“ポカリ”と“アクエリ”効果的な飲み分け


▼ページ最下部
001 2025/08/14(木) 19:52:28 ID:0DDWHwMGM2
“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った!
“何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分け

熱中症対策に有効とされるスポーツドリンクとして有名な「ポカリ」と「アクエリアス」。
似ているようで、実は別モノだといいます。何がどう違うのか…

管理栄養士の望月理恵子さんによると、「主要な成分が違うので、
飲むのに適したシーンが違います」ということです。
▼ポカリスエット
・主な成分:電解質(ナトリウム・カリウム)や糖質など→体のエネルギーの補給に
・適したシーン:長時間の作業・軽いジョギングなど
▼アクエリアス
・主な成分:クエン酸やアミノ酸など→筋肉のエネルギーの補給に
・適したシーン:激しい運動中や運動後
どちらも体液と同じ濃度の「アイソトニック飲料」→熱中症対策には有効

“経口補水液”、普段から飲むのはNG?
経口補水液とはどういったものなのか。東京歯科大学の寺嶋毅教授によると
「スポーツドリンクとは別物と考えてほしい」ということです。
経口補水液は「ハイポトニック飲料」に分類されます。濃度が薄いため、
より素早く体に吸収されることから、普段の水分補給には向いてないそうです。
経口補水液を飲むべきタイミングは、大量の発汗後や嘔吐・下痢などで
「脱水状態」になった時だということです。
飲むべきかどうかの目安については、経口補水液を飲んでみて「飲みやすい」と
感じた場合は、そのまま飲んで大丈夫だそうです。

反対に「少ししょっぱい」「味が濃いな」と感じた場合は、体のミネラルが
足りている状態のため、そのあたりを飲むかどうか判断するポイントに
してみては、ということでした。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/210802...

返信する

002 2025/08/14(木) 20:14:10 ID:2qkRaXarl6
所詮砂糖塩水

返信する

003 2025/08/14(木) 20:25:30 ID:6Y3c..4zv2
激しいセックス後にアクエリアス飲む奴は居ない

返信する

004 2025/08/14(木) 22:17:37 ID:BXX7TgzVro
イェーイ!セックス、ドリンク、ロックンロール!

返信する

005 2025/08/14(木) 23:31:03 ID:EU9XAlOBrM
アクエリアスは甘味料が入ってる時点で選択肢から除外だわ
甘味料特有の後味のマズさもはんぱないし

返信する

006 2025/08/16(土) 12:07:41 ID:jJHcS2L8Os
>>5 同意

飲んだ後のイヤな喉のネチャネチャ感があるのがアクエリアス。無いのがポカリ。
昔ジャン・レノがCM出てた「オレンジ―ナ」もそれが無かった。また売り出さないかな。

返信する

009 2025/08/21(木) 22:26:36 ID:/lL5YoOS1c
ポカリ「体のエネルギー補給」
アクエ「筋肉のエネルギー補給」
だったらポカリかな

返信する

011 2025/08/24(日) 21:47:56 ID:orDe.Yjj2M
きょう熱中症らしき女の人が座り込んでた
彼氏らしき男は「大丈夫?」のくりかえし・・
せめて飲み物くらいは用意しといてよ 心配だし
とりあえず塩飴2個(彼と本人と)あげといた

返信する

012 2025/08/29(金) 21:24:32 ID:AvREp5JSdc
ポカリスエット ペットボトルの100mlあたりの栄養成分
エネルギー:25kcal   炭水化物:6.2g
ナトリウム:49mg    カリウム:20mg
カルシウム:2mg    マグネシウム:0.6mg

アクエリアス ペットボトルの100mlあたりの栄養成分
エネルギー:19kcal   炭水化物:4.7g
食塩相当量:0.1g(ナトリウム約40mg相当)
カリウム:8mg   マグネシウム:1.2mg
アルギニン:25mg  イソロイシン:1mg
バリン:1m     ロイシン:0.5mg
https://tsurihack.com/271...

返信する

013 2025/08/31(日) 00:59:17 ID:o5U3zEOJYE
麦茶 砂糖 塩
飲んでから出かける

返信する

014 2025/08/31(日) 23:02:41 ID:o5U3zEOJYE
目安としては、200mlの水に、ひとつまみ(0.2g)の塩を入れた塩水

入れ過ぎてた コップ1杯にティースプーン半分くらいだった

返信する

016 2025/09/02(火) 21:45:13 ID:9sgKkeds6A
>>13
麦茶 砂糖 塩
外出て5分で喉がカラカラ

返信する

017 2025/09/02(火) 22:37:47 ID:7rDIRQlbOg
>>3禿げしいセックス後はアイスコーヒーだな。。。

返信する

018 2025/09/03(水) 00:02:43 ID:fcDrYALEwU
>>17 禿げしいセックス前は

返信する

019 2025/09/03(水) 19:20:10 ID:AtPay8fwt.
【やってたらすぐやめて!!アクエリアスのNG飲み方】
"飲料メーカー"が警告する理由→「家族にも共有します」
https://yomuno.jp/posts/12882...
・アクエリアスは、電解質、糖分、浸透圧など体内での吸収に適した濃度に調整されています。
そのため、薄めずそのまま飲むことをお勧めします(日本コカ・コーラ)
・お薬は用法用量に従って、水・または白湯でお飲みください(日本コカ・コーラ)

返信する

022 2025/09/05(金) 15:53:04 ID:tiiwvam/Ms
ポカリ開発の経緯はNHKのアレでやってたが脱水状態からの水分供給、通常の水では回復しない。
開発の苦労は塩分いれると苦くなるのでいかに苦みを消すか、だからポカリ以外の類似品はみんな苦い

返信する

023 2025/09/05(金) 18:46:57 ID:cneeW01MDM
あくまでも緊急事態用飲料

日常の水分補給のために常飲したら糖尿まっしぐら

返信する

024 2025/09/06(土) 21:41:09 ID:kU2Ll.A75c
牛乳 砂糖 塩

返信する

025 2025/09/07(日) 19:32:35 ID:fqdgHXeec2
って
どんな味なの 気にはなるけど

返信する

027 2025/09/12(金) 20:20:38 ID:pFGJkFTdtk
塩入れた飲み物は
体力が長持ちする
ような気分になる

返信する

028 2025/09/13(土) 23:48:52 ID:NpCQO3i/f6
冷たい味噌汁
イマイチか

返信する

029 2025/09/14(日) 11:34:49 ID:p2QSpvoQrs
たまに飲むファンタオレンジは
元気が出る

返信する

030 2025/09/15(月) 19:28:00 ID:AxnypRh7ms
ペットボトル麦茶は
ちょっと苦手です

返信する

031 2025/09/16(火) 21:34:34 ID:4JP7kDFQik
ならば
「ポカエリアス」で

返信する

032 2025/09/17(水) 12:47:10 ID:oZ0FWr8qGU
梅干し食って
しょっぺーからの麦茶で

返信する

033 2025/09/17(水) 15:38:12 ID:vLHZQCyEXY
激しいオナニーならアクエリアス?

返信する

035 2025/09/18(木) 17:34:43 ID:ZaHyKIAOrQ
常飲していると糖尿になる砂糖水

返信する

036 2025/09/19(金) 11:57:13 ID:7iMza5mhnQ
ドクターペッパーで
元気に

返信する

037 2025/09/20(土) 19:18:07 ID:mAxJGink5A
アクエリアスの炭酸バージョン
「アクエリアス スパークリング」
https://youpouch.com/2025/09/20/1292814...
私はこの夏にその存在を知ったのですが、これがどうやら
なかなか見つけられない “レアドリンク” なようで。
コンビニやスーパー、はたまたドラッグストアなんかを探しても、
売っているところが全然見つからないんです。
出会いは突然やってきました。
お店ばっかり探してたけど…
それは、とある昼下がり。暑いなか外を歩いているときに、
何か飲み物でも買おうかなと道端の自販機を見ると、
缶タイプの「アクエリアス スパークリング」が並んでいる。
予想外な場所での発見に若干あたふたしながらも、出会えてうれしいぞ〜!

返信する

038 2025/09/21(日) 22:39:40 ID:AUL.4e7bD2
疲れも吹っ飛ぶ
腰に手をあて牛乳を飲む

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:30 削除レス数:8





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:“ポカリ”と“アクエリ”効果的な飲み分け

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)