5月末でPayPayなどのコード決済を終了へ:ダイエー
▼ページ最下部
001 2025/05/20(火) 21:10:43 ID:ozvjrYQShc
「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で
スーパーマーケット「ダイエー」が、PayPayなどのコード決済への対応を5月31日で終了する。
少なくとも5月第3週ごろから店舗で案内していたもので、親会社のイオンによると
「イオンの方針として(決済方法を)AEON PayやWAONに集約していく」という。
使えなくなるサービスはPayPay、au PAY、d払い、メルペイ。
ダイエーに加え、「グルメシティ」などダイエー社が運営する別スーパーでも同様に決済方法を変更する。
ダイエー社はスーパーのレジシステムもイオンと同一のものに移行していったが、顧客の利便性を
考慮し決済方法はそろえていなかったという。しかし方針を改め、一部を除きコード決済を
AEON Payに一本化していたスーパー「イオンスタイル」などと支払い方法を統一する。
イオンに対し、他のスーパーで同様の対応を行う可能性について聞いたところ
「現時点で具体的に決まっていることはない」との回答があった。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/20/news087....
返信する
002 2025/05/20(火) 21:23:16 ID:8jD4/ZO5kk
ネットでの買い物用にしよう
カード番号入力しなくてもいいし
返信する
003 2025/05/20(火) 21:27:28 ID:rf15moY1QQ
004 2025/05/20(火) 22:09:54 ID:CUuX6e2Myk
ワニさんがヤフ~ペイペイ連携しない内に終わったワニか
返信する
005 2025/05/20(火) 22:35:05 ID:norXvsbOmI
PayPayは名前が悪いと思う
PanPanがいいと思う
返信する
006 2025/05/20(火) 23:25:37 ID:HCmWUX99kI
小売りは昔から利益をぎりぎりで回してきたから手数料が高いキャッシュレスの方式はやりたくなかったと思われる。後に続く小売りが続いたら一気に再編が進むかも
返信する
007 2025/05/20(火) 23:32:27 ID:NXt8VWEsbQ
008 2025/05/20(火) 23:56:56 ID:CPnniYmKZw
009 2025/05/21(水) 00:58:42 ID:vZ7uHwqB2M
イオンカードの悪評出まくってる時によくやったな。
返信する
010 2025/05/21(水) 02:10:18 ID:.Hxmr3JeeE
馬鹿だな
マクドナルドで使えるものは使わないと置いてけぼりになるぞ
返信する
011 2025/05/21(水) 05:31:47 ID:NfR/XwINcc
012 2025/05/21(水) 06:44:05 ID:dAeGZZyTpA
端末にかざすだけの電子マネーと違って
なんか使いにくいんだよなぁ
返信する
013 2025/05/21(水) 08:28:32 ID:K8yL7YOYwo
この前旅行に行ってPayPayの便利さを初めて知った。
マックスバリューで精算しようとしたらPayPayが使えなかった。
使えないの?って近くの従業員に訊いたら、すげー嫌な顔された。そこまでPayPay嫌ってんのかな?
返信する
014 2025/05/21(水) 13:15:27 ID:S6USI464k6
>>13 イオン系ストアーは5月一杯、PayPayが使えると思うけど?
返信する
015 2025/05/21(水) 13:56:24 ID:HtHaNkIt8s
016 2025/05/21(水) 19:46:14 ID:e8bjLUw9/w
>>14 きょう近所のイオン系のスーパーに聞いたけど
まだ連絡は来てないとか
引き続き利用できそう とのこと
返信する
017 2025/05/22(木) 18:42:10 ID:VyYYMNv05w
018 2025/05/22(木) 21:02:11 ID:1Xsh32eF3o
いつもニコニコ現金払いだお
現金なら全国共通
どこの店でもどんな田舎でもオーケーだお
手数料なっしんぐぅだお
あとからコーザ引き落としないお
返信する
019 2025/05/22(木) 21:11:50 ID:Pg1ldlHV3E

paypayは中国にデータ送信
LINEは韓国サーバーでデータ盗み放題、芸能人の情報も韓国経由で流出し放題
SoftBankは先進企業や特許、電波などの権利を持ってる会社を次々買収し、権利や技術だけ奪い取って、ガラは売り捨てる。もしくは食い潰す。
Yahoo! JAPANは日本人の情報を中国・韓国に横流し、Windowsを中心に入り込み、企業の情報なども売買する。
という、おれ個人の見解です。あくまで個人的な。
返信する
020 2025/05/23(金) 11:00:06 ID:U.6JpjPjHM
ポイントもやめろ!その分、儲けになるんだから
返信する
021 2025/05/24(土) 10:21:44 ID:gV7VX5OYrc
WAONカードで良いんだよ財布から出してホイ(2秒)でできるんだから
スマホはいちいちバーコード方式かQRコード方式で支払いとかアホか時間かかりすぎる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:5月末でPayPayなどのコード決済を終了へ:ダイエー
レス投稿