米露海底結ぶ「プーチン―トランプ」トンネル建設 ロシア高官提案


▼ページ最下部
001 2025/10/18(土) 20:04:46 ID:Km.5lcm0zI
■トランプ氏ものりのりで「検討」表明

 ロシアのドミトリエフ大統領特別代表(外国投資・経済協力担当)は16日、ロシアと米国の国境線があるベーリング海峡にトンネルを建設することをX(旧ツイッター)で提案した。
両国の大統領の姓から「プーチン―トランプ」トンネルと称し、両国の団結の象徴となると主張した。

 ドミトリエフ氏は16日の米露首脳電話会談後に構想を投稿。米アラスカ州とロシアのチュコト半島を結ぶ全長約112キロのトンネル建設には、
通常だと建設に650億ドル(約9兆7900億円)以上がかかるが、米実業家イーロン・マスク氏が創設したトンネル掘削会社が参画すればコストを約8分の1の80億ドルに抑えられると主張し
「共に未来を建設しよう」と米国側に呼びかけた。

 トランプ米大統領は17日、ドミトリエフ氏の提案について「面白い。考える必要がある」と表明した。

 ドミトリエフ氏は政府系ファンドのロシア直接投資基金の総裁も務め、今年8月のアラスカでの米ロ首脳会談ではプーチン大統領に同行した。(共同)

https://www.sankei.com/article/20251018-BOAVU42OFVL3Z...

返信する

002 2025/10/19(日) 08:09:50 ID:euAFD0ABGs
馬鹿ばっかりの国が考えることは韓国とそっくりです。

返信する

003 2025/10/19(日) 17:17:34 ID:j7wfWL/jA.
>>建設に650億ドル(約9兆7900億円)以上がかかるが
ウクライナの復興に使え。

返信する

004 2025/10/19(日) 17:43:34 ID:Ia11PeqsNA
誰が使うねん。。。

返信する

005 2025/10/22(水) 15:58:50 ID:fQSssW.J1s
何に使うんだよ。

返信する

006 2025/10/23(木) 05:21:31 ID:XOkFtsbC2M
同じようなことを言っているミンジョクもいるなあ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:米露海底結ぶ「プーチン―トランプ」トンネル建設 ロシア高官提案

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)