わない。必ず喉に使える自信がある
食道って直径1センチくらいなもんだろ
返信する
036 2025/10/21(火) 13:53:06 ID:Pz9mrKV1jE
電気掃除機のホースで吸い出す方法もあるらしい〜
返信する
037 2025/10/21(火) 21:03:41 ID:EMpEVWPC3E
親が低能だと子供も低能になる確率は高い
精神病の病因は80%は環境といわれている
つまり家庭環境が悪いから病気になるのだ
低能はメンドクサイ作業を怠るのが基本
掃除・洗濯・風呂・歯磨き・勉強・仕事はもちろんのこと
噛む作業もメンドクサイ
このメンドクサイが原因で大人になってもろくな人間にならなかったので死んで幸せだったかもしれない
ちなみに私もメンドクサイで人生潰れたのでよくわかる
返信する
038 2025/10/21(火) 22:11:14 ID:8cDiYacuKU
子供の年齢的にこの父親は俺と同世代か数コ上だろうから言える事だが、この父親は学校を訴えずに鳥山明を訴えるべきだ。
男なら誰でも一度は単行本を読んでウズラの卵が給食で出る度にピッコロのマネをしたハズだ。そのうちの一度くらいはミスって吸ってしまい食道を擦るように飲み込みアセった事があるハズだ。
よって、この子供が窒息したのは鳥山明のせいだ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「ひと言注意してくれていたら息子はかんで食べていた」
レス投稿