今も残る絶滅危惧種「デパートの屋上遊園地」


▼ページ最下部
001 2025/03/09(日) 22:41:07 ID:E39NwEVN/w
令和の今も残る絶滅危惧種「デパートの屋上遊園地」全6か所をめぐってみた。
日本の“デパオク”文化は海外にも

昭和の時代、デパートの屋上には「デパオク」として親しまれた屋上遊園地があった。
しかし、少子高齢化や消費不況に加えて、建物の防災強化・耐震化工事や相次ぐ再開発などの影響もあり、
年々その数を減らし続けている。

令和になった今も営業を続けるデパートのレトロ屋上遊園地・全6か所
・東急プラザ蒲田「かまたえん」(東京都大田区)
 1968年11月に開業、現在の屋上遊園地はバンダイナムコアミューズメントが運営

・松坂屋名古屋店「屋上遊園」(愛知県名古屋市中区)
 1936年に本館がほぼ現在の姿になった際、本格的な「屋上遊園地」が誕生した。

・名古屋栄三越「屋上観覧車」(愛知県名古屋市中区)
 屋上には「文化財となったレトロ観覧車」が残されている。

・大和香林坊本店「大和プレイランド」(石川県金沢市)
 北陸唯一のレトロ屋上遊園地。明治時代に創業、大正時代に百貨店化し、現在の店舗は1986年に移転新築されたもの

・松坂屋高槻店「松坂屋スカイランド」(大阪府高槻市)
 ミニ汽車やバッテリーカー、屋上神社 まさに「典型的なレトロ屋上遊園地」らしい景観

・アミコ「アミコ屋上プレイランド」(徳島県徳島市)
 もともと1983年に「徳島そごう アミコ専門店街」の屋上遊園地として開設された。2020年のそごう閉店後、
 一時は存続が危ぶまれたが、神社の撤去と一部エリアへのフットサルコート設置などのリニューアルを経て営業を再開

・伊予鉄高島屋「屋上遊園地 くるりん」(愛媛県松山市)
 現在の店舗は2001年に新築、レトロ屋上遊園地がある百貨店としては最も新しい建物

・大立デパート「大立空中楽園」(台湾・高雄市前金区)
 園内には「モノレール」や「メリーゴーラウンド」などといった大型遊具が5つ並び、週末には多くの子供や若者で
 賑わいを見せる。

今回紹介したそれぞれの屋上遊園地は、改装・リニューアルなどによって遊具や乗り物、
ゲーム筐体などが取材時と変わっている場合がある。事前に稼働状況をチェックして訪問すること
https://nikkan-spa.jp/2075923...

返信する

002 2025/03/10(月) 02:46:03 ID:8h9qvAmsl.
都内は蒲田だけか・・・・・一度行ってみるかな

返信する

003 2025/03/10(月) 02:46:14 ID:1BjEeYoc06
ええー もう6カ所しか残ってないのか
北海道とか東北とか残ってそうだけど絶滅か

返信する

004 2025/03/10(月) 04:56:21 ID:D77zr8rIUE
椅子があるから
弁当買ってきて食べる場所になったな
昔を思う場所

返信する

005 2025/03/10(月) 07:13:53 ID:32/2.HMjME
>昭和の時代、デパートの屋上には「デパオク」として親しまれた屋上遊園地があった。

嘘を言うな。昭和の時代にそんな呼び方は無かった。
こいつも想像だけでコタツ記事を書く輩か。

返信する

006 2025/03/10(月) 09:58:01 ID:oNxlvDQaio
>>3
北海道で屋上なんて遭難するから最初から無いんじゃないの?

返信する

007 2025/03/11(火) 22:35:52 ID:RxGz/vehE2
親とデパートで買い物
屋上で遊んで食堂でパフェを食う
もうそんな時代じゃねーってか

返信する

008 2025/03/12(水) 20:15:54 ID:k42zfoWnrc
あのベルト道路の上で模型の車走らせるゲームまたやってみたいな

返信する

009 2025/03/12(水) 20:22:10 ID:glsAifuXuM
10枚とか乗り物券とか買ったな
使い切ったら帰りましょうね みたいな

返信する

010 2025/03/12(水) 20:27:57 ID:glsAifuXuM
>>8
<ーこんな感じのヤツで?

返信する

011 2025/03/12(水) 20:46:59 ID:k42zfoWnrc
>>10
それそれ!
やってもつまんないかも知れないけど、アナログなメカトロには惹かれるよ

返信する

012 2025/03/12(水) 20:58:20 ID:glsAifuXuM
画像はこっちがイイか

返信する

013 2025/03/12(水) 21:46:40 ID:nbSlrJn0ZM
屋上遊園地の横にペットショップがあって
犬を買って帰った思い出
もうないがバラ園となった

返信する

014 2025/03/14(金) 19:46:29 ID:u/Jota3Jdo
>>13
ウチの近所のデパートは
淡水魚売り場だったな
乗り物で遊んだ帰りに金魚とか見たりして

返信する

015 2025/03/14(金) 20:07:33 ID:3HYkZK0JlI
全6ヶ所なのに、8ヶ所書いてあるのはなぜ?

返信する

016 2025/03/14(金) 21:40:23 ID:uFKLFQ0IVE
宮崎県宮崎市の屋上の遊園地でカップ型のジュース自販機で

ファンタグレープ勝ったらアリが入ってて吐いた思い出。

Rタイプみたいな横シューで無敵のオプションが上下に
触手の様に付いてたシューティングゲーム、タイトル思い出せない。

返信する

017 2025/03/15(土) 12:50:50 ID:jeKHHPmlz6
保育園には残してね

返信する

018 2025/03/16(日) 18:33:20 ID:UYg0Ky0dgU
>>16
ジュースで思い出した
デパートに行かないと飲めなかったヤツ
喉が渇いた時は美味しかった

返信する

019 2025/03/27(木) 18:59:03 ID:0W415y4U2k
不思議な事に
日曜にデパート行っても
友達や近所の人に誰も会わなかったな
先に向こうが見つけて避けてた?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:今も残る絶滅危惧種「デパートの屋上遊園地」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)