高市自民総裁を首相に指名、憲政史上初の女性-衆院本会議
▼ページ最下部
001 2025/10/21(火) 13:56:29 ID:bNLDYXv5wI
054 2025/10/22(水) 23:45:29 ID:zc0tOndT1Y

🔍 補足情報
軽油は主に業務用車両(バス・トラック)で使用されるため、税負担が大きく設定されています。
灯油は家庭用暖房などに使われるため、比較的税負担は軽めです。
2025年現在、ガソリン税の暫定税率廃止が進行中ですが、軽油や灯油の税制改正も議論されています
返信する
055 2025/10/23(木) 00:09:18 ID:JGM040ZQSQ
収入の少ない年寄りは、2万円貰った方が嬉しい
返信する
056 2025/10/23(木) 11:20:59 ID:x2/Fj.bFIE
>>54 環境問題ほうりなげたか
ガソリン安くして渋滞増やされるより、鉄道路線バスを安くしてやって、そういう層への負担軽減してやれよって思う
交通インフラを維持するためにもさ
もうバカの運転の渋滞がうざすぎる
返信する
057 2025/10/23(木) 11:23:11 ID:x2/Fj.bFIE
>>41 企業団体献金とっとと廃止しろや!
なに渋っとんねん、この馬娘が!
って感じですか?
返信する
058 2025/10/23(木) 11:50:48 ID:MyYBDkDpBo
060 2025/10/23(木) 12:07:40 ID:MyYBDkDpBo
061 2025/10/23(木) 12:10:52 ID:MyYBDkDpBo
062 2025/10/23(木) 12:13:19 ID:N4K77cnjgU
いやいや、軍備増税まっしぐらやら?
経済対策なんにもしとらんわ
スピードと決断って軍備やんかー
返信する
063 2025/10/23(木) 19:23:01 ID:MyYBDkDpBo
064 2025/10/24(金) 11:07:18 ID:ojq37gFvjs

過去三回の選挙で完敗したのはオールドメディアだったのに、また古びた手口で足掻いてるのか
返信する
065 2025/10/24(金) 12:20:58 ID:lYtuzHTguY
新内閣閣僚の学歴
高市早苗(総理) 神戸大学(経済)
片山さつき(財務) 東京大学(法)
林芳正(総務) 東京大学(法)
平口洋(法務) 東京大学(法)
赤澤亮正(経産) 東京大学(法)
鈴木憲和(農林) 東京大学(法)
茂木敏充(外務) 東京大学(経済)
城内実(経済財政) 東京大学(教養)
上野賢一郎(厚生) 京都大学(法)
松本尚(デジタル) 金沢大学(医)
松本洋平(文科) 慶應義塾大学(経済)
石原宏高(環境) 慶應義塾大学(経済)
牧野京夫(復興) 早稲田大学(法)
金子恭之(国土) 早稲田大学(商)
木原稔(内閣官房) 早稲田大学(教育)
黄川田仁志(こども) 東京理科大学(理工)
赤間二郎(国家公安) 立教大学(経済)
小泉進次郎(防衛) 関東学院大学(経済)
小野田紀美(経済安保) 拓殖大学(政経)
返信する
066 2025/10/24(金) 13:13:54 ID:GYUQHFNcQM
067 2025/10/24(金) 13:48:58 ID:ojq37gFvjs
068 2025/10/24(金) 14:07:08 ID:ojq37gFvjs
070 2025/10/25(土) 16:01:31 ID:g.BHve9FXM
073 2025/10/26(日) 08:56:08 ID:CnrR6PKZe6

高市氏がトランプ氏と初の電話会談、日米同盟「さらなる高みに」
高市早苗首相は25日、訪問先のマレーシアでトランプ米大統領と初めて電話会談を行った。
高市氏は「率直で良いやり取り」ができたと述べ、トランプ氏が首相就任に祝意を示したことに感謝の意を伝えた。
トランプ氏とともに「日米同盟をさらなる高みに引き上げていく決意」だと高市氏はX(旧ツイッター)に投稿。「自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、米国や地域のパートナーと緊密に連携」していく考えを示した。
また共同通信の報道によると、日本は米国の対中戦略にとって非常に重要な国だとトランプ氏に伝えたほか、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けて協力を要請した。
トランプ氏は27-29日の日程で訪日し、28日午前には首脳会談を行う予定だ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-25/T4OYI...
返信する
075 2025/10/26(日) 19:11:05 ID:CnrR6PKZe6
[YouTubeで再生]

FULL CEREMONY: Japan’s First Female PM Takaichi Makes Historic ASEAN Debut in Kuala Lumpur
返信する
076 2025/10/27(月) 01:28:20 ID:1S.tU9d2Q2
077 2025/10/27(月) 10:09:17 ID:za6xOHJMYI

トランプ米大統領きょう訪日、高市首相が初会談で信頼関係構築へ
トランプ大統領は27日午後に到着し、天皇陛下と会見する。28日午前に首脳会談などを行い、29日午前には韓国に向かう予定だ。高市首相はマレーシア滞在中の26日、首脳会談で「大切な同盟国との関係を強化していきたい」と記者団に語った。
高市首相にとって、就任して約1週間で臨む日米首脳会談で大統領と良好なムードを演出できれば自らの外交手腕を内外に示すことにつながる。会談では日米関税交渉で合意した日本による5500億ドル(約84兆円)規模の対米投資や、米政権が同盟国に求めている防衛費増額などの懸案について協議する可能性がある。
日米首脳は25日、初の電話会談を行った。高市首相によると、日米同盟をさらなる高みに引き上げることで一致したという。
トランプ大統領は米東部時間24日記者団に対し、高市氏について「非常に良い評判を聞いている」と述べた。「われわれは日本と良好な関係を築いており、彼女とも極めて良い関係を築くことになると思う」と期待感を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-27/T4K43...
返信する
078 2025/10/27(月) 14:25:59 ID:za6xOHJMYI
079 2025/10/27(月) 18:24:19 ID:za6xOHJMYI
081 2025/10/28(火) 10:37:53 ID:2YpBcg/kbU
083 2025/10/28(火) 12:24:04 ID:2YpBcg/kbU

トランプ大統領「日米は最強レベルの同盟」、高市首相と初の首脳会談
トランプ米大統領と高市早苗首相は28日午前、東京・元赤坂の迎賓館で初の首脳会談を行い、強固な同盟関係を維持していくことを確認した。
冒頭、トランプ氏は日米関係について「われわれは最強レベルの同盟国だ」と発言。「日本を支援できることがあれば、私たちは支援する」と述べた。日本が「防衛力の大幅強化に取り組んでいることは承知している」とも語った。
高市首相は「日米同盟の新たな黄金時代を共に作り上げたい」と述べた。日米は最も偉大な同盟だとし、共に世界の平和と繁栄に貢献していく考えを示した。
会談終了後、両首脳は日本による5500億ドル(約84兆円)規模の対米投資など日米関税交渉での合意実行を確認する「日米同盟の新たな黄金時代に向けて」とレアアース(希土類)と重要鉱物の供給・確保に関する枠組み文書に署名した
ホワイトハウスの発表によると、関税交渉に関する文書では、日米合意は「経済安全保障を強化し、経済成長を促進し、世界の繁栄に継続的に寄与する」と指摘。両首脳が関係閣僚らに対し、成長を続ける日米同盟の「新たな黄金時代」に向けてさらなる取り組みを進めるよう指示した。
レアアースと重要鉱物に関する文書は、供給の確保、採掘・加工への投資などで協力するための政策枠組みを定めた。署名日から180日以内に閣僚級会合で関係者との対話を通じて投資の優先分野と方策を特定することなどを盛り込んだ。
両政府はこのほか、造船能力拡大に向けた協力覚書を締結する方向で調整しているという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-27/T4S2R...
返信する
084 2025/10/28(火) 16:22:30 ID:2YpBcg/kbU
085 2025/10/28(火) 19:02:53 ID:2YpBcg/kbU
[YouTubeで再生]

HISTORIC ADDRESS: PM Takaichi Speaks Aboard USS George Washington with Trump
返信する
086 2025/10/30(木) 14:10:33 ID:mujPfQFzlI
087 2025/10/31(金) 22:54:53 ID:9gSTyg9PM2
性別なんかどうでもよい
優秀であるかどうかが重要
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:50 KB
有効レス数:76
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:高市自民総裁を首相に指名、憲政史上初の女性-衆院本会議
レス投稿