ETC障害:後払い申し出3万6千件「4%弱」


▼ページ最下部
001 2025/04/19(土) 19:51:24 ID:FV7TywVBRw
ETC障害、後払いの申し出は3万6千件
「4%弱」にとどまる

中央道や東名高速などの料金所にあるETCレーンがシステム障害で使えなくなった問題で、
中日本高速道路(NEXCO中日本)は18日、15日午後10時までに後日払いの申し出をしたのは
約3万6千件と明らかにした。

システム障害は6日午前0時半から約38時間続き、最大8都県、106の料金所でETCが使えなくなった。
同社は料金所の渋滞を解消するため、通行料金を後日払いにする形で障害が生じている料金所の
ETCレーンを通過させる対応を取った。この間、使えなくなったレーンを含む料金所を通過したのは、
障害が起きた前週の実績から96万台程度とみられるという。
料金を支払って通過した車両も一部あるものの、後日払いの申し出は4%弱にとどまる計算になる。

同社は「引き続き支払いをお願いしたい」としたうえで、請求書を送る可能性があるかという問いに対し、
「通行した内容が特定できれば請求させていただきたい」としている。
https://www.asahi.com/articles/AST4L3PQDT4LOIPE01BM....

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2025/04/20(日) 14:45:57 ID:bxcUwXSFbs
>>12
ETCは高速道路の施設とは違うだろ。
高速道路という施設の利用料を支払う手段。
例えて言えば、JRで降りる時に出口で乗り越し分の料金を払おうとしたけど
駅員がいなかった(もしくは精算機が壊れていた)。だからそのまま出口を出た。
後になって乗り越し分を支払ってください、と請求が来たのに
駅員がいなかった(精算機が壊れていた)方が悪い、だから払わないと言ってるようなもの。
裁判になったら、不払いが認められると思うか。

返信する

017 2025/04/20(日) 17:17:09 ID:e2qsxychd2
>>16
だからだったらそのまま料金を支払わないで出て行った人を特定して請求したらいいんじゃないのか?
ましてや今回は大渋滞になって特定するどころの騒ぎじゃないんだよね。96万件だっけ?
96万件を特定して請求したらいいだけのこと。Nシステムを使えばできない事ではないだろう。
ただしその為にかかる労力や人件費を考えたら中日本高速道路(NEXCO中日本)だって「だったら次に同様のことが起きないようする」ほうに
労力や人件費かけたほうがいいと思うんじゃないの?

そんあことはど-だっていい。無料でETCを通過してその時にかかった料金を払いたい奇特な人はどーぞどーぞご自由にお支払いください。

返信する

018 2025/04/20(日) 17:56:20 ID:adkInqoy.k
>>16
ほぼね

返信する

019 2025/04/20(日) 18:50:20 ID:DQAf5le10A
一日の通行料金を無料にすると大きな問題が起こるようなことなんだろうか?
値上げのタイミングを数日早めれば対応可能じゃないかと。
ただ、高速道路は無料化するって事になっていたんだけど、あの約束はどうなっているんだ?

返信する

020 2025/04/20(日) 19:14:32 ID:6gUPYcZMT2
>>16
→裁判になったら、不払いが認められると思うか。

当然に認められるでしょう。

返信する

021 2025/04/20(日) 19:48:03 ID:bxcUwXSFbs
>>20
小学生か。

返信する

022 2025/04/20(日) 20:16:45 ID:e2qsxychd2
だったら96万件に早く請求してくれよ。
そんなのさ、今回の件から5年も10年もたって請求書がもし来たって普通は支払い義務ないからね。
時効ね。常識的には。
つうか聞いたことないわww

返信する

023 2025/04/20(日) 20:54:27 ID:oL.m4wiOzA
>>21
君、高校出てるの?
法律学んだことないでしょ?

返信する

024 2025/04/21(月) 08:03:35 ID:Bydw1hHljw
>>22
そもそもNEXCO中日本から請求されようが、されまいが
高速道路を利用したのは事実だから支払うのが当然。
災害時にコンビニで商品を略奪する外国人のようなものだ。
日本人ならそんなことはしない。

返信する

025 2025/04/21(月) 08:12:09 ID:dASUSo.yJc
026 2025/04/21(月) 20:40:00 ID:UK43WcZk7M
>>24
だよね

返信する

027 2025/04/21(月) 21:43:27 ID:ywv2u7GwZ2
食い逃げ、飲み逃げ乞食

返信する

028 2025/04/22(火) 19:08:34 ID:07Vptug6tw
ま~払わなくてもバレないだろ
なんてヤツ96%もいたのか・・

返信する

029 2025/04/22(火) 19:34:46 ID:MWc9KE6HkQ
>>28
バレるとかバレないじゃなくて払う必要がないっちゅーことや。

返信する

030 2025/04/23(水) 22:18:11 ID:IKmkmbzNGw
>>29
払う必要がない ってさ
「タダのタダ乗り」って言うのかもね

返信する

031 2025/04/26(土) 00:03:21 ID:pG8wLWLers
>>29
> 払う必要がない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ETC障害:後払い申し出3万6千件「4%弱」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)