米国が日本に対し、ロシア産天然ガスの輸入停止を指示
▼ページ最下部
001 2025/10/18(土) 23:49:12 ID:0SOqDJ1Bdw
米国がロシア産天然ガスの輸入停止を日本に要請 ストップなら電気代上昇も
10/17(金) 11:41配信
アメリカのトランプ政権が日本に新たな要求です。ベッセント財務長官がロシア産エネルギーの輸入を辞めるよう求めました。資源に乏しい日本は、難しい対応を迫られています。
■電気代値上がりの可能性も
ベッセント財務長官はワシントンを訪れ、対米投資について議論した加藤財務大臣にこう伝えたといいます。
「加藤大臣と私は、米国と日本の経済関係に関する重要な問題や米国が日本に対して、ロシアのエネルギー輸入を停止することを期待することも議論した」
日本はロシアによるウクライナ侵攻以降もLNG(液化天然ガス)をロシアから輸入。国別ではオーストラリア、マレーシアに次ぐ3位で、全体の8.9%を占めています。
サハリンにあるプロジェクトは、日本企業が22.5%の権益を持ち、輸送日数やコストを低く抑えられるメリットがあります。
もし輸入を止めれば、電気代も値上がりする可能性があります。
野村総研のエグゼクティブ・エコノミスト、木内登英さんはこう分析します。
「特にサハリン2からの長期契約で比較的割安になっているので、それを止めて他の国からとなると、スポットで買わないといけなくなるので、すごく割高になって日本の貿易収支でも1兆円ぐらい輸入が増えるぐらいの結構大きなコスト増加になっていくということなので」
(「グッド!モーニング」2025年10月17日放送分より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c125251e1c2feade0ac6f...
返信する
002 2025/10/19(日) 00:06:34 ID:8hVCHg2N0I
ウクライナにトマホーク無条件で供与できるなら考えてもいいぞ。
・・と
>>2が申しております。
返信する
003 2025/10/19(日) 00:17:33 ID:eSE87k/6A2

これはトランプGJ
アメリカの圧力で仕方なく…という体での停止なら
ロシアは日本に対してはもちろん、ウクライナ支援のトマホークをチラつかせるアメリカに対しても何も言えずに
ただ指くわえて見てるしかない
返信する
004 2025/10/19(日) 00:26:10 ID:oRhMH4WgkI
005 2025/10/19(日) 00:43:51 ID:fyj23nGDXo

メガソーラー事業を廃止すれば、電気代はすぐ下がります。
返信する
006 2025/10/19(日) 06:47:53 ID:iHERdPnf4k
その代わりアメリカからシェールガスを買え!って事かな?だったら安くしないと駄目だろ、輸送コスト考えたら、
返信する
007 2025/10/19(日) 07:38:43 ID:yFSgHh8Q0c
どこのだれの仕業だかしらんけど
開発に巨額の投資をしているから引くに引けないんだよな
ロシアが地方ごとに分割独立をしたら
国際社会からのバッシングは
ある程度は解消できるんだろうけど (^。^; )
返信する
008 2025/10/19(日) 09:20:58 ID:v1VN6RWa3E
AB元首相暗殺テロの首謀者と引き換えだな
知らぬ存ぜぬを突き通すは輸入停止
捕まえて公開処刑するは輸入許可
返信する
009 2025/10/19(日) 09:32:53 ID:2f5E8fVH0.
米同盟国である以上当たり前だろ
まず停止してる日本の原発を動かせよ
返信する
010 2025/10/19(日) 11:08:10 ID:XE4h9I/aXE
米国には逆らえない関係の同盟国だから仕様がないか
返信する
011 2025/10/19(日) 11:11:59 ID:2f5E8fVH0.
支那朝鮮ロシア米民主盗とは物理的にも距離を取った方が良い
さもないと戦前の日本国みたいに糞赤に乗っ取られるぞ
返信する
012 2025/10/19(日) 11:28:33 ID:oRhMH4WgkI
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:米国が日本に対し、ロシア産天然ガスの輸入停止を指示
レス投稿