共同通信、生成AIで加工の写真を配信取り消し
「子ガメをくわえるタヌキ」の写真…加盟社の指摘で判明
▼ページ最下部
001 2025/11/03(月) 03:47:59 ID:qGR2TzX2gw
ウミガメの産卵地・屋久島(鹿児島県)でのタヌキによる食害に関する記事を巡り、共同通信社(東京)は10月20日に配信した子ガメをくわえるタヌキの写真について、「生成AI(人工知能)により加工されたと確認した」として取り消した。11月1日付。
同社によると、社内指針で「報道用の写真、グラフィックス、動画、音声作成に生成AIを原則使用しない」と定めているが、取材時に生成AIによる加工の有無を確認していなかった。元の画像に比べてタヌキの姿がはっきりと映り、くわえている子ガメの向きが違っており、「事実を正確に伝えるべき報道写真として不適切と判断した」としている。
画像はウミガメの保護に取り組むNPO法人「屋久島うみがめ館」から提供を受けて加盟社に配信し、複数の新聞社が掲載した。
10月24日に加盟社から「生成AIの画像ではないか」と指摘され調査したところ、同館の協力者が監視カメラの動画から切り出した画像を基に、生成AIの「チャットGPT」に画質の向上を指示して作成したものと判明した。
環境省屋久島自然保護官事務所によると、同島ではタヌキによるウミガメの捕食が確認されている。記事は同省が調査に乗り出したとする内容で、同社は記事そのものに誤りはないとしている。
屋久島うみがめ館の上田博文代表理事(60)は読売新聞の取材に、「動画の一部を鮮明にしたという認識だったが、タヌキの足や子ガメの向きが動画と異なる画像になっていた。安易だった」と釈明した。
11/2(日)22:05
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/nation/2025110...
返信する
002 2025/11/03(月) 04:36:17 ID:tD99M91gm6
そもそも、共同通信なんか捏造・偏向報道ばっかで
マスゴミでもTOPクラスのクズ通信社なんだから
誰も信用してねえよ
返信する
003 2025/11/03(月) 06:57:36 ID:bV24uLupC2
あー
高市氏に高圧な態度をとった、
とゆう通信社に間違われた、
といっててやっぱり同じ穴の狢、
ってオチですねっ
返信する
004 2025/11/03(月) 07:29:57 ID:1MYhKo7C/g
共同通信社が捏造したんじゃなくて、屋久島うみがめ館の奴が捏造した画像を提供したんだろ。
画像確認をしなかった共同通信にも落ち度はあるかもしれないが
まさか屋久島うみがめ館が、捏造画像を出してくるとは思わないだろ。
第一義的に悪質なのは屋久島うみがめ館。
返信する
005 2025/11/03(月) 07:58:50 ID:tD99M91gm6
落ち度も何も共同通信自体が捏造・偏向報道の通信社なんだから
屋久島うみがめ館がAI処理したものを共同通信が捏造すれば
うまくいって元の画像に戻ってんじゃね?www
返信する
006 2025/11/03(月) 08:44:27 ID:oo6Kxdl5jc
共同通信 時事通信 朝日 毎日 出身の評論家を見れば どのようなマスコミかよく分かる
印象操作 裏とりなしの報道 言論誘導
返信する
007 2025/11/03(月) 10:49:10 ID:8whwQ2PrrY
FC2同人AVでもAIによる顔補正入った作品が出てきてるな
返信する
008 2025/11/03(月) 12:13:53 ID:S2etZ.l77k
009 2025/11/03(月) 17:51:45 ID:aA2ODqz2iQ
「イメージ映像」って断りを入れたらいいんじゃない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース速報掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:共同通信、生成AIで加工の写真を配信取り消し
レス投稿