新農水大臣が高値放置→銘柄米最高値4523円
▼ページ最下部
001 2025/11/02(日) 22:16:43 ID:KqKhMM5qdM
農水省が31日、全国約1000店舗のスーパーを対象にしたお米の
販売数量・価格の推移(10月20~26日)を発表し、右肩上がり
で高騰している銘柄米が5キロ4523円となった。
今年2月には3800円台だったが、その後、4400円台まで上昇。
小泉進次郎前農水大臣が就任して備蓄米放出を行った時期に一時下落傾向
となったが、7月頃から再び上昇に転じていた。
小泉氏の後任で、高市早苗政権で農水大臣となった鈴木憲和大臣が
就任会見で、米価高騰対策としての増産や備蓄米放出に否定的な見解を
示し「私たち農林水産省が価格にコミットすることは、政府の立場で
すべきでないと考えます」「価格はマーケットの中で決まる」と発言。
石破茂政権時に示された増産策を事実上否定した。
31日の会見でも「いますぐに大幅増産に踏み切れば、需給のバランス
を崩すと認識している。需要に応じた生産」と語った。
米価高騰の現状に、「おこめ券」の配布案を示し、物議をかもしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a534e0288bad2ea9004...
返信する
094 2025/11/07(金) 23:58:55 ID:VqkIO19jZE
>>93 いくら異常でも無力な奴が喚いてたって米は下がらないよ。
生活防衛をしたらいいじゃん。
返信する
095 2025/11/08(土) 00:10:18 ID:xNtB4uiJOQ
>>93 数十年~十数年掛かって、
それより前の価格から半値になってたんだよ。
昔の価格に戻った感じかな。
返信する
096 2025/11/08(土) 04:50:15 ID:IXV5Xr33vI
こんだけ高くなったコメを海外に輸出するとか言ってるが、
この値段で買うヤツいると思ってるのか?
海外向けだけディスカウント?
返信する
097 2025/11/08(土) 04:57:06 ID:GRtONVGj6c
>>96 「季節的時期的に財布が緩むタイミングでの高値出荷」という技は農産物では有名
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:97
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:新農水大臣が高値放置→銘柄米最高値4523円
レス投稿