【驚愕】JAL飲酒機長、アルコール検査記録を改ざん 脅かされる空の安全


▼ページ最下部
001 2025/09/04(木) 23:38:24 ID:X7xDXHLIEo
<JAL飲酒機長、アルコール検査記録を改ざん…飲酒リスク高い「要注意者リスト」に名前>

日本航空の国際線の男性機長(64)が米ホノルル滞在中に社内規定に反して飲酒した問題で、機長は乗務当日、アルコールが検知された検査記録を改ざんしていたことが分かった。
滞在先での過剰な飲酒を隠す狙いがあったとみられる。日航は機長への懲戒処分を検討している。
乗務前日の27日午後にホテルの自室でビール(アルコール度数9・5%、約550ミリ・リットル)を翌日の深夜時ごろまで3本飲み、
28日朝6時頃にホテルの自室で自主的にアルコール検査をしたところ、呼気1リットルあたり0・45ミリ・グラムのアルコールを検知。
機長は約60回検査した上で記録の一部の日付を、改ざんしていたことが判明。滞在先での飲酒が禁じられた昨年12月以降も、検査記録には複数回の改ざんの形跡があった。

これを受け、SNS上では、「アルコール依存症のパイロットを通常業務に就かせることは安全を重視する姿勢に欠け、組織としての問題である」
また、「パイロットの飲酒問題は個人の意志だけでなく、組織としてのフォロー体制や支援が必要である」という意見が上がっています。

【読売新聞オンライン】https://www.yomiuri.co.jp/national/20250904-OYT1T50183...

返信する

002 2025/09/04(木) 23:45:58 ID:X7xDXHLIEo
>>1
訂正)27日正午過ぎにホテルに入り、午後2時半までに3本飲酒。28日午後0時15分ごろになっても微量のアルコールが検知され、機長は自ら会社に連絡して前日に飲酒したと申告。

返信する

003 2025/09/05(金) 00:51:30 ID:YhSdpSYWZ2
結構他の業種、有名企業も日常的にやってると思う

返信する

004 2025/09/05(金) 01:01:25 ID:pD25TJeNIQ
郵便局みたいにジャンボ機運航停止しろよ

返信する

005 2025/09/05(金) 01:41:18 ID:NXuB7mh05k
中毒者は運転手をやめさせろ!
甘いんだよ

返信する

006 2025/09/05(金) 01:52:29 ID:UAxuSMR1nk
>>4 ジャンボ機はないだろ。
787とか350とかじゃねえ

返信する

007 2025/09/05(金) 02:14:43 ID:OOL5oSO1qY
JALのジャンボジェット747は、旅客機としてはもちろん、貨物機としても現在は現役ではなく、フリートから完全に引退しています。
JALは過去に多数の747を運用していましたが、2011年に貨物事業を一時停止した後、2024年から貨物専用機の運航を再開したものの、使用機材はBoeing 767-300ERフレイターです。
2025年現在、JALの貨物路線は主に767で運航されてます。https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcargo/jalcargo-next/d...

返信する

008 2025/09/05(金) 07:45:39 ID:lLS5igE1wc
数値改ざんできないような生体認証と立会がセットになった方式にしないとな

返信する

009 2025/09/05(金) 08:12:11 ID:OOL5oSO1qY
このパイロットは地上勤務確定じゃないでしょうか。 
まずアルコール依存症の更生プログラムを受けて、64歳らしいから、社内のメール便担当でもやればいいんじゃない?っていうか定年何歳までなのかね、JALは。

返信する

010 2025/09/05(金) 08:12:18 ID:Lr.lAiKYzU
ビールでアルコール度数9・5%は結構珍しいなあ

返信する

012 2025/09/05(金) 11:44:18 ID:0xIvZ2ZG5.
旅客機は自動運転だから酒飲んでも大丈夫なんだよ
着陸時に酔いが醒めていたらOK

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:2





ニュース二面掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【驚愕】JAL飲酒機長、アルコール検査記録を改ざん

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)