1万8千匹の豚を飼育する養豚業者 排水基準を最大3倍超過の汚水を
海に排出
▼ページ最下部
001 2025/04/13(日) 06:45:05 ID:XCTJ/9hryM
水質汚濁防止法違反で書類送検 2015年にも同様の違反【長崎県西海市】
西海市の養豚業者が飼育する豚のふん尿を処理する際に発生した汚水を海に垂れ流していたとして水質汚濁防止法
違反の疑いで書類送検されました。
長崎地検佐世保支部に書類送致されたのは、1万8千匹の豚を飼育している西海市の養豚業者とその関係者3人です。
佐世保海上保安部によりますとこの養豚業者は去年6月から7月にかけて、飼育する豚のふん尿を処理する際に発生
した汚水を、近くの沢や河川を通じて佐世保港口の海に排出した疑いがもたれています。
この養豚業者は、自社にある「汚水処理施設」の能力を超え、処理しきれなかった汚水を、近くの沢に排出してい
たと見られていて、法令で定められた排水基準を最大で3倍上回る汚水を排出していました。
この養豚業者は、2015年にも法令で定められた排水基準を最大で22倍上回る汚水を佐世保港口の海に排出していた
として、水質汚濁防止法違反の容疑で書類送検されていました。佐世保海上保安部の調べに対し、養豚業者は容
疑を認めているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/008efce8c650e39c7512f...
返信する
002 2025/04/13(日) 07:39:07 ID:sA3YKY9n8A
これって安く買い叩く消費者にも問題があるw
お前ら反省しろw
ビーガンの俺には関係ないw
返信する
003 2025/04/13(日) 07:48:55 ID:4tTT0LQ7ko
004 2025/04/13(日) 08:38:23 ID:.aGFk6zelM
>>2 消費者は買い叩いてないがな、民主主義否定なら北朝鮮帰れよ
利益を得ているのは養豚業者であってその利益の源は汚水処理をせずに不当に儲けたお金
返信する
005 2025/04/13(日) 10:12:00 ID:tzHjplISZM
排水を2倍のお水で薄めて流せばよかったのか?
返信する
006 2025/04/13(日) 13:01:42 ID:Zs.BXPBwyw
随分と前にウチの地元でも同じような事があったね。
大雨の日に川が増水したのを見計らって糞尿を川に流してるのがバレて大問題に発展してた。
返信する
007 2025/04/13(日) 13:05:48 ID:oRPkJI/gPs
>>3 ホンマそれやわ。
食品やら飼料やら肥料を大量輸入して、
排泄物は下水処理場で濾し取って、
畑に戻さず焼き固めたりとかアホか。
肥料として再利用して物質循環させんとアカンで。
返信する
008 2025/04/13(日) 13:47:18 ID:XCTJ/9hryM
これって安く買い叩く消費者にも問題があるw
お前ら反省しろw
ローガンの俺には関係ないw
返信する
009 2025/04/13(日) 15:02:00 ID:Zs.BXPBwyw
>>8 > 安く買い叩く消費者にも問題があるw
買い叩くってどこのスーパーでしょうか?そんな小売店日本にありますか?
> ローガンの俺には関係ないw
老眼がどうかしましたか?関係ありますか?
それってもしかしてローガンじゃなくてビーガンの間違いでわ・・・。プッ。
返信する
010 2025/04/13(日) 18:10:06 ID:xXnIi8Rkaw
糞尿タンクから出るメタンガスからはメタノールを作ることができる。
アンモニアは今や貴重な資源となっており、日本は輸入国。
何れも糞尿からの精製技術を確立したら大儲けできる。
ただし、プラントを造らないといけないので、個人では無理だろう。
返信する
011 2025/04/13(日) 20:50:48 ID:yDNSgtufKc
瀬戸内海では、下水の排出基準を厳しくして来た結果、
栄養分まで浄化されて、海がきれいになりすぎて、魚介が獲れなくなった。
それで、海の栄養分を補う為に、
下水の糞尿の浄化基準を甘くして、排出することになってる。
返信する
012 2025/04/14(月) 03:58:19 ID:Lqer2XhpiE
013 2025/04/15(火) 19:51:57 ID:OD/I4av11Q
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:1万8千匹の豚を飼育する養豚業者 排水基準を最大3倍超過の汚水を
レス投稿