総理大臣になってほしい人:小学生が選ぶ


▼ページ最下部
001 2025/07/08(火) 20:10:14 ID:pyMb328Pdw
小学生が選ぶなら——総理大臣はドラえもんに戦争をなくして平和な世界を

今月20日に投開票が行われる参議院選挙を前に、「進研ゼミ 小学講座」の
小学生3~6年生の会員6560人を対象に、6月27~29日に「選挙に関する意識調査」を実施。

もし自分が総理大臣になったらという質問には、「戦争をなくす」「平和な世界にしたい」など、
戦争や平和実現に関連する回答が4割と最多。続いて「物価を下げる」「教育を無償に」など、
生活や経済を良くしたいという声も多かった。「AIの先生や自販機を学校に置きたい」
「授業を全部オンラインにしたい」といった回答も。

総理大臣に求める人物像は「優しい人」「うそをつかない人」「みんなのことを考えてくれる人」が上位。
総理大臣になってほしい人は「ドラえもん」が1位で、ほかにも名探偵コナンや鬼滅の刃の「炭治郎」や
「アンパンマン」など、やさしさと正義感をもったキャラクターが多数登場した。
またSnow Manなど”推し”の名前もランクイン。

「日本の社会課題の中で、一つだけよくできるとしたら?」という問いに対し、
最も関心が高かったのは「地球温暖化や環境の問題」、次いで「戦争の不安」、「いじめ」など、
子どもたち自身が感じる不安や違和感が浮き彫りになった。
https://ovo.kyodo.co.jp/news/life/a-205889...

返信する

002 2025/07/08(火) 20:19:52 ID:t3xr.AUTcU
最近の小学生は見どころがあるな。
主権者として役に立つやつを分かってる。

返信する

003 2025/07/08(火) 20:23:30 ID:sXc2d3Zf1s
近頃の小学生はほとんどガイジじゃねーか
昔はこんなフザケタ回答したら先行にぶん殴られたわ

返信する

004 2025/07/08(火) 20:39:51 ID:VA0kriIXNU
外国から攻められない国になるためには
核武装をすること・・・
日共や日教組教育のおかげで
根本から間違ってる (^。^; )

返信する

005 2025/07/08(火) 20:43:47 ID:Xd21QXjry2
星のカービィだけは異質すぎるだろ。

返信する

006 2025/07/08(火) 20:52:09 ID:AUQGXNvL0I
俺は煉獄さんを推すな〜

返信する

007 2025/07/08(火) 21:41:02 ID:9OVMiPqDwg
ランク外か

返信する

008 2025/07/08(火) 21:43:28 ID:3nQH76/nq6
今の小学生レベル低くないか
歴史上の人物とか1つも出てない

返信する

009 2025/07/08(火) 22:48:38 ID:nvKUme0uo6
毛利小五郎「工藤新一がソーリになったら、世の中、薬中で溢れかえる」

返信する

010 2025/07/08(火) 23:07:36 ID:YYEMdKzsgg
おいおい プリキュアがないじゃまいか?

返信する

011 2025/07/09(水) 05:05:03 ID:Zex4luVAzA
こんな有権者はイヤだ
にそのままつかえそうやな。

返信する

012 2025/07/09(水) 11:52:56 ID:f.lICQwzcM
総理大臣だけじゃ
なんも変わらない
まわりも選ばないと

返信する

013 2025/07/09(水) 14:31:12 ID:WHhgCGeXRs
政権政党自民党の総裁
省庁の大臣と長官の首長
大日本帝国の人民の人民による人民の為の代表者としてトランプ赤鬼対峙する人  

は絶対に絶対に明和水産の代表者がふさわしいだろう
人間を否定する人もオーケー

返信する

014 2025/07/09(水) 15:18:33 ID:yBJHR1USOQ
015 2025/07/09(水) 15:22:30 ID:KDUuwjHF4Q
>小学生3~6年生の会員6560人を対象に
この結果が統計的に意味があるという恐怖

返信する

016 2025/07/09(水) 17:54:39 ID:9fJrcWF6Qk
ただの人気投票で草

返信する

017 2025/07/09(水) 22:28:11 ID:BC2pwgbSr2
>>15
小学生が選ぶ だからさ

返信する

018 2025/07/10(木) 19:27:41 ID:tLKT9nEcaw
・「自分の物差しばかりでものを云っちゃいかんということだ。
 世の中には、人のために働かないで、文句ばかり言う横着な人間が少なくない。
 こういうのはダメだ。使いものにならない。」
・「国の方向を示すのが政治家の役目だ。それができなければ役人以下だ。」
・「いいと思ったら実行する。ダメだったら引き返せばいい。
 色々考えてしまうと、人は行動できなくなります。」
・「君達ね、自分の置かれている立場を有り難てェことだと思わんとダメですよ。
 寝言を言ったり不満ばかり言っている奴は、人生終わるまで不満を抱き続ける人間になるぞ。
 社会が悪い、政治が悪いなんて言って、一体何があるんだ。人に貢献できるようになってから
 言うべきじゃ。」
・「結婚式は欠席しても後でいくらでもおつきあいができるが、葬式は長いあいだ
 お世話になった人との最後のお別れなんだ。人の道がわからなければ、ろくな政治家になれない。」

返信する

019 2025/07/10(木) 21:18:58 ID:j2Pffv3.kU
小学生からもその程度の連中とバカにされてるんだよ。
政治家なんて。
普通の仕事もできない世の中からドロップアウトしたおじさんおばさんがただ目立ちたいだけで立候補して
世間はそれをガン無視しても本人はお偉い様気取り。
税金ジャブジャブ使ってやりたい放題。
そろそろ江戸時代の終わりのようにそういうアホどもは粛正されなきゃいけない時代になってきたと思うぞ。

返信する

021 2025/07/11(金) 21:05:02 ID:f.aDRuHXYY
>>19
     

返信する

023 2025/07/12(土) 20:38:20 ID:j1GwLdq5as
ティモンディ・高岸宏行「やればできる」
総理大臣の口から言ったら
無責任発言だって言われちゃうのかな

返信する

025 2025/07/16(水) 22:26:48 ID:JGy7ZUKN2M
総理大臣
誰がやっても
叩かれる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:23 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:総理大臣になってほしい人:小学生が選ぶ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)