日本人は過去最大の89万人減
▼ページ最下部
037 2025/04/24(木) 14:21:14 ID:vIV787guo.
>>36 はい。
対論です。
いや、本当に理解していないね~
労働集約産業と人口バブルと物価連動で、そうさなぁ・・・30年くらい前で思考が停止している。
具体例というか言いたいことは山ほどあるが
例えばファンドを組んで投資する金融会社なら極端に言えば数名で数千億の収益を上げることも可能。
もちろん、敢えて言えば「博打」なので損益を出すこともあるが、手段としては人口バブルに依存しない
収益手段の一つと言えるわけ。
ましてや投資先が海外なら日本の人口が減ろうとデフレが続こうと無関係。
いわゆる「第一次所得収支」が得られるような産業構造にすれば良い。なにもファンドに限らずね。
そういえば
>日本の場合は、海外からエネルギーを含めた資源を輸入して、国内の人間でそれを加工して消費し、
>余剰品原材料よりも付加価値を加えたものを輸出してカネを稼いでいる。
こういうバカなことも言っていたよねぇ~
改めていつの時代の人?
今は
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA086MV0Y3A200C2... ”日本、黒字の主体は貿易から投資へ”
>日本はもともと輸出主導で多額の貿易黒字を計上していたが現在は投資で稼ぐ姿が鮮明だ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:63 KB
有効レス数:61
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日本人は過去最大の89万人減
レス投稿