真夏日や猛暑日が続く 来週は梅雨前線が復活
▼ページ最下部
001 2025/06/18(水) 16:41:00 ID:Qbb0HVhlJk
週後半も梅雨明け後のような空が続く
週後半にかけても太平洋高気圧の勢力が強く、梅雨前線は不明瞭になります。
北日本から西日本にかけて広い範囲で晴れて、夏を感じさせる天気になる予想です。
また、夏のような気圧配置になることで湿った空気の影響を受けやすくなります。
内陸の山沿いの地域を中心に、夕立やゲリラ雷雨の発生しやすくなる所もありそうです。
南西諸島では晴れる日が多いものの、急な雨に注意が必要です。
https://weathernews.jp/news/202506/180116...
返信する
002 2025/06/18(水) 16:44:23 ID:NSq2H2viHA
003 2025/06/18(水) 17:13:30 ID:May/mQqzA2
だからよ
なんども言わせんな
梅雨明けしてんだよ
梅雨前線なんかでねよ チンカスあほども
返信する
004 2025/06/19(木) 18:08:48 ID:sQvcgvfIRs

梅雨前線の北上に伴い、日本付近の上空が真夏の暖気に覆われる日が続きます。
全国的に気温が高くなり、週後半も30℃以上の真夏日や35℃以上の猛暑日となるところが多そうです。
夏のような強い日差しに備えて、紫外線対策を万全にお過ごしください。
梅雨空が戻る来週にかけても、暑い日が続く予想です。
雲の多い天気でも、湿度の高いムシッとした夏の暑さとなり、暑さ対策が必須です。
まだ夏の蒸し暑さに慣れていない時期で熱中症のリスクが高くなりますので、
こまめに水分補給、塩分補給を心がけるなどの熱中症予防を行ってください。
返信する
005 2025/06/21(土) 14:46:45 ID:klPEjHgU2c

日本気象協会は、第1回「2025梅雨明け予想」を発表しました。
太平洋高気圧が早い時期から強まり、九州から東北にかけて平年よりかなり早く
「7月上旬」に梅雨明けとなるでしょう。
早い時期から強烈な日差しと猛烈な暑さが続きます。熱中症に警戒してください。
返信する
006 2025/06/21(土) 20:02:25 ID:vlFeWcrBc2

水不足の夏か
7月の災害にも備えないといけないな
返信する
007 2025/06/22(日) 19:25:16 ID:CtpO2kx/DU
008 2025/06/24(火) 15:16:23 ID:ybQXGr0xYI

梅雨前線停滞 激しい雨のおそれ
【今日の天気】24日(火)も本州付近に梅雨前線が停滞します。
九州から近畿、東海にかけては雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。
道路冠水や河川の増水、土砂災害に警戒が必要です。
関東、北陸から東北は梅雨空で、ザッと強く降ることもある見込みです。
北海道は高気圧に覆われて青空が広がります。
返信する
009 2025/06/26(木) 20:20:00 ID:rZTNQIY1q2

西日本から関東は日差しが届く
【明日の天気】27日(金)は梅雨前線が本州の南に離れて活動が弱まります。
西日本から東海、関東は日差しが届いて蒸し暑くなるので、熱中症対策をしっかりと行ってください。
沖縄から奄美も太平洋高気圧に覆われて、夏空が広がります。
北陸や北日本は雲が多く、一時的に雨の降る可能性があります。
返信する
010 2025/06/29(日) 03:01:21 ID:FySH3Q5vak

熱中症や紫外線の対策を
29日(日)も高気圧に覆われて、広い範囲で強い日差しが降り注ぎます。
真夏のような暑さになり、万全な熱中症対策や紫外線対策が欠かせません。
山沿いや東日本の内陸部では天気の急変にも注意してください。
返信する
011 2025/06/29(日) 18:50:23 ID:dYlaehVUqA

西日本や東海は猛暑続く
【明日の天気】30日(月)は高気圧に覆われる西日本や東海で強い日差しが照りつけ、厳しい暑さが続きます。
北日本は気圧の谷の通過に伴い、日本海側を中心に雨が降りやすくなる見込みです。
関東は午前中、雲が広がります。
大きく天気が崩れることはなく、午後は次第に晴れ間が増える見込みです。
返信する
012 2025/06/30(月) 18:05:57 ID:X3mLLu6EoE

7月初日は西日本や東海で猛暑
【明日の天気】7月スタートの1日(火)は西日本、東海を中心に晴れて厳しい暑さとなります。
関東などは大気の状態が不安定で、午後は局地的な雷雨に注意が必要です。
北日本は雲が広がり、雨が降りやすくなります。
一時的に雨がザッと強まったり、雷を伴うことがあるため注意が必要です。
返信する
013 2025/06/30(月) 18:08:43 ID:F0RzOo1tWY
014 2025/06/30(月) 18:47:24 ID:lcKEWr8fgE
みず、と、こおり、と、えいきゅうのえい、って漢字で書けないよな。まぎらわしくて。統一してくれ
返信する
015 2025/07/01(火) 16:42:35 ID:Fl9vcW1bnk

関東や北日本は雷雨に注意
【明日の天気】2日(水)は西日本を中心に太平洋高気圧に覆われ、厳しい暑さが続きます。
関東から北日本は気圧の谷の通過に伴って大気の状態が不安定で、
断続的に雷雨となる可能性があるため注意が必要です。
返信する
016 2025/07/01(火) 16:45:29 ID:Fl9vcW1bnk

名古屋がダントツで気温が高いな
返信する
017 2025/07/01(火) 18:51:54 ID:3yDjB7hjVQ
インキャだから表示されてないけど
実際にはもっと暑い地域があるはず
返信する
018 2025/07/01(火) 19:20:22 ID:2MvQg9qyh6
019 2025/07/02(水) 17:39:47 ID:EHjqDZfoMg
さすがに56℃には負けるけど
埼玉あたりが最も暑いと聞くぞ
返信する
020 2025/07/02(水) 21:56:11 ID:k4t.YuwJAs

西日本は夏空 東日本も蒸し暑い
【明日の天気】3日(木)も西日本を中心に高気圧に覆われて、夏空が続きます。
関東や東海など東日本も日差しが届いて蒸し暑くなりそうです。
内陸部や山沿いを中心に雷雨の可能性があるため、空の変化には要注意。
北日本は雲の多い一日となります。
返信する
021 2025/07/03(木) 18:38:57 ID:rFgLxYQz0M

暑さ続く 北日本は強雨に注意
【明日の天気】4日(金)は前線が北日本を通過するため、北海道や東北北部を中心に強雨や雷雨、突風に注意が必要です。
一方で、高気圧圏内の西日本や東日本ではうだるような暑さが続きます。
西日本を中心に猛暑日予想の所もあり、熱中症対策が必須です。
山沿いを中心にゲリラ雷雨にもご注意ください。
返信する
022 2025/07/04(金) 18:41:23 ID:NlhLxDJJgk

関東や北陸はにわか雨に注意
【明日の天気】5日(土)は西日本で夏空が広がり、熱中症に警戒が必要です。
関東や北陸、東北は気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、日差しのチャンスがあるものの雨の可能性もある変わりやすい天気となります。
一時的な強雨や雷雨にも注意が必要です。北海道は広範囲でお出かけ日和に。
暑さ対策をしっかり行ってください。
返信する
023 2025/07/04(金) 18:46:33 ID:NlhLxDJJgk

いよいよ東海地区も梅雨明けになりましたね
けど実際には雨なんて全然降ってなかったんで
梅雨なんてなかったですね
>>3の人の言ったことが正しいようです
返信する
024 2025/07/04(金) 18:47:55 ID:NlhLxDJJgk

夏にはサッポロテレビ塔のショコラケーキをどうぞ
返信する
025 2025/07/05(土) 19:35:48 ID:BorFhujA0M

広いエリアで熱中症に警戒
【明日の天気】6日(日)は西日本や関東、東海、北日本の太平洋側を中心に日差しが届きます。
昼間は厳しい暑さとなるため、万全の熱中症対策が欠かせません。
北日本の日本海側や北陸は雲が多くにわか雨が心配です。
沖縄は先島諸島を中心に雨が降りやすく、雷雨の可能性があります。
返信する
026 2025/07/05(土) 19:47:28 ID:BorFhujA0M

7月5日は何事もなくて良かったですね
返信する
027 2025/07/06(日) 19:20:08 ID:Qpi4cckEHM

危険な暑さ ゲリラ雷雨にも注意
【明日の天気】週明けの7日(月)も各地で厳しい暑さが続き、
局地的に体温を大きく上回るような危険な暑さとなるところもありそうです。
東日本の内陸部はゲリラ雷雨にご注意ください。
沖縄は台風4号の影響で断続的に雨が降り、風も強まります。沿岸では高波にも注意が必要です。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース二面掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:真夏日や猛暑日が続く 来週は梅雨前線が復活
レス投稿