食品への消費税減税(税率ゼロ)見送り またはしごを外す自民党


▼ページ最下部
001 2025/10/28(火) 17:49:53 ID:ZKrVSWHfsE
食品への消費税減税(税率ゼロ)については、自民党内で合意に至らず、見送られました。

見送りの経緯:
高市総理は食品の消費税を2年間ゼロにする案を主張していましたが、
2025年10月20日に自民・維新が署名した連立合意文書では、飲食料品の消費税減税について「協議を継続」するにとどまり、事実上見送られました。
また、現金給付は「変更」ではなく「中止」となりました。

ネット上では、一部に「はしごを外したので、庶民はあなたたちの、カツラを外します」との声が挙げられています。

時事通信:https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102301200&g=p...

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2025/10/29(水) 14:16:51 ID:69DhjJqcSE
リーブ21、発毛促進プロジェクト

返信する

032 2025/10/29(水) 17:45:04 ID:TSqKkRTOyM
>>25
消費税程度の減税でどれだけ可処分所得が増えるのか
そんなもんでやっていけるのか、お代わりを何回も頼む結果になるぞ

返信する

033 2025/10/29(水) 19:22:36 ID:p92nebQRes
フザけているよな。アメリカの型オチ兵器を買う金ならナンボでも出せるのに、
庶民の買う米や食品にはビタ一文の補助も無い。
値段は青天井でアガりっぱ。給料はよくて据え置き、悪きゃ半減。

返信する

034 2025/10/29(水) 19:53:01 ID:jp8yHHqARM
アメリカ米入れる言うてるやん、金ない言うて不味いからアメリカ米は食わへんとか言うなよ。

返信する

035 2025/10/29(水) 20:11:44 ID:7lEKxdw1Cs
>>31
髪ある方がかっこいいな。

返信する

036 2025/10/30(木) 00:30:11 ID:0VEOh02VQ6
禿ばっかり

返信する

037 2025/10/31(金) 06:47:52 ID:AGMVhzFDgg
高市早苗のおかげで投資評価額増えてるから実際は物価高以上の恩恵あるでしょ

返信する

038 2025/10/31(金) 22:06:57 ID:9gSTyg9PM2
消費税よりも所得税を下げてほしいわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:38 削除レス数:0





ニュース速報掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:食品への消費税減税(税率ゼロ)見送り

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)