日本国民「物価高で生活が厳しい」
▼ページ最下部
001 2025/10/31(金) 15:58:58 ID:pb/d9g7oOU
なにがあった?
円安による物価高について、Yahoo!ニュースのコメント欄で話題になっています。
ユーザーの意見では、円安が進行することで輸入品や日常生活の物価が上昇し、実質賃金が下がって生活が厳しくなっているという声が寄せられています。
また、海外と比較して円の価値が大きく下がっていることや、円安が続くことで国民の購買力が低下し、生活水準が下がっていると感じる意見も見られます。
政府や日銀の対応についても、利上げや円安是正の必要性を指摘する声や、現状の政策では庶民の生活が守られないという不満が表明されています。
みんなの反応
- 円安と物価高で日々の生活が本当に厳しくなっていると感じます。
- 海外に行くと円の価値が下がっているのを実感し、日本の経済力の低下が心配です。
- 政府や日銀には、円安是正や物価高対策をもっと真剣に考えてほしいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/257b82549026a7becabd5...
返信する
068 2025/11/07(金) 13:58:41 ID:hNKj.WkTSo
▲ページ最上部
ログサイズ:28 KB
有効レス数:67
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本国民「物価高で生活が厳しい」
レス投稿