響く雷鳴、倒れた生徒身動きせず 激しい雨と「バリッ」何度も
▼ページ最下部
001 2025/04/10(木) 23:19:45 ID:wN00qeazf6
グラウンドに打ち付ける激しい雨音に、「バリッ」という雷鳴が何度も重なった。10日夕、落雷があったとみら
れる奈良市の帝塚山学園から救急搬送された複数の生徒は、水浸しの土のグラウンドで身動きせず横たわっていた。
「助かってほしい。事前に予報は確認できなかったのか」。目撃者は声を震わせ、無事を願った。
現場近くの教育施設で勤務中だった40代女性は、大きな雷の音に驚いた。勤務先の2階の窓からグラウンドの方
を見ると、生徒3人ほどがあおむけに倒れていた。
学校関係者とみられる周囲の大人が、救急車を呼んだり、生徒をグラウンド脇に移動させたりしていた。女性は
生徒の無事を祈りつつ「雨や雷の時は部活動を控える判断ができなかったのか」とも話した。
当時、学校付近で車を運転していた50代の女性は「午後5時半ごろから雨が強くなり、車の中からも落雷が見えた」
と説明。同校サッカー部は普段から雨の中でも活動していたとして「練習を中断できなかったのか。学生が心配だ」
と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe79d963df1275d9a823...
返信する
002 2025/04/11(金) 01:02:42 ID:TqiOxxqPTI
>>1 > グラウンドに打ち付ける激しい雨音に
あのさー、無事だったのか、そうでないのか
まずはその辺りをしっかり報告してくれよ
小説読んでるんじゃないんだから無駄な情景描写はいらんのよ
返信する
003 2025/04/11(金) 01:18:16 ID:OJYFcQTA0o
遠くや近くで、ゴロゴロと鳴っているのなら、落雷がある危険を察知しやすいけど、
雷鳴の1発目がいきなり近くで起こったりするんだわ。
釣りをしてて、
落雷の範囲に入ると、ロッドに触ると静電気で手が弾かれるから、分かりやすいけど・・・
返信する
004 2025/04/11(金) 01:58:32 ID:upampuhG1o
>>2 きっと「こんな記事書いてる俺かっこいい!」て思ってやってんだろ、この記事書いたやつは。
事件が伝えたいんじゃなくて、自分の文章が見せたいだけの自己マンゴミ人間だわ。
返信する
005 2025/04/11(金) 02:34:15 ID:YknzcwDFqc
006 2025/04/11(金) 03:38:12 ID:.kOilkRFHo
007 2025/04/11(金) 03:41:19 ID:Hwa6xy7pM.
008 2025/04/11(金) 05:42:37 ID:Z/RhOPyz8w
009 2025/04/11(金) 05:55:50 ID:bY/JQztSdk
>>2 君は結果厨なんだね
多くの人は結果は重要視してないんだよ書いていてもおまけぐらいにしか思ってない家族や親族でもないんだから
ココで報道側が述べているのは
子供が落雷による事故
救助
落雷の目撃者
状況の体現者の証言
防止できなかったのか
皆さんゴロゴロ鳴ってたらすぐに避難しましょう←ココに帰結
返信する
010 2025/04/11(金) 06:01:26 ID:J60PkvKGgk
011 2025/04/11(金) 06:03:35 ID:yN/dshQjsA
012 2025/04/11(金) 07:21:56 ID:z2sOUiM.oU
これも学校側の監督責任を問われるんだろうなあ
雷予報のときは練習禁止とか
返信する
013 2025/04/11(金) 12:31:11 ID:OJYFcQTA0o
今現在、俺の住んでる地域はこんなに晴れているのに、
夕方まで「急な強い雨や落雷に注意」と言う注意報が出てるんだよ。
これで、屋外の運動や行事をストップしてたら、何にも出来ないと思う・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:響く雷鳴、倒れた生徒身動きせず 激しい雨と「バリッ」何度も
レス投稿