任天堂「不正な出品行為」防止策にSNS絶賛


▼ページ最下部
001 2025/05/27(火) 20:25:12 ID:lDUQ9QscgY
「転売ヤー全員終了」「いいぞもっとやれ」
任天堂「不正な出品行為」防止策にSNS絶賛...Xでもトレンドに

任天堂(京都市)が2025年5月27日、フリマサイトにおける不正な出品行為の防止策を講じると
公式サイトで発表した。Xのトレンドには、「出品禁止」「転売対策」といった関連ワードが入るなど
注目を集め、SNSユーザーからはさまざまな声が上がっている。

任天堂の発表によれば、メルカリ・LINEヤフー・楽天グループの3社と、不正な出品行為を防止する取り組みを協力する。
具体的には、メルカリやYahoo!フリマ、Yahoo!オークション、楽天ラクマの4サービスだ。

任天堂は、6月5日発売のNintendo Switch 2を含む任天堂関連の商品の不正な出品行為を防止するとしている。
LINEヤフーは、「Yahoo!オークション」などでNintendo Switch 2の出品を禁止すると発表した。同ゲーム機の
発売日である6月5日から禁止するとし、期間は未定となっている。

メルカリも公式サイトで対応を発表した。任天堂からの情報提供に基づき、特定の商品に関する注意喚起を
アプリや公式ブログに出した。また、任天堂と協議して合意した特定の商品について、メルカリの利用規約に
違反する出品への削除対応を強化する。

楽天グループは、「ラクマplus」で発表。発売日前の予約商品など手元にないものを出品する場合はトラブルに
つながる恐れがあるとし、「必ず手元にある商品を、自分で撮影して出品してください」「発売日前の出品は
お控えいただきますようお願いいたします」としている。

任天堂の発表を受け、Xでは「出品禁止」「転売対策」などの関連ワードがトレンドに入った。
SNSでは、「素晴らしい」「いいぞもっとやれ」「撲滅してほしい」「転売ヤー全員終了のお知らせ」などの声が上がっている。
https://www.j-cast.com/2025/05/27504712.htm...

返信する

002 2025/05/27(火) 22:54:44 ID:vhPkgrGyRo
任天堂は売り上げを確保したいだけ。彼らも転売屋みたいな要素は存在する。「オリジナル転売屋」と考えるとちょうどいい。
だから他のライバル転売屋の存在を許せない。売り上げが低下する恐れがあるため。売り上げの問題。

「任天堂は他の転売屋が我らと同じ土俵に立つことを許さない」ライバルとの争いただそれだけだね。
転売屋が居なかった昔は、現代みたいにネット売買ルートが存在しなかったから転売屋は現れず任天堂などメーカーの一人勝ち状態であった。
その天下統一が転売によって阻害されるようになってきたから、転売屋を潰す方向に働く。これはいわば「経済戦国時代」だな。

これからの日本は、消費者がネット売買など実売システムを手中に収めてメーカーと肩を並べられる仕組みを身につけるようになり、メーカーが一人勝ち出来ない群雄割拠の時代に突入して荒れるだろうね。
不安定な政情だと国は荒れて苦しむ人も増える。安定した仕組みの構築が急がされる。

返信する

003 2025/05/28(水) 07:47:47 ID:JBPGNV3aZE
>>2
アホかw

返信する

004 2025/05/28(水) 08:57:53 ID:PvacGLNvKA
>>2
ほんまこいつアホだな  

返信する

005 2025/05/28(水) 09:58:41 ID:Y6PLDjOHMk
アホがさ、メルカリやヤフオクが駄目だから他のサイトを探してさ、マイナーなサイトでスイッチ購入したらそれは詐欺サイトでした!ってなったとき任天堂にクレーム入れる奴出てくるんじゃないの?

返信する

006 2025/05/28(水) 11:44:22 ID:gxhIZg7etA
製造メーカーがオリジナル転売屋?
こんな事を恥ずかしげもなく言えるなんてとても素晴らしいですね

返信する

007 2025/05/28(水) 16:34:59 ID:zV/nHSDAlM
転売ヤーから買う奴がいるのも問題
そういう奴は詐欺にあっても可哀そうとは思えない

返信する

008 2025/05/31(土) 23:00:35 ID:kGvmL8e2Yk
転売目的だとわかってて売る店
転売目的に大量購入する者
転売ヤーに売る場所を提供する者
転売ヤーとわかっててそれを高値で買う者

返信する

009 2025/06/01(日) 11:53:28 ID:dVEmCMRqso
イベント会場とかのフリマは
あまり買わないけど出店者の
生活が見えたりして面白いっていうか

返信する

010 2025/06/01(日) 12:04:45 ID:5x5NCu2886
スイッチライトのゼルダもらってやってみた結果
PS3はもういらんものと分かってヤフオクに売り飛ばしたわ

返信する

011 2025/06/03(火) 19:17:42 ID:LwOOBk9J.w
Nintendo Switch 2って
面白いんだろうなきっと

返信する

012 2025/06/04(水) 19:38:52 ID:rAFUvqYpwU
任天堂
家にあるのは花札とファミコン
所在不明

返信する

013 2025/06/05(木) 19:47:34 ID:clPja/M6Mg
メルカリでは「Switch2」を検索すると、「検索の商品は、価格が急騰している可能性があります。
ご購入においては冷静なご判断をお願いいたします」と注意喚起しているが、
価格帯は通常価格4万9980円(日本語・国内専用)のところ6万9800円~7万3000円台で出品されている。
昼ごろ確認すると新品未使用の本体が6万3999円で落札されるなど約1.3倍で取引が成立していたが、
15時現在、6万5000円~6万6000円で取引成立しており、時間が経つにつれて価格が高騰。
転売ヤー側に利益が増える結果となっている。
これにネット上では「Yahooは対策してのにメルカリは相変わらず転売ヤーの温床、せめて一定期間は
販売できないとかしてくれよ」「そもそもメルカリで転売された任天堂Switchを買う人もバカよね
おバカがいるから転売ヤーもこの形で売れると思い増えるのよね 買わなければ転売ヤー増えないはずよ」
「メルカリや楽天フリマとか酷いよ Switch2の転売かなりあるよ 何もしないのかな?」
「実は「発売前の出品」や「無在庫販売」は禁止だけど、正規に購入した後の出品までは完全には
禁止されてないのが現状 任天堂もメルカリと連携して対策中だけど、イタチごっこは続いてます」
と転売対策に苦言している。
https://www.oricon.co.jp/news/2388936/full...

返信する

014 2025/06/06(金) 10:31:18 ID:tgeC8eq5.I
抽選で買うとか
並んで買うとか
メルカリでとか
そういうの苦手でよかったなと

返信する

015 2025/06/07(土) 19:56:52 ID:zUCd1VEiMc
エアマックス狩り
みたいなことがないように
買ったら隠して持って帰らないとだな

返信する

017 2025/06/09(月) 23:51:15 ID:j1GwLdq5as
Flashゲームやるようになってから
ゲーム機買う事も無くなった
Flashゲームも無くなっちゃけど

返信する

018 2025/06/11(水) 13:24:12 ID:E01DwvRj5E
落札したはいいけど
箱だけ送ってきた
ってあるらしいけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:任天堂「不正な出品行為」防止策にSNS絶賛

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)